
ワンルームマンションもリノベーションできる?そのメリットと気になる事例をご紹介
今回は、ワンルームマンションのリノベーションに関する基礎知識をご紹介します。近年、ワンルームマンションを大規模なリノベーションにより全く新しい住まいに造り変えるケースが増えています。暮らし方や賃貸物件としての活用方法などの変化が大きな影響を与えています。現在居住されている方にも、賃貸物件のオーナーさんにも参考になる情報がいっぱいなので、ぜひご覧ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3798
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ワンルームマンションをリノベーションするメリット
ワンルームマンションのリノベーションは、ただ雰囲気が変わるだけではなく、以下のようなメリットも数多くあります。
■【メリット1】個性に合わせた住まいを自由に作れる
ワンルームマンションといえば、どの物件も無難な内装にまとめられていることが多いゆえ、似たりよったりという印象を受ける方も多いでしょう。年代や性別・趣味趣向を問わずさまざまな方が住まうことが想定されているためと考えられます。しかし、逆にワンルームマンションは多彩な人たちが住む可能性があるだけに、個性に合わせて住まいを自由に造り変えるという選択がしやすいともいえるでしょう。
■【メリット2】賃貸・販売物件としての価値を上げられる
マンションは、築年数が経過すると資産としての価値が下がっていきます。また、建物自体だけではなく、室内の内装・設備や住空間としてのイメージが古くなればなるほど価格は下落してしまいます。
しかし、リノベーションで設備を含めた室内を一新することで、古い物件にも新たな価値を生み出すことができます。具体的には、賃貸オーナーさんが家賃を上げる、販売物件は従来の相場より高い価格で売れるなどの例があります。また、近年では「リノベーションマンション」というジャンル自体に商品として付加価値が与えられるという傾向もみられます。
■【メリット3】間取りの変更などが少なく、手頃にリノベーションできる
従来の家族世帯向けマンションと比べ、ワンルームマンションは間取りなどを大幅に変更することがなく、リノベーションの工事も解体など大がかりな工程が少ないという特徴があります。ゆえに、かかる費用も多くの部屋を有するマンションと比べて安価になりますから、リノベーションを決心するハードルも低くなるといえます。
ワンルームマンションのリノベーション事例
つぎに、ワンルームマンションをリノベーションした成功事例をいくつか紹介しましょう。
■【事例1】広々とした事務所向けワンルームにカウンターキッチンを新設して居住向けに
事務所として使われていた大きなワンルーム。カーペットをフローリングに替え、対面式のカウンターキッチンをプラス。スペースに余裕があるためウォークインクローゼットも新設し、1~2名が余裕で暮らせる贅沢なワンルームマンションに仕上げました。
■【事例2】最上階のワンルームをロフト付きにリノベーションしてメゾネット風に
マンション最上階のワンルームを全面改装してロフトを新設し、メゾネットのように階段で移動を可能にしました。ロフトには屋上へつながるドアも付け、直接出入りできるように。2階建て住宅やテラスハウスのような使い方ができ、1室増えたような余裕ある暮らしが実現しました。
■【事例3】築20年超の賃貸用ワンルームを現代風にリノベーションして家賃アップ!
築年数が20年を超え、空室続きだった賃貸用のワンルームマンション。電熱コンロのミニキッチンはIHヒーターのビルトイン仕様に替え、ミニ冷蔵庫をなくした代わりに冷蔵庫置場を新設。部屋に入ってすぐ目に付いた洗濯機置場は死角になるよう移動し、全くなかった収納スペースをニッチに増設してハンガーパイプも取り付けました。
また、ユニットバスからシャワー・トイレ別に替え、室内は壁の一面だけ色を変えるアクセントクロス仕様に。フローリングも北欧風の白木調に変更し、天井にはおしゃれなダウンライトを設置して古く感じる箇所を徹底的になくしました。その結果、家賃を月1万円近く上げても入居者が絶えない物件にすることができました。
おわりに
いかがでしたか?1人暮らしの学生が減少するなどのニュースが聞かれ、最近はもう「ワンルームは放っておいても入居者が来る」という時代ではなくなりました。限られた入居者を積極的に呼べる物件づくりに、また、住まいとして無難に終わらせず、個性ある楽しいワンルーム生活をかなえるために、ワンルームマンションもリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか。
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 3798
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
700万円でできるリフォームにはどんなものがある?LIMIA 住まい部
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
ビルを住宅にリフォームして住むことはできる?LIMIA 住まい部
-
テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部
-
長屋のリノベーション!気になる費用や相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
予算1,000万円!どこまでリフォームできる?LIMIA 住まい部
-
400万円の予算ではどんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
500万円の予算でどこまでリフォームできる?LIMIA 住まい部
-
予算900万円では、どんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
平屋の全面リフォームにかかる費用はいくら?数百万〜1,000万円代の事例を紹介LIMIA 住まい部
-
倉庫リノベーションの費用・相場を解説|住宅やカフェに改修するには?LIMIA 住まい部
-
文化住宅をリノベーション!レトロな家を住みやすくするポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部
-
築70年住宅のリフォーム!費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部