おすすめのまな板5選!木製のものからゴム素材のものまで幅広く紹介

まな板を探している人は必見! おすすめのまな板を5種類紹介します。木製のものやプラスチック製のもの、合成ゴムを素材としたものなど、さまざまな種類のまな板をまとめました。商品の選び方や素材ごとの特徴といったお役立ち情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15608
  • 46
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まな板にはどんな素材の種類があるの? それぞれの特徴を紹介!

料理の必需品ともいえるキッチンアイテム、まな板。昔は木製のまな板が主流でしたが、最近ではプラスチック製のものや合成ゴムで作られたものなど、さまざまな素材を使ったまな板が登場しています。

ここでは、まな板の素材に注目して、それぞれの特徴や違いを紹介していきます。「理想のまな板が見つからない……」「自分が使いやすいまな板の種類ってどれなんだろう……」とお悩み方はぜひチェックしてみてくださいね♪

1.木製

木製のまな板は素材がやわらかいため、包丁や腕への負担が少ないです。その負担の少なさから、女性によく選ばれている素材でもあります。また、食材が滑りにくいのも魅力のひとつ。調理のしやすさは、まな板に使われる素材の中でも随一といえるでしょう。

ただ、お手入れが大変です。黒カビが生えても漂白剤が使えない、直射日光で乾燥させてはいけないなど、メンテナンスに手間のかかる素材なので、その点を踏まえた上で購入を検討するのがおすすめです。

2.プラスチック製

プラスチック製のまな板は、漂白剤が使用できるため、衛生面をしっかりと保つことができます。また、木製のまな板に比べて価格がリーズナブルであることもうれしいポイント。

あまり料理をしない方や、料理初心者の方にもおすすめの素材です!

3.ゴム製

ゴム製のまな板は、プラスチックと木製のいいとこどりをしたような素材です。素材がやわらかいため包丁や腕への負担が少なく、カビにくく乾きが早いためメンテナンスに手間がかかりません。

木製やプラスチック製のデメリットが気になるという方は、ゴム製のまな板を使ってみるのがいいかもしれませんね☆

まな板の選び方|おすすめのポイント3つ

ここでは、まな板の選び方について説明します。まな板を選ぶ上で大切なことを、3つのポイントにまとめました。これからまな板を購入する予定の方は、ぜひ参考にしてみてください!

1.抗菌や除菌の加工がされているかどうか

まな板の中には、抗菌や除菌の加工が施されている商品が数多く発売されています。衛生面の気になる方は、これらの加工がされているまな板を選ぶのがいいでしょう。

例外として、素材そのものが強い抗菌性を持っている場合もあります。木製の素材によくあることなので、購入前に確認してみるのがおすすめです。

2.食洗器に対応しているかどうか

自宅に食洗器がある方は、ぜひ食洗器対応のまな板を選びましょう! 食洗器があれば60℃から80℃のお湯で洗浄ができるため、高い除菌効果が期待できますよ☆ こまめに漂白するよりも、毎日お湯洗浄をすることでメンテナンスに手間をかけないで済みます。

3.自分のキッチンで使えるサイズかどうか

まな板のサイズも重要なポイントです。キッチンやシンクの広さに合った商品を選びましょう。スペースの確保がむずかしいという場合は、シンクの端から端に渡せる横幅の長いものを選ぶのがおすすめです。シンクのスペースを調理スペースに変えられますよ♪

おすすめのまな板を5種類ご紹介

それでは、おすすめのまな板を5種類紹介します。カビや雑菌に強い「青森ひば」を使った木製ものから、合成ゴム製「エラストマー」を素材としたものまで、幅広いまな板をまとめました。

ウメザワ
ウメザワ 木製まな板 青森ひば
2,722円(税込)
安定感ある青森ひばの木製まな板
『ウメザワ』の青森ひばを素材に使った木製のまな板です。青森ひばは、防カビと抗菌の能力にすぐれているので、まな板にはうってつけの素材。重さは1.5kgとすこし重めですが、その分安定感があって使いやすいです。
ロイヤル通販
ひのきまな板スタンド付 39×2
3,200円(税込)
国産ひのきを使った食洗器対応のまな板
『ロイヤル通販』の国産ひのきを使用したまな板。ひのきのまな板は軽くて使いやすいため、木製の重いまな板が苦手な人におすすめ。食洗器に対応しているので、食洗器対応の木製まな板を探されている方にピッタリのアイテムです。
HOLYMOOD
HOLYMOOD竹製まな板
2,980円(税込)
スタンド付きだから自立する!竹製のまな板
『HOLYMOOD』のまな板には天然竹の素材が用いられています! 天然竹にはすぐれた抗菌、消臭効果があるので、まな板として使うにはピッタリの素材です。また、自立スタンドがついていることも魅力のひとつ。まな板立てを準備する必要が省けます。
ダルトン
アカシア カッティックボード まな板
2,574円(税込)
4
4 Stars
22件)
アカシア材を使ったおしゃれなまな板
『ダルトン』から販売されている木製のまな板です。アンティーク調の色合いがおしゃれで、素材には天然アカシア材が用いられています。持ち手が付いているので、まな板の上で調理をした後、そのまま食卓へ持っていけるのが便利なポイント。
まな板 EAトCO いいとこ
1,100円(税込)
そのまま食卓に持っていける撮影にも◎な黒いまな板
黒一色で統一されたデザインがシックな雰囲気を醸し出す『ヨシカワ』のまな板。黒いまな板は、置いた食材がはっきりと見えやすいため、趣味で料理撮影をされている方におすすめのアイテムです。そのままプレートかわりに食卓に並べても絵になります。

LIMIAではまな板スタンドも紹介しています!

LIMIAでは、おすすめのまな板スタンドも紹介しています! 包丁もいっしょに収納できるものや、ふきんも収納できちゃう吊り下げ式のものなど、幅広いまな板スタンドをまとめました。

まな板の収納方法に困っているという方はぜひ読んでみてくださいね♪

▽おすすめのまな板スタンドを見てみる!

おすすめのまな板を使って料理をもっと楽しく♪

おすすめのまな板を5種類紹介しました。お気に入りの商品は見つかりましたか? 

まな板は、使われている素材によって特徴が異なります。商品選びに迷うときは、素材ごとの特徴に着目してみるのがおすすめです。記事の前半で紹介した「まな板の選び方」もぜひ参考にしてくださいね! 

自分に合ったまな板を見つけて、料理を楽しみましょう♪

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

  • 15608
  • 46
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

キッチン用品のデイリーランキング

おすすめのアイデア