築20年の一戸建てをリフォームしたい!ポイント・注意点とは?

築20年目は、一戸建てにとって大切なリフォームの時期。子どもがまだ小さいうちに一軒家を購入したけれど、今では子どもが独り立ちし新しいライフスタイルが始まったというケースも多いかと思います。今回はそんな築20年の一戸建てリフォームにおける、ポイントや注意点を紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4016
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

築20年一戸建てはどんな状態?

築20年目の一戸建ては、家のあちらこちらが傷んでおり、メンテナンスが求められる時期となっています。特に土台や窓台がすでに腐食しているケースがほとんどです。これらは一見綺麗に見えることから発見が遅れ、簡単なリフォームでは対応できなくなってしまうこともあるため注意しましょう。また、目に見えるところでも、外壁のヒビや屋根の劣化、内装の汚れなどが目立ってくる時期です。築20年は、大規模なリフォームをするのにも、ちょうど良い時期と言えます。

そのほか、20年前の住宅基準と現在とでは異なる部分が多いため、それらを最新の基準に合わせるリフォームも必要になります。

築20年一戸建てをリフォームする時のポイント

それでは築20年目ではどのようなリフォームをしていくことが望ましいのでしょう。部位ごとに紹介していきます。

1.水回り

水回りリフォームでは、補修工事が前提となることを覚えておきましょう。例えば築20年の浴室はかなり老朽化しているため、浴槽の交換も必要となりますが、在来浴室の場合、タイル面を解体したら建物構造部が湿気等により腐食しており、補修工事も必要になるというケースが多く見受けられます。また、リフォームの際は、給湯器等も新しいものに一緒に変更するのもオススメです。古い給湯器では風呂を沸かすのにも時間がかかりますが、最近のものならすぐに沸かすことができます。

また、最新の設備にすることで、その後の手入れが楽になるというメリットも見逃せません。キッチンの場合は、省エネ効果のあるシステム製のものに変更すると掃除がしやすくなり、トイレに関しても抗菌性が高い最新のものに変更すると、汚れがつきにくく長持ちします。いずれの部位に関しても、排水管の見直し等も合わせて行っておくことが大切です。

2.クロスの張り替え

クロスは15年を過ぎたあたりから、汚れ、シミや浮き、はがれなど気になるところが多数出てきます。ビニルクロス以外にも、「シラス壁」や「調湿機能タイル」といった環境に優しい素材が普及してきていますので、この時期に是非変えておきたい箇所です。

3.畳、フローリング交換

畳やフローリングの交換なども一緒に考えておきたいポイントです。特にフローリングに関しては、20年となると傷やへこみが目立つようになります。断熱材を入れるなど、別のリフォームと合わせて張替を検討すると良いでしょう。

畳は傷みやすいため、2〜3年ごとに裏返しながら使用し、10年を境として表替えが必要です。築20年目の場合は2度目の張り替えを行うタイミングです。

4.外壁のリフォーム

外壁塗装は最も劣化が目立つところと言えるでしょう。20年も経てばところどころ剥げてきます。理想的な外壁塗装の塗り替え時期は10年が目安と言われていますが、塗料によって耐久性が異なるため、自宅に合う塗装を見つけておくと良いでしょう。

例えばフッ素系塗料であれば約20年近くもの耐久性があるため、足場を掛ける面積が大きい住宅に最適です。価格と耐空性のバランスを重視したい人には、ウレタン系塗料がオススメ。現在最も主流となっているもので、13年程度持つと言われています。

5.省エネリフォーム

省エネ性能が高い住宅にすることで、後々の光熱費等も安く抑えられ、快適に過ごすことができます。住宅にはその時代ごとに「省エネルギー基準」という指針があるため、最新の基準に合わせたリフォームを考えたいところです。

築20年住宅が該当する1992年~1998年に建てられた物件は、「新省エネ基準」に入りますが、最新の性能の半分ほどしか断熱性がありません。また、窓ガラスは一枚であることが多く、冬の暖房熱のうち、5割近くが窓から逃げていってしまうと言われています。そのため、窓ガラスにはエコガラスを使用したり、夏涼しくするために屋根裏の断熱リフォーム、冬暖かくするために床下の断熱リフォームをしたりすると良いでしょう。

リフォーム前の注意点

築20年の家をリフォームするとなると、大がかりなリフォームになってしまうことがほとんどです。よくあるのが、次々と問題を見つけてしまい、思っていた以上に予算がかかってしまったり、本来力を入れたかったところにあまり力を入れられなかったりするケースです。では何に注意したら良いのでしょうか。

1.ホームインスペクションなどで家の状態をチェックしておくことが必要

まず何より大切なのが、ホームインスペクション(住宅診断)を通して、住宅の状態を正しく知っておくことです。住宅診断士が目視で行うチェックにはなりますが、早急にリフォームが必要なところ等がすぐにわかり、予算を立てやすくなります。

2.費用が膨らみやすいので予算に注意

築20年のリフォームに関しては、何回かに分けてリフォームすることが理想的かもしれません。一度に全てを解決しようと思うと、膨大な時間がかかってしまうため、まずは今後長く使っていくために重要な場所のリフォーム(土台や水回りなど)から初めていけば、予算がある程度膨らんでも対応できます。

おわりに

築20年も住んでいれば、必ずメンテナンスが必要となります。まずは優先順位をきちんとつけ、欲張らずにバランスよくリフォームしていくことを心がけましょう。

もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。

  • 4016
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア