![](http://p.limia.jp/resize/sm1/images/1558093/gallery/41670/5710d90de82747c83a65a36979a1cf51.jpg)
ベビーベッドのおすすめ5選!機能性や安全性に注目
赤ちゃんのためのベビーベッド。赤ちゃんが快適に過ごせるだけでなく、ママやパパもお世話がしやすくなるアイテムです。ただ、「いつまで使えるの?」「どこのメーカーがいいのかな?」と購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、ベビーベッドのメリットに加えて選び方のポイント、LIMIA版のおすすめ商品を紹介! ぜひ、ぴったりのベビーベッドを見つけてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32522
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベビーベッドのメリット
![](http://p.limia.jp/resize/o3/images/26483/gallery/17449/444a780372f898fc28fad94e86974479.jpg)
赤ちゃんを迎えるにあたって、「ベビーベッドって必要?」「いつまで使えるの?」と悩んでいる家庭も多いのではないでしょうか? そんなママやパパに、ベビーベッドのメリットを紹介します!
ベビーベッドの最大のメリットは、「赤ちゃんの快適な居場所を確保できる」という点です。床より高い位置に寝かせることで、床やカーペットのゴミやダニから赤ちゃんを守ることができて衛生的。また、ペットがいる場合、毛を直接吸い込んだり引っかかれてしまったりという心配も軽減できますよ。
すでに子どもが複数いる家庭や、今後2人目や3人目を考えている場合は、赤ちゃん1人だけを見るわけにはいかなくなります。どうしても目を離すときや、上の子のいたずらが心配なときにもベビーベッドがあると何かと便利ですね♪
購入ではなくレンタルする選択もありますが、最近のベビーベッドは収納がたくさんあったり折りたためたり、おむつ台やプレイペンとして使えるものもたくさんあるので1台購入しておくのもおすすめ!
赤ちゃんが快適に過ごせるだけでなくお世話もラクになるベビーベッドは、さまざまな家庭できっと役に立ちますよ♪
ベビーベッドの選び方4ポイント
![](https://m.media-amazon.com/images/I/5156LGNchGS._SL500_.jpg?apa=1)
せっかくベビーベッドを買っても「使いづらい」「邪魔になった」なんて失敗は避けたいもの。ここからは、ベビーベッド選びでチェックすべきポイントを4つ紹介します!
①サイズで選ぶ
ベビーベッドのサイズは主に、120×70cmの敷布団に対応したレギュラーサイズと、90×60cmの敷布団に対応したミニサイズの2種類。レギュラーサイズはお世話がしやすく、ミニサイズは場所を取らないメリットがあります。
「大きいものにした方が赤ちゃんが過ごしやすいのでは?」と思う方も多いかもしれません。しかし実際には、赤ちゃんが成長して寝返りを始めたりつかまり立ちができるようになると、なかなかベビーベッドに寝かせておくこともできなくなるもの。邪魔にならないよう、部屋のスペースに合ったサイズを選んだ方が無難です。
②安全性で選ぶ
日本で販売されているベビーベッドには、安全基準を満たしていることの証明として2つのマークが付いています。
1つ目は、国が定めた適合性検査を経て経済産業省により安全であると認められた証である「PSCマーク」。2つ目は、製品安全協会が安全であると認めた製品につけられる「SGマーク」です。このマークが付いていないものは安全性が担保されていないため、避けた方が良いでしょう。
海外製品の場合はその国の基準で安全検査をされたものもあるので、購入の際は注意してくださいね!
③機能性で選ぶ
赤ちゃんが快適に過ごせるかどうかは大切ですが、ママやパパが使いやすくお世話をしやすい機能があるかどうかも重要なチェックポイント!
例えば、キャスター付きなら部屋の掃除がしやすく来客時にもサッと移動が可能。寝室だけでなくリビングにも赤ちゃんと一緒に移動できるので、いつも目の届くところにいられるのがうれしいですね。また、高さ調節機能がついていると、ベッドの高さをママやパパの身長に合わせることができるため、お世話のときの腰の負担を軽減できますよ♪
④折りたたみができるかどうかで選ぶ
折りたためるタイプは、使わなくなっても場所を取らずに収納できるので便利です。2人目や3人目の子どもが誕生するまでしまっておくこともできますよ♪ また、専用の袋に入れて旅行や帰省にもラクラク持ち運べるような商品も! 「あれば便利だけど使わないときも場所を取ってしまう」と、ベビーベッドの購入を悩んでいる方は、折りたたみができるものがおすすめですよ。
ベビーベッドのおすすめ5選
人気のベビーベッドを5種類紹介します! 選び方のポイントをおさえて、家庭にぴったりの商品を見つけてくださいね♪
澤田木工所|Hardi
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/2702701/large_341faada-06d8-49aa-ad87-56857095a3f6.jpg)
サワベビー|K型ローワン
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/629437/large_1338f8c2-cf21-4a7e-a148-81efafe11d96.jpg)
ZOOBLY|ベビーベッド ミニ
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/2702703/large_65760efc-dd3e-4718-8bcd-bf2d606fd9e9.jpg)
スリーピー|ワンタッチハイベッド バル
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/627711/large_32068152-ad9f-41e4-86a2-843df3796822.jpg)
ファルスカ|コンパクトベッド
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633816/large_394dd31f-5d75-4356-bce7-048aca19944f.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633818/large_5fdbc442-9e41-4eda-aa6c-ac9c4e9cf2dd.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633819/large_cfde69d0-afac-48cf-b9f2-085ce0e4fb26.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633820/large_61c2112e-d4d0-433b-bcc5-550f5e975106.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633821/large_d509ea6f-f571-472b-90b2-1dde677ffb95.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633822/large_4a07f9f4-81df-4e2a-8ecd-4fe6a2c2fd17.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633823/large_6377c089-dc28-4c1f-b4bb-4d835c8d507d.jpg)
![](https://i2.arine.jp/uploads/product_image/image/633825/large_6307e8a7-5c9f-4639-b503-72601e63dd2e.jpg)
ベビーベッドガードを手作りしよう!
赤ちゃんが寝返りをするようになると、「ベビーベッドガードが必要かな?」と思いませんか? ricoさんは、100均アイテムを使ってベビーベッドガードを手作りするアイデアを紹介しています。
詳しい作り方が気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてくださいね♪
![](http://p.limia.jp/resize/sm1/images/1558093/gallery/41670/5710d90de82747c83a65a36979a1cf51.jpg)
その他のベビー用品関連記事はこちら
※記事内の情報はLIMIA編集部の調査(2021年11月)に基づくものです。
※一部の画像はイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
- 32522
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【フレームデザイン別】おすすめベッド19選×理想を見つける選び方と注意点LIMIA編集部
-
【ローベッド】おしゃれ&おすすめ21選!人気のセミダブルやすのこ、サイドテーブルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめ折りたたみベッド5選!シングルやセミダブル、選び方などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バランスチェアのおすすめ10選!子どもも大人も使える♪イージーの口コミも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベッドカードのおすすめ10選!赤ちゃんの転落防止や布団ずり落ち防止にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ゲーミングデスクのおすすめ5選。奥行きのあるロータイプや昇降式などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スタンディングデスクのおすすめ23選!昇降式や卓上式、効果的な高さを解説LIMIA インテリア部
-
人気のおすすめボールプール5選!子どもの知育にもおすすめ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソファのおすすめ20選!おしゃれな人気ブランド商品LIMIA インテリア部
-
ベビージムのおすすめ5選!折りたたみタイプやおしゃれなものを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな室内物干しのおすすめ13選!天井設置やワイヤータイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
学習椅子人気おすすめ5選!高さ調節できるタイプがおすすめ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納付きシングルベッド5選!跳ね上げ式やチェスト式などでスペースを有効活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部