
【動画】誰でも簡単♡フォトフレームのキーホルダーの作り方
フォトフレームでキーホルダーを作りました。
お部屋で鍵をかけておく場所が欲しい時、市販のものを買ってもいいですが、身の回りのものを活用して自分好みのキーホルダーを作るのも楽しいですね。
ここでは、そんな方のご要望にお答えする、フォトフレームを使ったキーホルダーの作り方をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9638
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・フォトフレーム
・水性ペンキ
・フック
・ハケ
作り方
1.フォトフレームを用意し、裏の板を取り除いて枠のみの状態にします。
2.水性ペンキで枠を着色します。
水性ペンキは通販でも手に入れることができます。様々なカラーがあるので、自分の好きな色を選んでみてくださいね。
3. 1時間乾燥させます。
4.フックを取り付けたら出来上がり。
完成です♪
かわいらしい自分だけのキーホルダーができましたね。
壁に立てかけるのも良し、ヒモとボタンなどを使って壁に吊るすのも良し。
お好みで使ってみてください!
- 9638
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY____pir.y.o
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
グルーガンがなくても出来る!?サマーリースを簡単ハンドメイドする方法★____pir.y.o
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【ダイソー】《ミニキャンバス&イーゼルセット》で簡単かわいいピアススタンド作り♪LIMIA DIY部
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部