
★4月の占い★11月生まれの全体運・対人運・暮らし運【haruの生まれ月占い】
タロット占いライターのharuさんが読み解く生まれ月ごとの運勢。11月1日〜30日生まれの人の、2018年4月の全体運、対人運、暮らし運をお届けします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18202
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
全体運
行き当たりばったりな行動をしてしまいがちに。感情に任せて心にもない言葉を放ってみたり、作戦を練らずに最初から逃げ腰になったり。これってあなたの心が「定まっていない」から起こる現象です。つまり、自信がない状態なんですよね。自信をつけるためにはメンタルを鍛えるより、体を鍛えましょう。そのほうがより早く効果が現れます。体に自信を持つことができたら、自然とメンタルも安定し、計画性を持つことができるようになりますよ。
対人運
「夢を追いかけて頑張っている人」「結婚を間近に控えている人」など、ドキドキワクワクをたくさん持っている人たちと会ってみて。「希望の光」がその人たちからあなたに伝染して、あなたの未来に明かりを灯します。「羨ましい」という気持ちは他人事として受け止めているから沸き起こる現象。羨ましがるのではなく、「望む未来を、先に体験した人がいる」という風に思考を変えてみて。
暮らし運
演出にこだわりすぎる傾向に。たとえば、実際の暮らしぶりより素敵に見えるようなSNSを発信したり。あなた自身もわかっているはず。「ちょっぴり寂しい」んですよね。いまのあなたを癒すのはSNSではないみたい。必要なのは「旅」です!
●占い haru
タロット占いライター。『誕生月の本』(自由国民社)の巻頭占いページ執筆。お誕生日カードかわりになるよう、「元気になるメッセージ」を花束みたいにまとめています。趣味は海外ドラマの観賞。とくにNYが舞台のドラマが大好き!
●イラスト ニシクボサユリ
- 18202
- 27
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「思わず泣いてしまった」とあるCMにスポーツをする子を持つお母さん共感の声続出LIMIA編集部
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
今の生活が物足りない方へ。肉食系男の特徴とアプローチ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部