鍵を後付けしたい方も必見!室内引き戸におすすめな鍵の種類とは

「家の中でも1人のスペースを確保したい」という方は鍵を取り付けましょう。今回は室内の引き戸に付けられる鍵の種類を詳しく解説。さらに〔LIXIL〕の引き戸鍵についても紹介します。鍵の交換や後付けを考えている方は参考にしてくださいね♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21259
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

引き戸の鍵の種類

引き戸の鍵にはいくつかのタイプがあります。

それぞれに特徴があるため、選ぶときは目的や用途を明確にしておくといいですよ♪

開け閉めしやすい大きなサムターン

「サムターン」はドアの取っ手部分上または下に付いた「金属のつまみ」のことです。左右に回して施解錠します。

指をかける部分が大きく、子どもから高齢者まで容易に開け閉めできるのがメリットでしょう♡ 引き戸よりもドアに多く見られる形ですよ♪

室内、室外の両方につまみ部分(サムターン)が付いた「両面サムターン」と片側のみの「片面サムターン」があります!

用途によって錠の特徴も異なる

サムターンの錠の形は主に「間仕切り錠」と「表示錠」の2種類。

間仕切り錠とは、内側からのみ施解錠ができ、一人部屋や書斎などの「個室」に多く見られる形状です。

表示錠は、間仕切り錠と同じ機能に加えて、ロックの状態や在室の有無が外側から確かめられる「表示窓」が付いたものです。トイレの鍵部分にある赤や青の表示は、ロックされているかどうかが一目でわかって便利ですよね。

引き手とサムターンが別々のタイプ

引き戸には「鎌錠(かまじょう)」が多く使用されます。鎌錠とは、鎌形のボルトの先端を動かして戸の枠にある受け座に引っ掛け、可動性を制御する仕組みです!

以下で紹介する「スライド式」のように引き手と鎌錠が一体化しているタイプもあれば、サムターンが引き手や取っ手の上に独立して付いている「セパレートタイプ」もあります! セパレートタイプなら、サムターンを回すだけで簡単に施錠できますよ♪

見た目や使いやすさなどを考慮して選びましょう!

スライド式のタイプ

スライド式は、内側の引き手部分に「上下にスライドできるつまみ」が付いており、上下させることで施錠・解錠する仕組みです。引き手と鍵が一体化しているため、すっきりした見た目になりますよ♪

〔LIXIL〕室内引き戸の鍵オプション

住まいの建築資材を取り扱うブランドとして名高い〔LIXIL〕の室内引き戸は、さまざまな場面を想定した「機能性の高さ」が魅力です♡

小さな子どもや高齢者がいる家庭では、より安全性や快適さをアップさせる「鍵オプション」を加えるのもおすすめですよ!

スタイリッシュなプッシュ式が選べる

トイレなどの個室を除き、家中の引き戸やドアには鍵を付ける必要性がないのが一般的といえるでしょう。

しかし「ベランダを開けて洗濯物を干しているときは子どもが部屋に入ると危ない」「誰にも邪魔されたくない空間が欲しい」といった状況では「鍵が必要……!」と感じるかもしれません。

室内に鍵を付けるなら、簡単に施錠できるタイプがおすすめですよ。〔LIXIL〕の引戸錠には、サムターンを回す「サムターン錠」とワンタッチで施錠できる「プッシュ錠」タイプがあります♡

特にプッシュ錠は、誰でも簡単に操作できるうえに鍵が付いているようには見えないため、とてもスタイリッシュですよ♪

目的と用途から最適な鍵を取り付けよう

引き戸に鍵を付ける必要性が出てきたら、まずは目的と用途を明確にしましょう♡

簡易タイプで十分なのか、それとも、チャイルドロック機能などが付いた高機能タイプが必要なのかで、取り付けの難易度や作業にかかる時間、工賃なども変わってくるので、事前に確認しておきましょう。

  • 21259
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア