
【動画】マステでロゼットリボンを簡単ハンドメイド♪
今回はラッピングにもぴったりのマスキングテープを使ってロゼットリボンを作ってみました。ぜひ参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24952
- 317
- 1
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・厚紙
・画用紙
・マスキングテープ
【道具】
・はさみ
・のり
・定規
・ペン
・定規
・シール
作り方
1.厚紙を作りたい円の大きさで切ります。この時、円の外側から5mmのところにもう一つ円を書きます。
2.1cm幅の細長い紙を、内側に5mmと3mmの線を引いたものを2つ用意します。
3.マスキングテープを15cmほどに切って、端1/3を折り返します。
4.円の厚紙のガイドラインに沿ってマスキングテープを置き、内側に5mmの線を引いた1cm幅の細長い紙を当てて、少しずつずらして折っていきます。
5.もう一つ用意した別の柄のマスキングテープを15cmほどに切って、端1/3を折り返します。今度は内側に3mmの線を引いた1cm幅の細長い紙を当てて、少しずつずらして折っていきます。
6.マスキングテープでリボンを作り、裏側に貼ります。
7.画用紙にメッセージを書いて貼り付けます。
マスキングテープは種類が豊富にあるため、いろいろなデザインを楽しめます♪
完成です♪
いかがでしたか?
プレゼントに手作りのロゼットリボンが付いていたら、さらに嬉しいプレゼントになっちゃうかも。ぜひ一度試してみてくださいね。
- 24952
- 317
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
いらなくなった牛乳パックを有効活用!牛乳パックのリメイクアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡*youko*