
外壁塗装の塗り替え工事中は換気ができない?外壁塗装中の換気を解説!
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
外壁・屋根塗装時に行う作業内容や方法、日々行っている作業風景などを説明しております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
SHINSEIの前野です。
稲城市の現場では先日高圧洗浄作業を行いました。
↑↑築10年ほどのお宅ですが、上の写真を見ていただいてわかるように
屋根にはコケや雨だれがついており、高圧洗浄によってそれらを落としていきます。
↑↑外壁で雨水の通り道になってしまっているところは、かなり汚れてしまっていました。
上が高圧洗浄前、下が高圧洗浄後の写真になります。
↑↑洗浄後の屋根写真です。
高圧洗浄を行いコケや汚れを落としてから、屋根材クラック処理などの下地処理を行い
塗装作業を開始していくのです(^^♪