【ダイソー×LIMIA】電子レンジで簡単にお米が炊ける便利アイテム

100円ショップ・ダイソーから、電子レンジで簡単にお米が炊ける炊飯器を紹介! しっかりした作りで約20分でお米を炊くことができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5096
  • 37
  • 1
  • いいね
  • クリップ

DAISO×LIMIAのコラボ企画!電子レンジ用炊飯器

提供:LIMIA編集部

ダイソーから注目商品をピックアップして紹介するこのコラボ企画。今回は、電子レンジ用炊飯器を紹介します。電子レンジだけで本当にお米が炊けるのか、お米の硬さや味はどうなるのかを検証しました。

電子レンジ用炊飯器の商品情報

提供:LIMIA編集部
  • 商品名:電子レンジ用炊飯器
  • 価格:各330円(税込)
  • サイズ:15.5 × 13× 10cm

ダイソーの電子レンジ用炊飯器の商品情報は上記の通り。色は、ホワイトとブラックの2色があります。本体もフタも陶器でできています。重みがありますが、しっかりした作りです。

ダイソーの電子レンジ用炊飯器は少量のご飯を炊くのに便利

提供:LIMIA編集部

電子レンジ用炊飯器は、約1合のお米を炊くことができます。炊き方も簡単なので、1人分のご飯を用意するときにとても便利です。

提供:LIMIA編集部

まずは、洗ったお米をダイソーの炊飯器に移し、1合のお米に対して水180mLを入れて、30分ほど吸水させます。30分経ったら、ダイソーの炊飯器を電子レンジに入れます。

提供:LIMIA編集部

炊飯器にフタをして電子レンジに入れて、まずは500〜600Wで4分間電子レンジにかけます。

提供:LIMIA編集部

電子レンジに1度かけると写真のように、お米が少しふっくらとしましたが、まだまだ水っぽいです。

提供:LIMIA編集部

次に、200Wまたは解凍モードで7分間、電子レンジにかけます。お米の種類によっては吹きこぼれることもあるので、注意しておきましょう。

提供:LIMIA編集部

最後に10分フタをしたまま蒸らします。様子を見たくなりますが、この蒸らしが炊飯ではとても大切なので、そのまま待ちましょう。

提供:LIMIA編集部

10分経過したので、フタを開けてみると……しっかりお米が炊けていました! 炊きたてのお米のいい香りがします。

提供:LIMIA編集部

さっそく炊きたてのご飯を食べてみました。しっとりとして甘みもあり、柔らかすぎずちょうどいい炊き上がりです。

ダイソーの電子レンジ専用炊飯器でラクラク炊飯!

提供:LIMIA編集部

電子レンジ専用の炊飯器は、1人分のご飯を炊くのにちょうどいいサイズ。炊けたご飯もしっとりとして美味しく、お米本来の甘味や旨味も感じられました。

炊飯器でご飯を炊くにも量が多すぎたり、炊いたご飯を余らせてしまったりと困っていたのですが、これなら約20分で簡単に1人分のお米が炊けて便利でした。

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事内の情報は、LIMIA編集部の調査結果(2024年4月)に基づいたものです。

  • 5096
  • 37
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア