1. おいしい食事のパートナー!女性におすすめの弁当箱10選

    ビジネスシーンはもちろん、アウトドアなどのプライベートでも重宝する弁当箱。選ぶときは、容量やデザインにこだわるのがおすすめです。自分に合った弁当箱を使用すれば、食事がもっと楽しくなります。今回は、女性におすすめの弁当箱を10個ご紹介します。弁当箱をお探しの女性は、ぜひ参考にしてください。

    LIMIA グルメ部
    • 45480
    • 187
  2. スマホの写真をその場で印刷!《pomini》でできる収納整理術

    スマートフォンで撮った写真を、簡単にその場で印刷できる《pomini(ポミニ)》をご存知ですか? 実はこれ、思い出づくりやパーティーシーンだけでなく、日常生活でも活用できるんです。今回は、お部屋のきれいが持続しない、整理整頓が苦手なあなたにぴったりの《pomini》を使った収納術をご紹介します♪

    LIMIA編集部
    • 28310
    • 678
  3. おしゃれな食器で食卓を飾ろう!プレゼントや自分用に人気のお皿

    毎日の食事で使われている食器。食器の中でも特にお皿は、食事を盛り付けるために大切なアイテムです。最近のお皿はおしゃれなものが多く、ただ食事を飾るだけでなく食卓をさらに飾るためのアイテムになりつつあります。ここでは、そんなお皿でおしゃれに食卓を飾るために選びたいデザインをご紹介します!

    LIMIA グルメ部
    • 36837
    • 134
  4. こんな部屋に住みたい! がかなう、〔イケア〕おすすめのリビング・ダイニング

    ぐっと気温が下がり、思わず部屋でおこもりしたくなる季節が近づいてきました。そんな冬本番を前に、お部屋の冬支度はできていますか? 「どういうインテリアにしたらいいの?」と悩んだ編集部がやってきたのは、〔IKEA Tokyo-Bay〕です。ご存じ、〔イケア〕といえばスウェーデン生まれのグローバルなインテリアショップ。1年の半分が冬で、日照時間が短い北欧ならではの、お部屋で快適に過ごすインテリアの知恵がぎっしりつまっています。 今回も〔イケア〕がおすすめする、次の2つのリビング・ダイニングのトレンドに注目してみました。

    LIMIA編集部
    • 84238
    • 586
  5. 【溜まった汚れを無視しないで!】ベランダの「溝」を徹底掃除

    秋が来ると、空や鳥からの贈り物などでさらに汚れを増すベランダの溝。かがんで掃除しなければいけないし、泥水も汚いし、見て見ぬふりをしている方はいませんか。今日は立ったままでお掃除できる2つの秘密道具と、汚れた水の簡単処理道具をご紹介します。もしかしたら、ご自宅で頻繁に使っているかも?

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 12052
    • 153
  6. シルバーやステンレス。あなたのお好みは?おすすめのカトラリー10選

    毎日の食事で使用するカトラリーは、セットで購入するのがおすすめです。カトラリーに使われる素材は複数あり、それぞれで印象が大きく変わります。食卓に並べるフォークやスプーンの素材・デザインをそろえれば、食卓をより美しく見せることができます。今回は、おすすめのカトラリーを10個ご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 20581
    • 43
  7. 【包丁はどこに置くのが正解?】おすすめ包丁スタンド10選

    調理時に欠かせないキッチン用品のひとつである「包丁」。頻繁に使用するものだからこそ、収納場所に悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。今回はそんな包丁の収納に役立つ包丁スタンドを10品ご紹介します。横置きのタイプから、マグネットでキッチンの壁に貼り付けるものまで幅広くセレクトしてありますよ!

    LIMIA グルメ部
    • 22862
    • 93
  8. まるでヒマワリ!瓶に挿して完成させる「自分だけの」ミラー《Sun Flower》

    さまざまなデザイナーのアイデアを形にする、アッシュコンセプトのオリジナルブランド〔+d(プラスディー)〕が販売する《Sun Flower(サンフラワー)》。その場の景色を切り取り、壁に美しい光と影を映し出してくれるすてきなアイテムです。デザインプロダクトショップ〔+d(プラスディー)〕にて販売されているアイテム。デザインは〔トラフ建築設計事務所〕代表の鈴野浩一さん、禿真哉さんのお二人です。今回はサンフラワーのコンセプトや使い方、魅力についてうかがいました。

    LIMIA インテリア部
    • 15982
    • 22
  9. こだわりの一本で毎日の料理を楽しくしよう!おすすめの包丁10選

    包丁は、材質や形・タイプを比較して選ぶのがおすすめ。それぞれで特徴が異なり、食材に合ったものを使えば料理時間を短縮することが可能です。また、食材を美しく切れるかどうかは料理の見た目のよさやおいしさにも影響します。そこで今回は、おすすめの包丁を10個ご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 11293
    • 56
  10. 普段のおかずでもおしゃれになる!お弁当の盛り付けアイデア5選

    秋といえば行楽! 遠足にピクニックに、とお弁当を作る機会も多いですよね。しかし一番悩むのが彩り……。せっかくなら、フタを開けた時に「わっ!」と歓声があがるようなステキなお弁当を作りたいものですよね♡ そこで、今回はインスタ映えもバッチリのおしゃれなお弁当を作るアイデアを5つご紹介します♪

    LIMIA グルメ部
    • 187255
    • 1459
  11. おいしそうな焼き目と低カロリーを実現!おすすめキッチン用品・グリルパン

    みなさんは「グリルパン」をご存じでしょうか。これはグリル調理が可能なフライパンのことで、きれいな焼き目を付けられたり、ヘルシーな料理に仕上げられたりと主婦におすすめの一品です。そこで今回は、さまざまな種類のあるグリルパンの中でも、特におすすめの10品をご紹介します。

    LIMIA グルメ部
    • 17832
    • 67
  12. 〔イケア〕が提案♡「ネコと暮らす家」と「好きなことをして過ごせるリビングダイニング」をチェック!

    気温が下がり、一気に秋が深まりつつある季節。寒くなるとおうちで過ごす時間が多くなるからこそ、今のうちに過ごしやすいお部屋作りをしたいものですよね。とは言っても、「どのようにお部屋をグレードアップしたら良いのかわからない……」という方も多いのではないでしょうか? そんなときに参考になるのが、ルームセットをたくさん用意している〔イケア〕。LIMIA編集部では、たくさんあるルームセットの中でも特にびびっと惹かれたインテリアを2回に渡ってご紹介します♡

    LIMIA編集部
    • 65903
    • 190
  13. おすすめのフロアランプ5選!モダンデザインや和紙製・ボール型など

    お部屋の照明としてだけでなくインテリアとしても活躍する「フロアランプ」。おしゃれなデザインのフロアランプは明かりがついていなくても、お部屋をすてきな空間に演出してくれますよ。この記事ではフロアランプの種類や使い方とともに、おすすめのアイテムを5点紹介します。アンティーク調の華やかなアイテムやモダンアートのようなアイテムもピックアップ。記事を参考にして、お部屋の雰囲気にぴったりのフロアランプを見つけてくださいね。

    LIMIA インテリア部
    • 34099
    • 129
  14. コンパクトで使い勝手抜群♪インテリアにもおすすめのテーブルライト10選!

    テーブルライトを使えばコンパクトで持ち運びも便利なので、ちょっとした作業をするときや読書などにとても役立ちます。最近ではアンティーク調のものやコードレス型のものなど、種類もたくさん増えたのでおしゃれなものを選んでインテリアに活用することもできます。今回はおしゃれで使い勝手のいいテーブルライトをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

    LIMIA インテリア部
    • 12791
    • 32
  15. 素敵な空間づくりにおすすめ♪置いておくだけでもおしゃれなインテリアライト10選!

    インテリアライトを使うとお部屋の雰囲気がガラっと変わり、インテリアのワンポイントアイテムとして有効的に活用することができます。インテリアライトはシンプルなものから斬新なものまでさまざまなデザインがあるので、あなたのお部屋の雰囲気にピッタリのものがきっと見つかりますよ。今回は明るくおしゃれにお部屋を照らしてくれるおすすめのインテリアライトをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

    LIMIA インテリア部
    • 8814
    • 31

10148件中 8101 - 8120 件を表示