
【動画】ちょっと豪華な化粧ケースの作り方
「豪華でオシャレな化粧ケースが欲しい」という方はいらっしゃると思います。
そんな時、市販のものを購入しても良いですが自分だけの化粧ケースを作るのもまた一興です!
ここでは、そんな化粧ケースをハンドメイドする方法をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30709
- 51
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・スチレンボード
・台所用スポンジ
・フェルト
・画鋲
・グルーガン
・ハサミ
・マジック
作り方
1.スチレンボードを用意し、画像のような大きさに切り分け、グルーガンを使って組み立てます。
グルーガンは通販でも手に入れることができます。DIYやハンドメイドで大活躍なアイテムなので、ぜひ持っておきたいものですよね♪
2.台所用スポンジを用意し、1で組み立てた箱の内側にくっつけます。
3.フェルトを用意し、画像のような大きさに切り分け、2で作ったスポンジの内側に貼り付けます。
4.別のスポンジを用意し、画像のようにスポンジ、フェルトをそれぞれ切り分け、1〜3の内側に貼り付けます。
5.画像のようにフェルトにマジックで印をつけ、切断すると同時に切り込みを入れます。
6.画像のように箱をフェルトで包み、切り込みを入れて全体を覆います。
7.箱をフェルトで覆ったら、画鋲で周りを固定し、出来上がりです。
完成です♪
少し手間がかかりますが、その分作業工程も楽しめますし、達成感も感じられます。
また、材料はお安く購入でき、画鋲だけでオシャレ感が演出できます。
興味を持った方はぜひ作ってみてください!
- 30709
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIYURRK*ものづくりCafe
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
正体は100均ワックスペーパー!?立体的なクリスマスリースを誰でも簡単に手作り☆____pir.y.o
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
帯を使った着せ替え衝立の作り方。和風アートパネルのインテリア。DIYぼっち