
【動画】ペイントとカッティングシートのリメイク術
今回はカッティングシートを使ったリメイク術をご紹介します。カッティングシート活用方法が知りたいという方も、ぜひこの動画を見て参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30207
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・棚
・木部用塗料
・カッティングシート
・カッターナイフ
木部用塗料は通販でも手に入れることができます。
様々なカラーがあるのでみなさんのお気に入りの色を選んでみてください。
作り方
1.用意した棚に木部用塗料を塗っていきます。壁面、内側の壁面もしっかり塗りましょう。
2.半日乾燥させます。
3.カッティングシートを張っていきます。丁寧に、気泡が入らないように注意しながら行いましょう。
4.横の長さが中途半端な場合は、カッターナイフで切って調整しましょう。
5.2段目以降も同じように張っていきます。
6.最後が少し難しいポイント。指先でピシッと張り、余った部分はカッターで角に添って切りましょう。
完成です♪
いかがでしたでしょうか。
今回の動画では、DIYに欠かせないカッティングシートの基本的な使い方をご紹介いたしました。
張るだけで簡単におしゃれに見える魔法のシート。
みなさまもぜひ使ってみてください!
- 30207
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIYURRK*ものづくりCafe
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単リメイク】冷蔵庫をリメイクシートでおしゃれに!貼り方やコツを伝授LIMIA DIY部
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
【DIYレシピ】おうち型のセメントオブジェを作ろう株式会社エンチョー
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で簡単!手作りくるみボタンで一足早く春を迎えよう♡LIMIA ハンドメイド部
-
〔イケア〕の目覚まし時計をデコパージュでかわいくアレンジしてみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部