エアコンのおすすめ12選|人気メーカーの安くてコスパのいい機種や最新モデル
お手頃な価格を中心に、おすすめのエアコンを12商品紹介。6畳・8畳・10畳用や14畳・18畳など対応畳数ごとにピックアップしています。商品は『三菱電機』『ダイキン』『パナソニック』など、人気メーカーのお手軽なものから最新機種まで。さらに、エアコンの選び方やメーカーの特徴、工事費の相場、省エネ・節電するためのチェックポイントやQ&Aもあわせて紹介します。エアコンを買い替えたい方や新たに買いたい方、必見です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 276923
- 166
- 0
-
いいね
-
クリップ
エアコンを選ぶ前にチェックすべきポイント|工事が必要?
エアコンを選ぶ前にチェックするポイントを、「電気環境」「設置環境」の2つに分けて紹介。また、工事が必要な場合の相場もあわせて紹介していきます!
なお、買い替えの方は工事が必要になったときの費用の相場からチェックしてみてくださいね。
ポイント1.エアコンに対応する電圧&専用コンセント
- 必要な電圧:100Vまたは200V
- 必要なコンセント:特殊なプラグの形状に合うもの
エアコンは電圧が高く家庭のコンセントでは対応しづらい、プラグの形状が特殊なことから専用の電圧とコンセントが必要です。
100Vまたは200Vの電圧が必要なエアコンに対し、100Vの電圧が主流の一般家庭には200Vの電圧に対応していない場合も。
パワーの強いエアコンを使いたいときは、コンセントの切り替え工事が必要に。また、コンセントがエアコンのプラグに対応していない場合は配線の工事が必要になります。
ポイント2.エアコンを設置する場所
- エアコンとの距離:天井・左右の壁から5㎝以上
- 室外機との距離:本体の周辺は5㎝以上・前方は25㎝以上
エアコンを設置するには室内で取り付けが可能か、室外機を設置するベランダや外に設置スペースがあるかの確認が必須。
エアコンを設置するには天井・左右の壁から5㎝以上、室外機を設置する周辺は5㎝以上・前方は25㎝以上の距離が保てるスペースが必要です。
また、室内の壁には配管穴も開いていなくてはいけません。配管穴がなければ工事が必要ですが、穴を開けてもいいかの事前確認をおこなうようにしましょう。
工事が必要になったときの費用の相場は?
- 標準工事:11,000~22,000円
- 電気設備を整える工事:1,100~ 18,000円
エアコンを設置する際、基本的には標準の工事や電気設備を整える工事が必要になります。標準工事に含まれるのは、エアコンの取り付けや室外機の設置・配管の穴開け(木造)など。
LIMIA編集部のスタッフが調査したところ、標準工事費の相場としては1台につき11,000~20,000円ほどという結果に。
配管穴を開ける壁の材質がコンクリートの場合には、5,000円ほどプラスされることも分かりました。
また、電気設備を整える場合の工事費の相場としては電圧の切り替えが1,100~2,200円、コンセントの増設が11,000~18,000円ほどに。
エアコンを選ぶ際には、商品代金にプラスして工事費用がプラスされる点も考慮したいところですね。
おすすめなエアコンの選び方5つ
ここでは、エアコンを購入するときのおすすめな選び方を紹介します。「畳数」「機能性」「家族構成」「部屋の用途」「省エネ能力」の5つに分けていますので、自分に合った選び方を見つけてくださいね。
おすすめなエアコンの選び方1.部屋の広さ・畳数と構造
- 対応畳数と家の構造はセットで確認する
部屋に対して適したサイズのエアコンを取り付けないと、常にフルパワーで稼働することになり電気代があがってしまいます。
そのためには、の対応畳数の確認が必須ですが同時に家の構造も確認が必要に。その理由は、木造と鉄筋住宅では対応畳数が異なるからです。
よく、「畳数が6~11畳」など広く設定されていることがありますが、これは木造住宅なら6畳・鉄筋住宅なら11畳の部屋向けという意味なのでしっかりとチェックしましょう。
おすすめなエアコンの選び方2.イオンや自動おそうじなどの機能性
- ライフスタイルを軸に、ほんとに必要な機能か見極める
機能で選ぶときには、ほんとうに必要な機能か見極めるようにしましょう! 見極めないと、結局使うのは冷房・暖房機能だけといったことにもなる可能性が。
一般的に発売されている商品に冷房・暖房以外で搭載されている機能を、ざっと挙げて確認してみましょう。
●イオン |花粉やカビの働きを抑制しやすい
●センサー|人の動きを感知して適温にする
●除湿(ドライ)|ジメジメした室内を快適にする
●自動おそうじ |エアフィルターの目詰まりを防ぐ
●AI・スマホ連動|声や遠隔で操作できる
上記の機能は、すべて便利なイメージがありますし実際そうだと思います。ですが、人の動きの少ないワンルームに住む場合センサー機能は必要でしょうか?
