
今、アメリカ的DIYライフがカッコいい!@ACMEファニチャー
ビンテージスタイルのアメリカンファニチャーを取り扱うACME Furniture(アクメファニチャー)の魅力に迫る本稿。後編の今回は、アメリカのリアルなライフスタイルを熟知したACMEならではのインテリア雑貨編です。他のアメリカ雑貨店ではなかなかお目にかかれない、現地買い付けだからラインナップできる充実したレアなアイテムの数々。ではそれぞれを詳しく紹介していきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20129
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
実際にUSのホームセンター等で買い付けしたDIYグッズが充実
近年のDIYリノベーションのブームを受け、日本でもインテリアなどのDIYグッズを販売するショップも増えてきましたが、DIYといえばなんといってもアメリカが本場。筆者が初めてLAのホームセンターを訪れた時は日本とは比べ物にならない程の巨大さと品揃えの豊富さに圧倒されたものでした。それはもう販売している道具と資材で家一軒建てられるという話もあながちウソではないと感じた程です。
それだけの品揃えを誇るアメリカのホームセンターからセレクトして買い付けてきたというDIYツール&資材を販売しているコーナーがその名もズバリの「HOME DEPOT」。DIYに長けたアメリカンメイドならではの「こんなのあったら便利だな」というグッズを中心に展開しています。他のショップではなかなかお目にかかれないモノばかりなのでDIYが趣味という方はマストでチェックして欲しいコーナーなのです。
USテイストをふんだんに取り入れたオリジナルアイテムも充実
アメリカンインテリアを知り尽くしたACME Furnitureならではのラインナップと言えるのがオリジナルアイテム類。特に当時のダイナーの雰囲気を見事に再現した食器類はお勧めの一つ。更にレザーアイテムなども充実しています。また、昨今人気が高まっているエジソンランプもオリジナルでデザイン。ちょっとしたプレゼントにも最適な魅力的なアイテムが揃っているのです。
個性溢れるセレクト輸入雑貨も満載!
その他、現地買い付けしたという多種多様なアメリカ雑貨が所狭しと店内に並べられています。店内の様々な場所に何気なく陳列されているので、自分好みの個性的な雑貨を探す楽しみも。ACME Furnitureのお店は、アイテムひとつひとつチェックしているだけであっという間に時間が過ぎてしまう宝箱のような空間なのです。
多肉植物系を多く取り揃える観葉植物コーナー
さて、3回に渡ってたっぷり紹介してきた ACME Furniture。インテリアが趣味の方はもちろん、アメリカ好きな方には堪らないアイテムを数多く取り揃えています。しかもここでしか手に入らない家具やグッズは個性を演出するにはピッタリ。是非一度足を運んでみてはいかが?
取材協力
ACME Furniture自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘2-17-7
電話番号:03-5731-9715
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
Text:藤川経雄
Photo:木下 誠
Edit:小久保直宣
まだ前編・中編をチェックしていない人はこちら
↓

- 20129
- 101
-
いいね
-
クリップ