
【2021年版】人気の冷風機・冷風扇おすすめ18選!卓上モデル、家庭用や小型の業務用も
暑い夏を快適に過ごすアイテムといえば冷風機。エアコンのような工事は不要で、「冷風扇」や「スポットクーラー」とも呼ばれ、脱衣所やキッチンなどエアコンの風が行き届かない空間をスポット的に冷やしてくれます。この記事では冷風機・冷風扇を卓上モデル、家庭用、業務用からおすすめ商品をピックアップ。冷風のほか、衣類乾燥や除湿機能もついたタイプも! おすすめの冷風機・冷風扇と選び方をご紹介します。
- 14819
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
冷風機とは?効果や電気代をチェック
近年、日本の夏は暑い! 猛暑日の連続記録や最高気温を更新するなど、各地で暑い夏が記録されています。しかも湿気が多く、ジメジメとしていて不快指数はMAX……。
そんな日本の夏を乗り切るために欠かせないのがエアコンですが、すでにリビングには設置済みでもう1台増やしたいという場合、ネックになるのが価格。また、室外機が必須なので間取り的に設置できないこともあるかもしれません。
そこでオススメなのが「冷風機」です。スポットクーラーや冷風クーラーとも呼ばれるこの冷房機器は、エアコンと同じようにコンプレッサーと冷媒による熱交換器で取り込んだ空気を冷やして送り込みます。
冷風機はエアコンに比べて冷やす空間の範囲が狭いため、使用条件や環境にもよりますがエアコンよりも電気代は抑えることができるでしょう。
冷風機と冷風扇やエアコンの違いは?
冷風機と冷風扇の違い
「冷風扇」は、水が蒸発する際に周囲から熱を奪う気化熱を利用して室内を冷やします。 扇風機の風を濡れたタオル越しにうけると涼しくなるあの現象と同じ原理です。冷風機と同様、スポット的に空間を冷やすため、子供部屋やキッチン、脱衣所などにオススメです。
冷風機と冷風扇どっちがいいか迷った場合は、機能と目的に合わせて選ぶと良いでしょう。扇風機に水のタンクを取り付けただけのシンプル構造なので、冷風機やエアコンに比べて価格もお手頃。エアコンの風が苦手な人や、コストを抑えたい人は冷風扇を検討してみてはいかが?
冷風機とエアコンの違い
冷風機とエアコンを比べた際、冷風機の最大のメリットはなんといっても、取り付け工事不要なこと。持ち運びが自由自在なので、買ったその日から使うことができ、部屋間の移動もラクラク♪
ただし、冷風機はあくまで「スポットクーラー」なので、部屋全体を冷やす場合はエアコンの方が効率的と言えます。冷風機とエアコンの電気代は、狭い空間に冷風機だけの使用なら、消費電力の関係上、冷風機の方が電気代は抑えることができます。しかし、広い範囲を冷風機で冷やすとなると、それだけ消費電力も上がるため、エアコンの方が電気代を抑えることができます。
スポットクーラーである冷風機は、エアコンを設置できない場所や、狭い空間でのクーラーの代わりと捉えましょう。
冷風機の選び方|サイズ・容量・静音性・機能性
各メーカーからさまざまなタイプの冷風機が販売されています。購入する際に押さえておきたい4つのポイントをまとめました。
1. 冷却性能、保冷剤や氷の仕様可否で選ぶ
冷風機の冷却機能は、強力になればなるほど「kW(キロワット)」数が大きくなります。より強い冷却性能を求めるなら、購入する際は表記されたkW数の大きいものをチェック!
ただし、冷却性能は消費電力に比例する傾向にあるため、kW数が高くなるとその分電気代もかかります。また、動作音も大きくなるので、設置場所や目的シーンを考慮して選びましょう。
また、タンク内に保冷剤や氷を利用してさらに涼しくできる冷風機も。冷却機能と合わせてチェックしてくださいね。
2. 持ち運びやすいサイズのものを選ぶ
冷風機のメリットとしてあげられるのが、持ち運びが自在ということ。電源がある場所なら部屋間の移動も簡単です。その利点を生かすためにも、サイズや重量は要チェックです。重すぎたり大きすぎたりすると、移動そのものが困難になるので、持ち運べるサイズがベストです。加えて、キャスターや持ち手の有無も確認しておきましょう。
3. タンクの容量が大きいものを選ぶ
エアコンのクーラー機能と異なり、ドレンホースで室外に水を排出しない冷風機は、内部のタンクに水を溜め込むため、定期的に捨てる必要があります。そのため、タンクの容量が小さいとそれだけ捨てる回数の頻度が高くなります。快適な空間をキープできるよう、水の量はこまめにチェックすることもお忘れなく。
4. 機能性に優れたものを選ぶ
冷風機には、冷房機能意外にも、さまざまな機能を搭載しているタイプがあります。機能によって価格も変わってくるので、目的に合わせて選びましょう。
室内干しにも便利な「除湿機能」
室内に洗濯を干す際や、梅雨時期の湿気が気になる人は、冷風機能付き除湿機がおすすめです。持ち運びができる冷風機は、脱衣所や寝室など、リビング以外の場所に洗濯を干しても、家中どこでも使用することができます。冷風機と除湿機をそれぞれ単体で買うよりも価格が抑えられ、何より場所を取らないのもポイントです。
お部屋の空気もキレイに「空気清浄機能」
冷風機能に加え、空気清浄機がついたタイプもあります。空間を冷やしながら空気を清浄するため、匂いがこもりやすいキッチンや脱衣所などの使用には、空気清浄機能がついたタイプが良いでしょう。
寝室に便利な「タイマー機能」
エアコン同様に、冷風機も長時間の運転は電気代を消費します。そのため、就寝時などはタイマー機能を使って自動で運転を停止するのが理想。冷風機を選ぶときはタイマー機能の有無も確認するようにしましょう。
2021年最新版!人気の冷風機おすすめ6選
冷風機の特徴や選び方がわかったところで、猛暑を快適に過ごすためのオススメ冷風機6点を、Amazonや楽天などの口コミを参考にピックアップしました。冷却機能に特化したタイプのほか、除湿や空気清浄などプラスの機能をの備えたタイプもあるので、自分にぴったりな冷風機を選んでくださいね。
冷風機はECサイトのほか、ホーマックやコーナン、ミスターマックスなどのホームセンターでも購入することができます。

色々、除湿機を購入しましたが、コロナのこの機種が一番使い勝手が良いです。


音は少し大きいですが、冷房機能は必要十分に効きます。
今までは扇風機のみで頑張って作業していましたが、今年の夏は涼しく仕事ができました。


除湿も暑くならず、エアコンの除湿のように効くので室内で洗濯物を干す際にも優秀です。
排気は基本外に出す事をお勧めしますが、本品は窓用アタッチメントがありません。しかし100円ショップの素材500円分くらいだけでDIYで作ることが出来ました。




2021年最新版!人気の冷風扇おすすめ12選



エアコンの風が苦手な人には丁度いいです。
音もうるさいはもっとうるさいと思ってたけど、私は気になりません。




風量を最大にすると充分な風量が出るので良いです!
エアコンと組み合わせて使って大満足です!
冷風扇は初めて購入しましたが、デザインも良く大満足でした。音に関しても静かで全く気にならない程度でした。



音は扇風機並みですが、水滴の滴る音が聞こえます、聞きようによってはこれも清涼感があって趣のある音に感じました。保冷材は気休めみたいなもので付属のものではあまり役に立ちませんが使わなくても十分使えると感じました。






静音性は普通で寝るのに支障出ない程度です。風は普通に涼しく感じるので熱帯夜の時は熱中症対策になっています。耐久性ですが、今の所は何も問題なく使用出来ています。


水道水を冷蔵庫で冷やし、+氷を入れて使用しています。
1人で使うには申し分ない冷風。
部屋全体は無理ですが、寝る時や部屋で作業している時に使うには全く問題なく快適に使用できます。
ただ、水の減りが早いので、もう少しタンクが大きければ…と思います。とても気に入ったので、2台追加購入しました。
おすすめの冷風機・冷風扇比較一覧表
商品画像 |
![]() コロナ
|
![]() シャープ
|
![]() エスケイジャパン(家電)
|
![]() アイリスオーヤマ
|
![]() ナカトミ
|
![]() 広電
|
![]() エム・エイチ・シー
|
![]() ショップジャパン
|
![]() SIS
|
![]() SOUYI
|
![]() 山善
|
![]() Sozzby
|
![]() 千住
|
![]() ゼンケン
|
![]() エスケイジャパン(家電)
|
![]() Anbber
|
![]() Manwe
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
冷風・衣類乾燥除湿機 CDM-1419-W
|
冷風機 CM-J100-W
|
スポット冷風機 SKJ-RS08PA
|
ポータブルクーラー PCE-221G
|
移動式エアコン(冷房)MAC-20
|
移動式エアコン KEP251R
|
健幸の滝 RS-65
|
ここひえ R2
|
温冷風扇 29RA
|
HINYA-RICH(ヒンヤリッチ) SY-122
|
スリム冷風扇 FCR-F451
|
卓上冷風扇
|
TEKNOS( テクノス) TCI-007
|
2way スリム温冷風扇 ZHC-1200
|
冷風扇 SKJ-WM50R2
|
冷風扇 AB-OT016
|
ポータブルクーラー
|
特徴 |
1台で冷却・衣類乾燥・除湿の3役!大容量タンクで夏の暑さと湿気を解消♪
|
シャープ独自のプラズマクラスター搭載した、1台4役の冷風・衣類乾燥機
|
冷却に特化したシンプル構造。設定温度に合わせて風量自動調節も!
|
おやすみ運転で快適な睡眠をサポート
|
本格的な冷風を感じられる移動式エアコン
|
ドレインレス方式で水捨て不要のスポットエアコン。1台で冷風・除湿・送風
|
自然に近い風で体感温度が3〜5度涼しく!冬は加湿にも◎
|
アウトドアでも活躍!コンパクトサイズで持ち運び可能
|
加湿機能付き冷風扇で夏も冬も一年中快適に!専用保冷剤付き
|
水の力で省エネ冷風。場所を取らない小型&軽量で、U S Bケーブル使用可
|
上下左右のオートルーバーで室内を快適に。スリムなタワー型冷風扇
|
水を入れるだけの簡単操作で寝苦しい夏の夜も朝までぐっすり
|
マイナスイオンで空気中のホコリやチリを吸着しながら部屋を快適に!
|
1台4役でオールシーズン使えるマルチなスリム温冷風扇
|
身体に優しい心地よい風を運ぶ冷風扇。抗菌作用のある活性炭フィルター付き
|
コンパクトでキュートなフォルムが大人気!静音設計は寝室にも◎。
|
持ち運びに便利なUSB給電卓上扇風機。オフィスや寝室での使用がオススメ
|
最安値 |
34460円
送料無料
詳細を見る
|
34780円
送料無料
詳細を見る
|
24800円
送料無料
詳細を見る
|
29800円
送料要確認
詳細を見る
|
33000円
送料無料
詳細を見る
|
43091円
送料無料
詳細を見る
|
39900円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
9880円
送料無料
詳細を見る
|
2680円
送料要確認
詳細を見る
|
11480円
送料無料
詳細を見る
|
2980円
送料要確認
詳細を見る
|
6980円
送料無料
詳細を見る
|
21780円
送料無料
詳細を見る
|
8707円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
3280円
送料無料
詳細を見る
|
タイプ |
冷風機
|
冷風機
|
冷風機
|
冷風機
|
冷風機
|
冷風機
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
冷風扇
|
本体サイズ |
幅250×奥行き386×高さ600mm
|
幅315×奥行き235×高さ575mm
|
幅280×奥行き395×770mm
|
幅315×奥行き235×高さ575mm
|
幅370×奥行き345×高さ705mm
|
幅317×奥行402×高さ770mm
|
幅約314×奥行き345×高さ717mm
|
幅76x奥行き173x高さ181mm
|
幅275×奥行き310×高さ760mm
|
幅150×奥行き160×高さ175mm
|
幅330×奥行330×高さ865mm
|
幅147×奥行き167×高さ164mm
|
幅230×奥行き305×高さ670mm
|
幅250×奥行き290×高さ670mm
|
幅230×奥行305×高さ685mm
|
幅233×奥行き197×高さ187mm
|
幅144×奥行149×高さ190mm
|
重量 |
13.5kg
|
12.5kg
|
15kg
|
24kg
|
22kg
|
20.5kg
|
-
|
1.03kg
|
7kg
|
1.08kg
|
5.4kg
|
-
|
5.5kg
|
6.4kg
|
6kg
|
1.02kg
|
1.1kg
|
タンク容量 |
5.8L
|
2.5L
|
-
|
-
|
-
|
-
|
約4.7L
|
600ml
|
5.5L
|
200ml
|
2L
|
約500ml
|
3.8L
|
4.5L
|
3.8L
|
-
|
約350ml
|
冷却能力 |
220/240W
|
245W
|
2.2kW/2.6kW(50/60Hz)
|
2.0/2.2Kw
|
2.0kW/ 2.3kW
|
50Hz:約2.3KW、60Hz:約2.5KW
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
機能 |
衣類乾燥、パワフル冷風、除湿
|
冷風、除湿、衣類乾燥、消臭
|
冷風、除湿、衣類乾燥、消臭
|
冷風、送風、除湿 内部洗浄、チャイルドロック、おやすみ機能
|
冷風、除風、送風
|
冷風、除湿、送風
|
冷風、空気清浄、加湿
|
冷風
|
涼風、温風、加湿
|
冷風
|
冷風
|
冷風
|
冷風
|
涼風、送風、温風、加湿
|
送風、冷風
|
冷風、送風
|
冷風
|
音の大きさ(dB) |
-
|
37~54dB
|
50Hz:64dB、60Hz:64dB
|
-
|
-
|
-
|
-
|
風量弱:42.3db
|
65dB
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る |
Amazon・楽天の冷風機の売れ筋ランキングもチェック
人気の冷風機をレビューや口コミを見ながら選ぶなら、楽天のランキングがオススメです。冷風機はもちろん、冷風扇などもランキングに入っているので、機能や価格を比較してみても◎。
冷風機の処分方法
冷風機の捨て方
買い替えや故障などの理由で、古い冷風機を処分する場合、捨て方にも注意しましょう。
エアコンと異なり、「家電リサイクル法」に含まれない冷風機は、地域の処分方法に従って処分します。自治体によっては、粗大ごみとして処分できることもあるようです。買い替えの場合は、購入した電気店に処分を依頼できるか、確認してみましょう。
買取してもらう手も
不要になった冷風機をリサイクルショップに持ち込み、買い取ってもらう方法もあります。自分で持っていく必要がありますが、処分の手間を考えるとおすすめ。他にもオークションサイトや、フリマアプリに出品する方法もあるので、ベストな処分方法を選びましょう。
▽おすすめ窓用エアコンの記事はこちら

