
【キャンドゥ】定規と電卓がひとつになっちゃった!?文房具周りをスッキリさせるおもしろアイテム
〔キャンドゥ〕でお買い物をしていると文房具コーナーで不思議なアイテムを発見! その名も《定規付電卓8桁》。なんと定規と電卓がひとつになっちゃったおもしろアイテムなんです。これが実際に使ってみるとかなり便利だったので、ご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5987
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
定規と電卓がひとつに!
今回ご紹介するのは〔キャンドゥ〕で購入した《定規付電卓8桁》です! これは便利かも……。
定規部分は15cmまで、mmの表示もしっかりとしています。
そして電卓機能もバッチリ! 8桁まで表示されます。電卓はON/OFFで切り替えられるので、必要ないときは表示を消しておくこともできますよ。
さらに便利なのがメモリー機能! 「MRC」を1回押すとメモリー内の計算の類型が表示され、もう1回押すとメモリー内容がクリアになります。
「M−」は計算結果をメモリーから減算、「M+」は計算結果をメモリーに加算してくれます。これはとっても助かりますよね。
100円とは思えないクオリティ!
今回は〔キャンドゥ〕で購入した《定規付電卓8桁》をご紹介いたしました。100円(税別)とは思えないほど便利ですよね! とっても便利ですが、試験のときに定規として使うとカンニングを疑われてしまうかも!? 使うときは気をつけてくださいね。
普段の勉強用に筆箱に入れておいたり、おうち用文房具として使うのには、省スペースで収納できるのでオススメですよ♪
▼この他の100均文房具をチェックする

- 5987
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オシャレ!便利!これからのホッチキスは使う場面で選ぶ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2022】仕事も勉強も効率化!便利でおしゃれな文房具グッズ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】便利な文房具!可愛いマグネットふせん&スタンプusagi works
-
入園入学準備にも使える!「テプラ最新モデルSR170」レビュー整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
無印良品はLOHACOでも買える!メリットと無印のおすすめ商品整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【徹底比較】お小遣いやお金を返すときにぴったり!ポチ袋はどこのがいい?100均3店舗で比べてみたLIMIA お買い物部
-
【100均】便利なロール付箋メモ!もったいないが解決usagi works
-
【デスクを簡単DIY】IKEAの激安テーブル脚を使ってみました!R
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
【大人気】フライングタイガーで買える文房具!ユニークでおすすめLIMIA お買い物部
-
無印と100均のDVDケース比較。より省スペースに収納できるケースは?uchiblog
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
【Can★Do】組み合わせて使える文具収納グッズで、かしこく整理整頓♪LIMIA お買い物部