
〔ニトリ〕のラックでごちゃつく水回りを片付けてみた!ビフォー・アフター☆
マグカップ、お皿、カトラリー類……。キッチンの周りってものが多くなってしまいがちですよね。「たくさん置きたいものがあるのに場所がない」というお悩みを解決してくれるのが〔ニトリ〕の《伸縮シンク上ラック》と《コンロ横ラック》。今回はこの2つのアイテムを使ってオフィスの水回りを実際に片付けてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 56136
- 210
- 2
-
いいね
-
クリップ
【ビフォー】カップが多すぎてどうしよう……
スタッフのみんなが毎日使うマグカップや写真撮影で使われるお皿など、オフィスの水回りは食器であふれかえってしまっています……。空間をきちんと活用できていないので、もうこれ以上なにも置けないですね。「このままだと、ダメだ!」ということで、いよいよ片付け開始です☆
〔ニトリ〕のラックを組み立て☆
今回は《伸縮シンク上ラック》と《コンロ横ラック》を使います!
《伸縮シンク上ラック》は普段なかなか利用できないシンクの上の空間を収納に変身させてくれるアイテム。名前の通り、幅を調節できるので、スペースに合わせられるのがうれしいですね。奥行は狭めですが、脚に吸盤がついているので、しっかり固定できますよ☆ 別売りの《ディッシュスタンド》や《カトラリーボックス》、《グラススタンド》を組み合わせればかなりたくさんのものを置けるようになります!
《コンロ横ラック》はシンプルな作りなので、必要に合わせていろいろな使い方ができるアイテム。調味料や調理器具など、これ1つですっきりまとめて収納できちゃいます! 高さがあるので、大きめのものも置けるので便利です☆
【アフター】スペースを有効利用!
あふれかえっていたマグカップや食器をラックに収納してみました! こんなにもすっきり片付くなんて驚きです。
ラックを活用してすっきり☆
今回は〔ニトリ〕の2種類のラックを組み合わせてオフィスの水回りを片付けてみました! やはりキッチンが片付いていると気持ちがいいものですね。必要なものを探すのも前よりずいぶん楽になりました。おうちでも食器などをすっきりさせれば掃除もしやすくなりますよ♪ キッチン周りの整理整頓にぜひ活用してみてくださいね☆
- 56136
- 210
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キッチンツールの収納は100均アイテムで。活用方法を確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
食器棚をもっと使いやすく!おすすめの食器棚と引き出し収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA お買い物部さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5