▽おすすめ卓上扇風機の記事はこちら
▽持ち運べるハンディ扇風機の記事はこちら
▽おすすめのサーキュレーターの記事はこちら
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年8月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年8月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像の一部はイメージです。
- 14819
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2021年版】おすすめのガスヒーター8選|電気や灯油との違いも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】冷風扇風機おすすめ12選!卓上タイプや除湿・加湿機能付きなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
【2021年版】おすすめのサーキュレーター19選!畳数や場所に合わせた選び方LIMIA編集部
-
【2022】エアコンのおすすめ12選|人気メーカーの安くてコスパのいい機種や最新モデルLIMIA編集部
-
【2022年版】一人暮らし向けドラム式洗濯機のおすすめ10選|人気モデルや選び方を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】人気のおすすめ衣類乾燥機9選|ガス式や一人暮らしにぴったりサイズなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】シャープ加湿器おすすめ10選!空気洗浄やヒーター機能付きも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁掛け扇風機の人気おすすめ5選|小型タイプや多機能付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オイルフリーヒーター人気おすすめ5選!電気代の目安から選び方まで解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セラミックヒーターのおすすめ5選!人気の小型タイプを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
単機能電子レンジのおすすめ17選!選び方や人気メーカーを徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】おすすめの部屋干し用除湿機|選ぶポイントもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部