【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


これ全部100均!ジュートヤーンで出窓にプラントハンガーをDIY

 最近ダイソーやセリアで、ジュートヤーンがたくさん出ています。特にダイソーのジュートヤーンはカラフルで色味がいいので、マクラメ編みのようなプラントハンガーをかぎ針で編んでみました。どれも2玉から5玉まででできますよ。中に入れるのは本物でもフェイクグリーンでもOK。お気に入りのグリーンも暑さでダメになる前に熱中症対策しませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13251
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

奥からセリアの糸でマクラメ編み、黄色と朱色のはダイソーのジュートヤーンです

こちらは本家マクラメ編み。手芸店でリングを買って編みつけていきます。窓辺に並べていたビンの消費と、フェイクを入れてみました。マクラメ編みとかぎ針で編むプラントハンガーの本を見て作りました。

ダイソーのジュートヤーンの朱色とグレーのツートンのプラントハンガーは吊り下げ部分が外れます。

黄色のジュートヤーンは長編みで。透かし柄がキュート!

  • 13251
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア