
【haruの生まれ月占い・特別編】9月生まれの2018年の運勢
タロット占いライターのharuさんがお届けする「生まれ月占い」。9月1日〜30日生まれの人にとって2018年がどうなるかをカードが読み解きます。全体運、対人運、暮らし運を、2018年の過ごし方の参考にしましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23632
- 64
- 2
-
いいね
-
クリップ
全体運
2018年のキーワードは「粘り」「忍耐」。こう書くと「ああ、2018年は辛抱の一年になるんだな」と落ち込むかもしれませんが、ちょっと待って! 確かに辛抱をしなくてはならない場面が例年より増えるのは確かです。
ただ、この一年を粘って粘って過ごすことで、あなたにたったひとつ欠けていた要素「不屈な精神」を手に入れることができるのです。その不屈な精神を与えるために、2018年の運勢はわざとあなたの目の前に厚い壁を用意して試そうとしています。
だからなにをやってもうまくいかないから……と途中で諦めないで。完成形が大事なのではなく、何度も言いますが「粘ること自体」に意味があるのです。あなたの精神がしなやかにしなることができたら、これからの9月生まれは怖いものなしの状態になります。
対人運
2018年気をつけたいのは「知ったかぶり」です。友達が自慢げに話をしている途中で「それ、わたしも知ってる」など、上から被せるように知識をアピールしないこと。それさえ気をつけていれば、この一年も友人たちと有意義な時間を過ごすことができますよ。
暮らし運
美的センスが少々弱まる年回り。だからこそ理想とするインテリアや空間が掲載された雑誌や写真集などにたくさん目を通して。それらを真似して実行するのは5月以降がおすすめ。それまでに「すてきな誰かのセンス」をしっかり自分のものにしておきましょう。
●占い haru
タロット占いライター。『誕生月の本』(自由国民社)の巻頭占いページ執筆。お誕生日カードかわりになるよう、「元気になるメッセージ」を花束みたいにまとめています。趣味は海外ドラマの観賞。とくにNYが舞台のドラマが大好き!
●イラスト ニシクボサユリ
↓2018年の【年間占い】一覧はこちら!↓

- 23632
- 64
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カードゲームのおすすめ人気ランキング5選!心理戦がクセになる大人向けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部