
【動画】簡単DIY!シャビーなフォトフレーム
写真を飾ろうと思っても、ただのフォトフレームじゃどこか味気ない……。ほんの少しの手間と時間で、とてもおしゃれでシャビーなフォトフレームが出来上がります!お部屋の雰囲気に合わせたい方も、これからDIYに挑戦しようという方も、是非動画を参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16021
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・フォトフレーム(白)
・水性塗料
・紙やすり
作り方
1.白いフォトフレームと好みの色の水性塗料を用意します。
水性塗料は通販でも手に入れることができます。お部屋のインテリアに合わせた色や自分の好きな色を選んでみてください♪
2.フォトフレームの枠だけを取り外し、はけなどで水性塗料を塗っていきます。
3.1時間乾燥させます。
4.紙やすりで先ほど塗った部分を、古びた感じが出るようにやすっていきます。
完成です♪
今回は本当に簡単で、今すぐにでも挑戦できるDIYをご紹介いたしました。お部屋の雰囲気に合わせて、フォトフレームも少しシャビーにアレンジしてみてはいかがでしょうか!
またこの動画をきっかけにDIYにチャレンジして、自分で作る楽しさを感じてみるのもいいかもしれません。たくさんの方の参考になれば幸いです!
- 16021
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
〔イケア〕の目覚まし時計をデコパージュでかわいくアレンジしてみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
【動画で解説】かわいいリボンがおしゃれ♪簡単ヘアクリップの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均リメイク】セリアで買えるアイテムでおしゃれな花時計を作ってみましたLIMIA お買い物部
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo
-
超簡単♪賃貸でも安心★原状回復可能な階段DIY____pir.y.o
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf