
密着!大人気DIYクリエイターがニトリの商品で、JKK東京の物件をおしゃれで収納たっぷりにプチカスタム!
この時期、春から新生活をはじめられる方も多いと思います。でも「お部屋が決まってないし、プランも何も考えてないよ〜」なんて方も実は多いのでは? そんな方々のために、JKK東京の賃貸物件をニトリの商品でアレンジした”プチカスタム”をご提案しましょう。提案してくれるのは日々の生活を知り尽くし、それでいておしゃれなライフスタイルを実践されている、主婦DIYクリエイターの皆さん。参考になるアイデアが満載ですよ〜!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 98033
- 1015
- 0
-
いいね
-
クリップ
ニトリのカフェ風アイテムで、JKK東京の賃貸物件をコーディネート!
春から新生活を始める方を応援するために春のスマートチョイスキャンペーンを行っているJKK東京(東京都住宅供給公社)。もちろんお部屋探しのプロフェッショナルなわけですが、今回のキャンペーンでは、自分好みのお部屋をコーディネートする”プチカスタム”を提案してくれるとのこと。例えば好みのお部屋が決定しても、そこはまだ何もない空間なわけです。ここから自分好みのお部屋を仕上げていくわけですが、使い勝手が良いことも大切。生活しやすい空間にしながら、原状回復前提で自分好みのお部屋に仕上げていくのが”プチカスタム”なのです。
そしてそんな時に断然頼りになるのが”お、ねだん以上。”でおなじみのニトリ。多様化するライフスタイルにフィットした、多種多彩なアイテムと豊富なバリエーション、そしてお求めやすい価格設定など魅力満載。新生活を始めるアナタにとっては大変心強い味方となること間違い無し! なのです。
今回は、RoomClipやLIMIAで活躍する大人気のDIYクリエイター3人が、そんなおしゃれで使い勝手の良いニトリの商品を使ってプチカスタムするということで我がLIMIAも密着取材! ちなみにクリエイターの3人は事前にニトリ東京本部へ伺って、お部屋作りのプロ、ニトリ商品部コーディネート商品企画マネージャーの安孫子尋美さんにアドバイスもいただいたうえで今回のお部屋をカスタムしたそうです。
さて、どんなお部屋になったのか、さっそくチェックしていきましょう。
カラーボックスでダイニングテーブル作り!?使いやすい収納アイデアも提案!
今回プチカスタムを提案してくれるのは、DIYクリエイターのakiさん、Chiakiさん、nanakoさんの3人。彼女達がコーディネートしてくれるのは、中野区にあるコーシャハイム中野弥生町の2LDK。築年数が浅いからとってもキレイで、そして西側には富士山、東側のバルコニーからは新宿の高層ビル群が見える、眺めのいい高層階の物件です。しかも駅近で新宿まで15分というアクセスの良さも魅力なのです。そんな物件をどのようにコーディネートしたのでしょう。しかも、今回提案するアイデアは、すべて原状回復が可能なカスタムなのがうれしいですよね。
「この物件は間取りなどから考えて、若いご夫婦を想定しているということなので、若い方のライフスタイルにフィットした方向性を取り入れてみたかったんです。例えば、キッチンとダイニング、リビングの境目が無い方が使いやすい、というトレンドの発想であったり、少ないスペースで上手な収納をしたり、という考え方ですね。ただし、この物件はキッチンが独立していて、しかも少し窮屈な印象も感じたので、リビング部分に、ダイニングの役目を担いつつ収納機能も持ったカウンターテーブルを置きたいな、と。だから、カラーボックスとオープンシェルフを上手に使って、リビングをカスタムしてみました。イメージとしてはおしゃれなカフェ風を目指しています。(akiさん)」
「私は子どももいるので、お子さんがいる若いご夫婦が入居されることも念頭に置いて、押し入れの上手な収納などを提案しました。例えば子どもが使いやすいように、おもちゃ箱に車輪の付いたボックスを使ったりなどですね。基本的に、そのまま収納するのではなく、ボックスなどの入れ物を上手に活用して片づけられるようにカスタムしています。(Chiakiさん)」
「基本的には3人でアイデアを出し合ったのですが、私は全体を通してリラックスできる空間作りを目指してアレンジさせていただきました。ナチュラルな風合いやホワイトを中心にしたカラーコーデ、フェイクグリーンの使い方は、さわやかなイメージで選びました。今回はライフスタイルの提案というのがコンセプトなので、あまり個性的になりすぎないように、でも具体的に使いやすさがイメージできるアレンジを心がけました。(nanakoさん)」
なるほど、今回のプチカスタムは、シンプルかつナチュラルテイストの空間に、インテリアのトレンドを取り入れる。さらに日々の生活での使い勝手の良さも実現しつつ、それをイメージできるようなプチカスタムということですね。では実際にどんなコーディネートになったのでしょうか。それぞれ見ていきましょう。
カラーボックスでダイニングカウンター+”見せる&隠す”大容量収納を上手に実践!
まずは今回のメインになる、リビングルームにダイニング機能を持たせるための大胆なカスタム。お部屋のコーナーを活用した、カフェ風のおしゃれなダイニングテーブル&オープンシェルフを作りました。なんといっても抜群の出来なのはそのダイニングカウンター! これ、実はカラーボックスと天板を組み合わせて製作しているのです。カラーボックスを使うことで足下に収納スペースもできますし、コの字型に配置しているので、見せない収納と見せる収納の両方を確保しているのも特徴です。壁側に配したカラーボックスはコの字の内側に向けることで、見せたくないものはそこに収納することができますし、見せる収納は外側に向けて配置。インボックスなども上手に活用することで、使いやすさも実現しています。更にカラーボックスに壁紙を貼って見た目の良さもしっかり考慮しているのがミソ。このアレンジセンスはDIYクリエイターならではですよね。
加えて、カウンターに隣接させたオープンシェルフもアイデアカスタムの一つ。縦長のオープンシェルフを2つ使い、更にカウンターのサイズに合わせて天板で繋ぐことで、とってもお洒落なカウンターシェルフの完成! 見せる壁収納も実現できますし、なにより見た目はおしゃれなのにスペース効率がよいのも大きなポイントです。
ニトリの安孫子さんにアドバイスしていただいた、TPOS(Time=時間、Place=場所、Occasion=場面、Life Style=ライフスタイル)も考慮した、使い勝手の良い上手な収納を盛り込んだダイニングカウンター&オープンシェルフは是非新生活の参考にして欲しいアイデアですね。
そしてその空間を引き締めてくれるのが原状回復可能な貼ってはがせるレンガ風の壁紙。こちらもニトリの商品なのですが、シール状の壁紙なので裏紙を剥がせばすぐ貼れる、とっても便利な壁紙なのです。DIY初心者でも簡単に貼れるのが魅力のこの壁紙をカウンターの背面に使うことで、このコーナー全体の存在感も上がりますし、何よりおしゃれ! カフェ風スタイルを実現できているのは、この壁紙が大きなポイントの1つになっているからですね♪
壁面ユニット(基本セット コネクト LBR5段)
壁面ユニット(追加パーツ コネクト 引出し2段BOX BE/LBR)
カラーボックスカラボ A4-2段(WH)
インボックス レギュラー(IV)
インボックス フタ レギュラー用(IV)
バスケット ナチュラルウッド(レギュラー NA)
積み重ねバスケット ライドS (192612)
折りたたみチェア(ピンキー 背付き WH)
キッチンワゴン(ファシール WG50 WH)
キャスター付ダストボックス(コンテナ 20SL WH)※ネット限定商品
多肉フレーム(タニクミックスフレーム PM1818)
木製マグカップツリー(マグカップツリー GMGM-MT)
マグ スター(グリーン)
電気ケトル(ラマーレ 2SN-3228WH)
アカシア ワインラック
ボウル(アカシアQ1309/L)
フレッシュロック角型(500ml)
電子レンジ(MM720CUKN GY)
マイコン炊飯ジャー 3合炊き(ティニー3 SN-A5)
スキレット鍋 19cm(スキレットナベ 19cm)
木台 角型 M(ZP-Y010 NA)
スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ)
木台 角型 S(ZP-Y008B NA)
マグ ブルックリン(ホワイト)
ホーロー風マグ JML018 N(JML018 NV)
ランチプレート(A16962)
カトラリー10Pセット(TYSF-0001NV)
アートポスター(ホーム)
フルーツバスケット M
ポップアップトースター(ブールT-777)
ペンダントライト フィルメトリ(124P BK)
アンティーク電球(ST58)
貼ってはがせる壁紙 テンペーパー(レンガBR 52X250)
貼ってはがせる壁紙 テンペーパー(ウッドWH 52X250)
ウォールシェルフ アルブル(L60 NA)
ガス火用 ホーローコーヒーポット(エナメル023WH)
コーヒーミル SC-0202
特殊メッシュドリッパー付 木柄コーヒーサーバー
大容量&使いやすい収納を実現! 押し入れクローゼット
リビングに隣接した和室にある押し入れはクローゼット風に活用。ニトリの商品は様々なサイズのカラーボックスを始め、バスケットや移動可能なカート、ラックなどがラインアップされています。それらを使って、大容量かつ使い勝手のいいクローゼットスタイルを提案してみたのだそうです。
ポイントは車輪の付いた移動可能な収納アイテムを使った下段部分。カートタイプの収納を使うことで、モノを取り出す時にも力いっぱい引っ張り出す必要がありません。スルスルーっと引き出せるのでラクチンです。このようにその場所の形状、サイズに合わせたアイテムが選べるのも、ラインアップやサイズが豊富なニトリならではなのです。
ちなみに上段にハンガーラックや引き出しやすいカゴを使用するアイデアはニトリの安孫子さんからのアドバイスを参考にしたそうです。移動させやすいアイテムを活用するというアドバイスは、下段部分のコーディネートにも反映されていますね。
押入れ・クローゼットハンガーラック ヴェルサ(D)
メンズ木製ハンガー スーツ・ジャケット用
カラーボックスカラボ ワイド3段(NA)
カラーボックスカラボ 3段(NA)
積み重ねバスケット ライドS
バスケットライドS用フタ
積み重ねバスケット ライドL
バスケットライドL用フタ
マルチカート(ユーティー40MC)
マルチラック(ユーティー30MR)
押入れ収納ケース 引き出し3段2列
ペーパー製 収納ボックス(エヴァBE H28)
様々な収納小物を使いこなす、出し入れラクチンの使いやすいキッチン
キッチンも収納力を上げるためのアイデアが満載。こちらもバリエーション豊富なニトリ商品をフル活用して、使いやすく収納たっぷりなキッチンを実現しています。ポイントは、形状が異なる調理器具類を収納するために、それぞれの使い方に合った商品をチョイスしているところ。適切な商品を使うことで、キッチンが抜群に使いやすくなるんです♪
木製ミニ調味料ホルダー(GMGM-MINISH)
調味料入れ(スパイスジャー #7186)
調味料入れ(170ml)
【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック
【SUSシリーズ】まな板スタンド
【SUSシリーズ】グラススタンド
【SUSシリーズ】ディッシュスタンド
【SUSシリーズ】キッチンツール&カトラリーボックス
木柄ステンレス 泡たて( TYJS-0016)
木柄ステンレス おたま 大(TYJS-0009)
木柄ステンレス ターナー(TYJS-0011)
抗菌シンク用スライドラック(パンチ穴タイプ)
ガス火/IH両用 ステンレス三層鋼両手鍋 20cm
ガス火/IH両用 ステンレス三層鋼片手鍋 18cm
ガス火 アルミ鋳物フライパン 28cm(G-CAS)
ガス火 アルミ鋳物フライパン 20cm(G-CAS)
整理バスケット(ブラン)
インボックス ハーフ(IV)
スライドバスケットラック 2段(2ダンラック)
A4ファイルケース(オールホワイト)
インボックス レギュラー(IV)
サニタリーも使いやすさを重視して収納アイテムをチョイス
洗面所、脱衣場などに使いたい、便利なアイテムが揃っているのもニトリの特徴。洗濯物を入れるバスケットは、インテリアに合わせて色や形、サイズを選ぶことができるぐらい種類が豊富☆シンプルでカッコいいディスペンサーや歯ブラシ立ては、清潔感が第一の洗面所にピッタリですよね。
ワイヤーバスケット(キャリー)
バスケット ナチュラルウッド(レギュラー NA)
軽くてやわらかな肌ざわり バスタオル(チュウクウムネンシ3 WH)
ソープディスペンサー(SUSR)
歯ブラシスタンド(SUSR)
おしゃれで使いやすい! 快適に生活できるアイデアが満載♡
ニトリ商品を存分に活用した、現状復帰OKなプチカスタム。DIYクリエイターさんならではのアイデアで、使い勝手がよく、おしゃれな空間になるお部屋コーディネート。これから新生活を始める、という方々には大変参考になったのではないでしょうか?
新生活を始めるとなると、いろいろと出費がかさむもの。。でも、礼金無し、更新料無し、仲介手数料無しのJKK東京の賃貸物件で、リーズナブルかつ豊富なラインアップを誇る”お、ねだん以上。”のニトリアイテムを使ったDIYプチカスタムをすれば、予算もしっかり抑えられて、かつ理想のインテリアにすることができるんです。
こちらのプチカスタム物件はオープンルームとして公開するので、まだ新しいお部屋が決まってないよーという方はもちろん、ニトリのアイテムをチェックしたい! どんな使い方がされているか参考にしたい! そんな方々も是非チェックしてみてくださいね。きっと、お気に入りのアイデアが見つかるはずですよ♪
DIYクリエイター3人がプチカスタムした物件を見学できる♡オープンルーム開催!
DIYクリエイターの3人がプチカスタムしたこちらのお部屋を見学できちゃう、オープンルームを開催します♪
賃貸だってインテリアをおしゃれにできる!が実際に体感できるチャンスです。
プチカスタムの参考にしてみたいな、など少しでも気になる方は、足を運んでみてくださいね♡
事前予約は不要!当日ふらっと見学でもOKです!
【コーシャハイム中野弥生町 オープンルーム】
◆開催日 2月25日(土)・26日(日)
◆開催時間 12:00~17:00
◆当日問い合わせ電話番号 080-3485-2511
◆現地案内所 集会所
◆アクセス 東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅徒歩10分
◆住所 東京都中野区弥生町6-2-1
※電話番号は開催時のみ通話可
Text:藤川 経雄
Photo:木下 誠
今回使ったニトリ商品のプライスリスト
プチカスタムで使用したニトリ商品のリストです。
クリックすると、大きな画像で表示されます。
※商品は2017年1月中旬に購入したものです。
一部、現在取り扱いのない商品や、仕様・価格が異なる場合もございます。
- 98033
- 1015
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
有孔ボードでスッキリ&おしゃれな壁面収納が完成♪収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
【収納術10選】狭い部屋を広く見せたい方必見です!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|どれを買えばいいの?編おうちデトックス 大橋わか
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美
-
敷くだけ簡単!自宅テレワークのバルコニー活用法クレガーレ
-
「なんで定位置にランドセルが置けないの?」子どもでも簡単な収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品のユニットシェルフ収納術10選!キッチンやデスクなど使用例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部