エアコンを選ぶときには、自分のライフスタイルを軸に、機能の必要性を考えてみることをおすすめします。
おすすめなエアコンの選び方3.家族構成
- 赤ちゃんがいる家庭はイオン機能を搭載したモデル
エアコンを選ぶときには、家族構成を基準に選ぶのもおすすめです。たとえば、赤ちゃんがいる家庭は、イオン機能が搭載されたモデルを選ぶのがポイント。
イオン機能には空気中のホコリやカビの動きなどを、抑制してくれる効果が期待できます。その結果、快適な空気を循環させることができ、敏感な赤ちゃんが安心して暮らしやすくなる傾向が。
家族構成を選び方の軸にすることも、どんなエアコンが必要か分かってくるのでおすすめですよ。
おすすめなエアコンの選び方4.部屋の用途にあった能力値
- 窓や人の出入りが多いリビングは冷暖房の能力値が大きめのタイプを選ぶ
部屋の用途によっては、冷房・暖房の能力値(kW)の大きさで選んだほうがいい場合も。たとえば、家の中でも窓や人の動きが多いリビングは能力値が大きいタイプを選ぶと◎。
その理由は、空気の流れが頻繁に起こり冷房や暖房が効かない場合があるため。能力値を確認するときは、カタログや売り場のスペックに下記のように表記されていいます。
【例】冷房(暖房):能力(kW)2.2 (0.5~3.0)
大体は、冷房・暖房ごとに標準の数値とカッコ内の数値がセットで記載されています。標準の数値が大きい・カッコ内の幅が大きいほど能力が高いということになるので、見方としては覚えやすいですよ。
おすすめなエアコンの選び方5.省エネ能力
- 「多段階評価」の星の数が多いほど◎
エアコンを選ぶときには、省エネになるポイントも見逃せません。省エネ能力が高いエアコンかどうか見極めるには、星マークで表される「多段階評価」を確認しましょう。
「多段階評価」とは、家電商品に表示が義務付けられている「統一省エネラベル」の評価項目のひとつ。
この評価により、国が規定としている最低限の省エネ基準を達成しているかが分かります。星の数が多いほど省エネ性能が高いことになるので、エアコン選びの際にぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめの人気エアコンメーカーの特徴
ここでは、おすすめの人気エアコンメーカー『ダイキン』『三菱電機』『パナソニック』3つの特徴を紹介していきます。
おすすめのエアコンメーカー1.ダイキン
- 空気の循環やスピードをコントロールする
ダイキンは、空調専門メーカーである特徴や実績を活かした商品のラインアップが魅力。人によって異なる「いい空気」を、エアコンを通して届けています。
エアコンを使用しながら換気(※)ができたり、水を加えなくても加湿ができたりする『加湿水洗浄』など、機能性に優れたモデルが豊富。
ほかにも、暖房の立ちあがりをスピードアップする機能『ヒートブースト制御』も搭載しています。
※屋外の空気と合わせて、室内の空気も吸い込んで運転
おすすめのエアコンメーカー2.三菱電機
- センサー機能でそれぞれに合った快適な温度を届ける
三菱電機は「新しい快適」を追い続けるメーカー。ひとりひとりの暑い・寒いが分かる『温度自動コントロール』や、ピンポイントで人がいる場所を赤外線で感知する『ムーブアイ』などを搭載。
さらに、冷風と温風を交互にだすハイブリッドな機能や寒冷地向けのエアコン『ズバ暖』を発売し、ユーザーそれぞれに合った進化したエアコンを届けてくれています。
おすすめのエアコンメーカー3.パナソニック
- 運転しながら空気を清潔にする優れた機能「ナノイーX」が魅力
パナソニックは、機能性が優れていて空気を清潔にする特徴があります。『ナノイーX』は、水と高温電圧で生成されるイオンで汚れの働きを抑制する機能。
花粉やカビ・ホコリなどが特に気になる場合につかうと◎。また、無線LANを内蔵したモデルにスマートスピーカーをつなぐと、音声操作が可能に。手が離せないときには、わざわざリモコンを使用しなくてもいいので便利です。
LIMIA編集部おすすめ!人気エアコン12選|お手頃価格や最新機種の商品を畳数ごとに紹介
ここからは、LIMIA編集部がおすすめする人気のエアコンを12商品紹介! お手頃価格の商品を9選、人気メーカーの最新機種を3選、それぞれ「畳数」ごとにピックアップ。
また、商品ごとの口コミもあわせて紹介していきますので選ぶときの参考にしてみてくださいね。
お手頃価格のおすすめなエアコン9選|6畳・8畳・10畳・12畳・14畳
※1 当社測定基準による。CS-LX402D2/CS-X402D2、当社環境試験室(約14畳)、外気温50℃、設定温度25℃で冷房運転。室温が25℃となり、連続運転動作することを確認。
人気エアコンメーカーのおすすめ最新機種3選|18畳・20畳・23畳
※1 当社測定基準による。CS-UX402D2、当社環境試験室(約14畳)、外気温50℃、設定温度25℃で冷房運転。室温が25℃となり、連続運転動作することを確認。外気温とは室外機の吸い込み温度です。使用環境・設置状況により能力の低下があります。所定の設置スペースを確保してください。
※2 霜取り運転中は吹き出し温度が下がります。その間の室温の低下度合いは、使用環境(お部屋の断熱・気密性能)、運転条件、温度条件によって異なります。 霜の付着量が多くなる環境では、暖房を止めて霜取り運転を行う場合があります。24時間以上の連続運転中、一定時間おきにフィルターお掃除運転が働き、その間、暖房運転を停止します。
※3 当社環境試験室(約14畳)、外気温35℃、体感温度25℃が得られるように設定、冷房運転時。風量自動で運転した場合の、安定時の積算消費電力量が、不在節電運転時=242Wh、不在節電運転設定なし=303Wh。
※エアコンの据付高さが2mの場合にセンサー中心より約1.5m以内、またセンサー中心より左右160°の範囲外に人がいるときは、不在とみなすことがあります。室温が高いときは、動作しないことがあります。
おすすめ人気エアコン12選の比較的一覧表
商品画像 |
ダイキン
|
日立
|
シャープ
|
東芝
|
富士通
|
三菱電機
|
パナソニック
|
アイリスオーヤマ
|
アイリスオーヤマ
|
パナソニック
|
三菱電機
|
ダイキン
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
ルームエアコン Eシリーズ S22ZTES-W 6畳程度
|
ルームエアコン 白くまくん Dシリーズ RAS-D22J(W) 6畳程度
|
ルームエアコン プラズマクラスタ-7000 P-Nシリーズ AY-P22N-W
|
ルームエアコン 大清快 J-Pシリーズ RAS-J221P おもに6畳
|
インバーター冷暖房エアコン 「ノクリア」 Cシリーズ AS-C221L
|
三菱ルームエアコン霧ヶ峰 GVシリーズ MSZ-GV2522 主に8畳
|
ルームエアコン エオリア Fシリーズ CS-282DFR おもに10畳用
|
ルームエアコン IHF-2805G おもに10畳用
|
ルームエアコン IAF-4004GV おもに14畳用
|
ルームエアコン フル暖エオリア UXシリーズCS-UX562D2 主に18畳用
|
ルームエアコン 霧ヶ峰 BXVシリーズ MSZ-BXV6322S
|
ルームエアコン AXシリーズ S71ZTAXP-C 23畳程度
|
特徴 |
高温になると自動で冷房運転を行う「高温防止」モードが搭載
|
日差しの変化を見分けて自動運転する機能で快適&省エネ!
|
独自の空気浄化技術プラズマクラスターが清潔な空気を運ぶ
|
プラズマ空清が花粉やホコリを除去し、一年中きれいな空気に
|
コンパクトで使いやすいシンプルなエアコン
|
除湿モードが弱・標準・強の3種類から選べて便利
|
深呼吸したくなる空気が魅力の猛暑に強いエアコン
|
LEDディスプレイに室温が表示されるからパッと分かりやすい
|
声がリモコンの代わりに!手が離せない場合にピッタリ
|
猛暑・厳冬にも負けない冷房力と暖房力が魅力
|
本体高さが255mmとコンパクトなサイズ感が魅力のエアコン
|
AIが過去の記憶した運転や温度などから快適な室温に導いてくれる!
|
最安値 |
53330円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
98800円
送料要確認
詳細を見る
|
51500円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
75000円
送料要確認
詳細を見る
|
109780円
送料無料
詳細を見る
|
68800円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
298000円
送料無料
詳細を見る
|
183727円
送料要確認
詳細を見る
|
278800円
送料無料
詳細を見る
|
タイプ |
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
冷暖房
|
適応畳数(冷房時) |
6~9畳
|
6~9畳
|
6~9畳
|
6~9畳
|
6~9畳
|
7〜10畳
|
8~12畳
|
8〜12畳
|
11~17畳
|
15~23畳
|
17〜26畳
|
20~30畳
|
適応畳数(暖房時) |
5~6畳
|
5~6畳
|
6~7畳
|
5~6畳
|
6~7畳
|
6〜8畳
|
8~10畳
|
8〜10畳
|
11~14畳
|
15~18畳
|
16〜20畳
|
19~23畳
|
本体サイズ(高さ×横×奥行き) |
285×770×233mm
|
280×780×218mm
|
283×770×230mm
|
250×795×230mm
|
250×728×285mm
|
453×679×249mm
|
285×780×239mm
|
290×770×230mm
|
295×798×222mm
|
295×799×385mm
|
255×799×338mm
|
295×798×370mm
|
スマホ連携 |
⚪︎
|
⚪︎
|
−
|
⚪︎
|
⚪︎
|
⚪︎
|
⚪︎(別売品が必要)
|
−
|
ー
|
⚪︎
|
⚪︎
|
⚪︎
|
期間消費電力 |
717kWh
|
717kWh
|
717kWh
|
730kWh
|
717kWh
|
815kWh
|
913kWh
|
912kWh
|
1,543kWh
|
1681kWh
|
2,383kWh
|
2, 316kWh
|
商品リンク | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | Yahoo!で見る |
▼窓用エアコンが気になる方はこちらの記事をチェック
▼冷風機・冷風扇もあわせてチェック
楽天やAmazonの売れ筋!人気エアコンランキングもチェック
楽天やAmazonのエアコン売れ筋ランキングも要チェック! LIMIA編集部がおすすめした商品とあわせて「小型」「ポータブル」「移動式」など、お部屋や用途にピッタリのエアコンを見つけてくださいね♪
エアコンの電気代を節約したいときは掃除を忘れずに
エアコンを購入し使うことになったとき、気になってくるのは電気代。電気代を節約するひとつに、エアフィルターの掃除が挙げられることは知っていましたか?
掃除をすることで、フィルターにホコリが目詰まりするのを回避。効率よくエアコンが効くようになり、ムダな電気代がかかることもなくなります。
電気代の節約のためにも、こまめなエアコンの掃除はおすすめです!
▼電気代の節約につながるエアコンの掃除方法をチェック
エアコン選びにまつわるQ&A
ここでは、エアコン選びにまつわる疑問をQ&A方式で解決! 「能力値」「ZEH」など、ちょっぴりむずかしい内容について答えていきます。
Q.能力値ってどういう意味を表しているの?
A.エアコンの冷房・暖房それぞれで出せるパワーの数値
能力値とはエアコンの運転機能を、冷房・暖房それぞれで設定したときのパワーを数値化したもの。おもに、冷暖房ごとにカッコ外の標準数値・カッコ内の数値・kW単位で表示されています。
【表示の一例】
●冷房能力(kW):2.2 (0.5~3.0)
●暖房能力(kW):2.2(0.4~4.1)
パナソニックの公式サイトで確認したところ、カッコ内の数値のふり幅が大きいほど能力値が高いことが分かりました。
能力が高いと「冷えすぎ」や「暑すぎ」などを避けられ、快適な温度のコントロールが期待できます。
Q.ZEH対応エアコンってどういう意味?
A.エネルギー効率のいいエアコン
ZEH(ゼッチ)とは、大まかにいうと「使うエネルギーより創るエネルギーのほうが大きい住宅」のこと。大幅な省エネを実現したり太陽光の熱で発電したりすると満たされやすくなります。
ZEH対応エアコンとは、そういった要件に見合ったエネルギー効率のいいエアコンといった意味なのです。ただし、大前提として下記の条件に当てはまっていることが重要。
- 冷房効率区分※(い)を満たす機種
パナソニックや三菱など各メーカーのサイトには、区分わけした省エネ基準の商品を一覧で見れることもあります。気になる方は、ぜひ見てみてくださいね。
※国立研究開発法人建築研究所が定めた効率区分
Q.ルームエアコンとハウジングエアコンの違いは?
A.ルームエアコンは「壁掛け」ハウジングエアコンは「埋め込み」
基本的に、ルームエアコンは「壁掛け」ハウジングエアコンは「埋め込み」とタイプによる違いがあります。
また、ルームエアコンは一般家庭の小さい部屋、ハウジングエアコンは広いスペースや事務所など使用目的が違うことも。
近年は、一般家庭でも天井や壁に埋め込むことで家との一体化を実現するとしてハウジングエアコンも人気です。
Q.エアコンを安い価格で購入できるおすすめの時期はいつ?
A.夏終わりの8月~9月ぐらいの時期
エアコンが安く買える時期は、夏が終わりに近づく8~9月あたりです。一般的には、夏に向かってエアコンを買い替えたり買ったりといった傾向があります。
そのため、8~9月あたりは需要もなくなりお得な価格でゲットできるチャンスなので◎。
エアコンをかしこく選んで快適に過ごせる部屋にしよう♪
エアコンを買い替えたり新規で購入したりするときは、たくさんある商品の中からどれを選べばいいか迷ってしまうもの。
後悔しないためにも「機能性」「家族構成」などの選ぶポイントを、かしこくおさえることが大切です。
この記事を参考にピッタリ合ったエアコンを見つけて、快適なお部屋時間を過ごしましょう!
エアコンに関するその他の記事もチェック
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行なってください。
※賃貸物件の場合、退去の際に原状回復を行う義務があり、修繕費用が必要となる場合があります。必ず賃貸借契約書を確認の上で、家主や管理会社の許可を取ってから作業を行なってください。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年4月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 276923
- 166
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷風機のおすすめ12選!安いモデルや小型モデルなど家庭用を紹介LIMIA編集部
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
【2025】一人暮らし向けドラム式洗濯機のおすすめ10選|安いものからコンパクトタイプもモデルまで厳選LIMIA編集部
-
【2025年】エコキュートのおすすめ11選!メーカー別の比較やメンテナンス方法を解説LIMIA編集部
-
【ノーリツ】の給湯器|特徴と選び方を徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン暖房で電気代を節約しよう!おすすめ商品3選や乾燥対策などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガスファンヒーターおすすめ5選!リンナイやノーリツを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
静かな除湿機の人気おすすめ8選!選び方のポイントもLIMIA編集部
-
ダイキンの最新おすすめ空気清浄機7選|加湿空気清浄機もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコキュートとは?仕組みからガス給湯器との違い、導入メリット・デメリットを解説LIMIA編集部
-
ガス給湯器メーカーを比較!リンナイやノーリツなどの特徴を解説LIMIA編集部
-
段差対応ロボット掃除機のおすすめ12選!段差の対策方法も!LIMIA編集部
-
エアコンの高圧洗浄は自分でもできる?やり方&人気メーカーのおすすめ製品も紹介LIMIA編集部