ベランダのウッドパネルを掃除するには?種類に合わせたお手入れ方法をご紹介
ベランダの床に置くだけで、ウッドデッキのような雰囲気を演出できるウッドパネルは掃除が必須!そこで今回は、種類ごとのお手入れ方法をご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12370
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベランダ用ウッドパネルは掃除が必要!
ベランダにウッドパネルを設置している場合は、必ず掃除を行うようにしましょう。掃除を怠ると、ウッドパネルの損傷や害虫の増加につながるため、汚れがたまらないように毎日掃き掃除をするのがおすすめです。
ベランダ用ウッドパネルの種類とお手入れ方法
天然木
天然木のウッドパネルはほうきで表面の汚れを落とした後に、水で濡らしてからブラシでこすり洗いをするのがおすすめです。
木目に逆らいながら掃除をすると木材が痛みやすいので、木目を確認しながら掃除をしましょう。
人工木
人工木でできたウッドパネルは天然木と比べて耐久性はありますが、汚れてきたら掃除を行う必要があります。ほうきで砂を取り除いた後、ブラシでこすりながら水洗いをするようにしてください。
どうにかしたい!ゴキブリなどの虫対策
●ウッドパネルは手入れを怠ることでゴキブリやアリなどの害虫が集まりやすくなるため、パネルの表面だけでなく裏面の掃除も合わせて行うのがおすすめです。
●掃除後は濡れたままにせず、しっかりと乾かしましょう。湿気の多い状態は微生物や虫の温床となってしまいます。
●ウッドパネルをこれから購入されるという方は、人工木や1枚ずつ取り外し可能な凹凸タイプを選ぶようにすると手入れがしやすいので、ぜひチェックしてみてください。
ベランダ用ウッドパネルを長持ちさせるには
ベランダ用ウッドパネルを長持ちさせるためには、ゴキブリやアリなどの害虫対策以外にも、防腐剤を塗布して木材が腐らないようにすることが大切です。
掃除をした後は濡れた状態で放置はせず、ウッドパネルやベランダの床を乾燥させてから元に戻し、カビが生えないように気をつける必要があります。
ベランダにおすすめなウッドパネル
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) / プレミアウッドパネルデッキ ベージュ
リサイクル材を使用して製造された、アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)の「プレミアウッドパネルデッキ ベージュ」。
プラスチック製の人工木のため、天然木と比べて耐久性が得られるところが嬉しいポイントのひとつです。設置や取り外しに配慮された重さなので、掃除のたびにウッドパネルを取り外すのが面倒だという方は、ぜひチェックしてみてください。
山善(YAMAZEN) / 人工木 ウッドパネル 木目調くっきり ライトブラウン
お手入れがいらない、山善(YAMAZEN)の「人工木 ウッドパネル 木目調くっきり ライトブラウン」。
ジョイントパーツの取り外しができ、不要なジョイント部分をカットする手間が省けるウッドパネルです。また、<天然木に近づく木目のデザインや木粉を配合しており、天然木か人工木どちらのウッドパネルを購入しようか悩んでいる方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
プロテック(Protek) / 天然アカシヤ木製 ジョイントウッドデッキパネル 10枚セット
天然木のウッドパネルを検討されている方におすすめな、プロテック(Protek)の「天然アカシヤ木製 ジョイントウッドデッキパネル」。
ネジや釘などの道具を使わずつなぎ合わせるワンタッチはめ込み式の作りが特徴で、取り外しも可能なところが嬉しい天然木のウッドパネルです。キズが付きにくいようサンディング仕上げが施されているので、ぜひチェックしてみてください。
ベランダ掃除を「ハウスクリーニング110番」に依頼してみよう!
ベランダの掃除を頼みたいという人は、「ハウスクリーニング110番」のお得なプランの利用がおすすめです。
エアコン・キッチン・水回りの3スポットそれぞれで、17,400円(税込)〜まとめて安く綺麗にできるパッケージプランや、26,400円(税込)〜家中まとめて綺麗にできるお家まるごとプランなど、お得なプランが豊富なため、まとめて安く綺麗にしたい!という人におすすめのサービスです。電話でのご相談は24時間365日受付中のため、ベランダの掃除にお困りの人はまずは気軽にご相談してみてはいかがでしょうか。
ベランダ掃除に関するQ&A
Q1. 天然木のウッドパネルは雨の後そのままでも大丈夫?
A. 天日干しをして乾燥させるようにしましょう。
天然木のウッドパネルは濡れた状態のまま放置するとカビが生えたり木が腐りやすくなるので、雨が降った後は天日干しをして乾燥させるようにしましょう。ベランダの床にも水が溜まりやすいので、ウッドパネルの表面だけでなく裏面の水気も取るようにしてください。
Q2. ウッドパネルの表面を掃除するだけでもいい?
A. 側面や下側も掃除するようにしてください。
ウッドパネルは表面に砂や泥などの汚れが付きますが、パネルの裏面にも汚れがついているので、掃除を行う際はパネルを外してベランダの床も掃除するようにしましょう。また、水洗いをした場合は必ず天日干しをして、ウッドパネルを乾燥させてください。
Q3. 手入れが面倒な場合は天然木と人工木のどちらがおすすめ?
A. 手入れが面倒な方には人工木がおすすめです。
天然木のウッドパネルと比べて人工木のウッドパネルは腐りにくいため、手入れが面倒な方にもおすすめです。しかし、人工木のウッドパネルも掃除を行わないと破損しやすくなってしまうので、汚れを放置するのはやめましょう。
ベランダ掃除に関する記事はこちら!
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年2月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。製品の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※お掃除の際には、ゴム手袋をつけて、しっかりと換気を行い作業をしてください。
※お手入れをする際は、必ず電源プラグを抜いてから作業を行ってください。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
- 12370
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
換気扇の掃除は簡単にできる?レンジフード掃除のやり方をご紹介LIMIA編集部
-
エアコン掃除に必要な道具は?自分で掃除するなら100均がおすすめ!便利グッズ紹介LIMIA編集部
-
水回りコーティングをして水垢を予防しよう!水回りコーティングの注意点や手順をご紹介LIMIA編集部
-
オキシクリーンで換気扇を掃除すると失敗するの?掃除方法やシンクで洗う場合の注意点をご紹介LIMIA編集部
-
換気扇のシロッコファンは掃除できる?取り外し方や掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
お風呂の換気扇は掃除が必要!汚れる原因や掃除方法をご紹介LIMIA編集部
-
レンジフードと換気扇の違いは?気になる油汚れの落とし方をご紹介LIMIA編集部
-
お風呂の換気扇がうるさい。異音の原因と対処法・予防策とはLIMIA編集部
-
換気扇カバーの掃除方法をご紹介!ベタベタの油汚れを自分で落とすには?LIMIA編集部
-
エアコンのシロッコファン掃除術!悪臭の原因はシロッコファンのカビ?自分でできるお掃除方法を紹介LIMIA編集部
-
換気扇の整流板を掃除するには?外し方についても合わせてご紹介!LIMIA編集部
-
レンジフードのフィルターを掃除する方法!重曹や洗剤を使った洗い方もご紹介LIMIA編集部
-
換気扇がうるさい…気になる異音の原因は?音の種類・設置場所ごとに対処法を解説!LIMIA編集部