ダイソーの毛糸の使用感を徹底レビュー!質感や網目の仕上がりをチェック

「ダイソー」で購入できる毛糸の使用感をレビューします。人気の毛糸を使用して実際に編んだ写真もあわせて紹介するので、毛糸の束の状態からは想像しにくい質感や網目の仕上がりの参考にしてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 204222
  • 64
  • 0
  • いいね
  • クリップ

新作も続々登場!ダイソーの毛糸で楽しいハンドメイド

「ダイソー」では、春や夏の編み物にぴったりな明るいパステルカラーの毛糸や、モコモコとしたボリューミーな素材の毛糸など、個性豊かな毛糸が続々登場します。

色や質感、柄にこだわった毛糸がそろっているので、編み上げたい作品にぴったりな毛糸がきっとあるはずです!

定番の「パティシエ」やポップな印象のある「あむころ」など、人気の高い毛糸を使用した仕上がりや使用感を紹介するので、作品づくりの参考にしてみてください。

大容量で使いやすいダイソーの毛糸!パティシエ

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

柔らかい色味でどのような作品にも使いやすい「パティシエ」は、「ダイソー」の毛糸の中でも人気の高い商品。ひとつの毛糸玉で4色分の編み物ができる、アクリル100%の材質の毛糸です。

毛糸の幅は約3mmほどの丁度いい太さ。200円(税込)の商品で、全長はなんと約130mとボリューミー! コストパフォーマンスが高いことも人気の秘密です。

カラーの展開はナチュラルウッド、ミッドナイト、ストーン、パステルと、その名前ごとに毛糸玉の構成色が異なっているので、作品のトーンにあわせて選べます。

100均ダイソー「パティシエ」を使用してみたLIMIA編集部の口コミ

提供:LIMIA編集部
LIMIA編集部
スタッフM
ふんわりした仕上がりで初心者にもおすすめ
アクリル100%ですが、編み上がりは「アクリル毛糸」よりも毛羽立ちが少なく、肌触りもいいです。糸同士がほつれないうえ、太さもあるのでかなり編みやすく、初心者にもおすすめ! 毛糸が太い分ふんわりと仕上がります。

「パティシエ」の商品情報

商品名

パティシエ

材質

アクリル100%

重さ

約80g(2.82oz)

長さ

約130m

使用棒針の目安

10号

価格(税込)

220円

カラー展開

ナチュラルウッド、ミッドナイト、ストーン、パステル

太さ

約3mm

使用玉の目安

ニットバッグ(18×15cm)の場合 1玉

使用かぎ針の目安

8/0号

撫でたくなるふんわり手触りのダイソーの毛糸!あむころ、モール、キャラメルラテ

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

もこもこで温かい素材の「あむころ」は、思わず触りたくなるほど柔らかい手触りの毛糸。その名のとおり、キャラメルラテを思わせるライトブラウンとアイボリーのかわいい2トーンカラーで構成されています。

毛糸はポリエステル100%の材質で、毛糸幅は約8mmと存在感のある太さです! 毛糸の全長は約18mになっています。

100均ダイソー「あむころ、モール、キャラメルラテ」を使用してみたLIMIA編集部の口コミ

提供:LIMIA編集部
LIMIA編集部
スタッフA
編み物初心者でもサクサク編めました
通常の毛糸と比べて太い糸なのであっという間に編み上がりました。ふわふわとした毛糸と優しい色味がとてもかわいいです。触れるだけで温かいので、手袋やマフラーの素材としても活躍しそうです。

「あむころ、モール、キャラメルラテ」の商品情報

商品名

あむころ、モール、キャラメルラテ

材質

ポリエステル 100%

重さ

約40g

長さ

約18m

使用棒針の目安

8~10mm

価格(税込)

110円

カラー展開

キャラメルラテ、ヘブンリーブルー、スウィートピンク、マシュマロパープル、ピーチグレー、ブルームーン

太さ

約8mm

使用玉の目安

マフラー(レディース)の場合 3~4玉

使用かぎ針の目安

8~10mm

ブルートーンの編み物におすすめのダイソーの毛糸!あむころ、モール、ブルームーン

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

「あむころ」のブルームーンは、触るとほんのり温かい柔らかな生地です。ブルームーンを構成する3色は、白波と海面のような白色と水色、そして深海を思わせる青色のブルートーンカラーで紡がれています。

ポリエステル100%の材質となり、毛糸幅は約8mm、全長は約18m。糸の幅が大きいので、編むたびにランダムな色が表に現れて、ポップな印象の仕上がりになります。

100均ダイソー「あむころ、モール、ブルームーン」を使用してみたLIMIA編集部の口コミ

提供:LIMIA編集部
LIMIA編集部
スタッフA
白、水色、青の色の変化が楽しい!
毛糸が3色で構成されているので、編み進めるたびに不思議な模様ができていき、仕上がりがどうなるのかわくわくしながら編めました。太い糸なので、ざっくり編める太めな編み針で編むのがおすすめです。

「あむころ、モール、ブルームーン」の商品情報

商品名

あむころ、モール、ブルームーン

材質

ポリエステル 100%

重さ

約40g

長さ

約18m

使用棒針の目安

8~10mm

価格(税込)

110円

カラー展開

キャラメルラテ、ヘブンリーブルー、スウィートピンク、マシュマロパープル、ピーチグレー、ブルームーン

太さ

約8mm

使用玉の目安

マフラー(レディース)の場合 3~4玉

使用かぎ針の目安

8~10mm

太くて編みやすいふわふわなダイソーの毛糸!シフォンムース

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

数ある極太な毛糸の中でも、「シフォンムース」は人気の高い毛糸のひとつです。アクリル100%の材質でしっかりとした生地ながらも、肌触りはふんわりとしています。

カラー展開はモーブ、ショコラ、シックグレー、デニムブルー、ホワイト、カナリアイエローと、アンティークで落ち着いた色合いのラインナップ。毛糸幅は約4mm、全長は約32mで、極太毛糸のため初心者にも編みやすく、マフラーやニット帽などの編み物におすすめです!

100均ダイソー「シフォンムース」を使用してみたLIMIA編集部の口コミ

提供:LIMIA編集部
LIMIA編集部
スタッフM
もっちりふんわり編み上がる!毛羽立ちも少ないのでおすすめ
「アクリル毛糸」の極太よりもふんわりとした編み上がりになりました。アクリル100%ですが毛羽立ちも少なく肌触りもいいです。極太なうえ糸同士がほつれないので初心者にもおすすめしたい毛糸です。

「シフォンムース」の商品情報

商品名

シフォンムース

材質

アクリル100%

重さ

約35g

長さ

約32m

使用棒針の目安

15号

価格(税込)

110円

カラー展開

モーブ、ショコラ、シックグレー、デニムブルー、ミルキーホワイト、カナリアイエロー

太さ

約4mm

使用玉の目安

ニット帽(レディース)の場合 4玉〜

使用かぎ針の目安

10/0号

もこもこでふわふわな作品に仕上がるダイソーの毛糸!もこCAFE

提供:LIMIA編集部
提供:LIMIA編集部

「もこCAFE」は寒い日にもぴったりな、もこもこの毛糸が特徴です。ポリエステル100%の素材で構成されていますが、毛糸自体はふんわりと軽い使用感です。

カラー展開はショコラベリー、ホワイトクリーム、ロイヤルミルクティーと、その名前の響きだけでも心ときめくかわいらしい色合い。乙女心をくすぐるガーリーなラインナップなので、メイク道具や手鏡を入れるポーチづくりにもおすすめです。

編む糸自体は細い「もこCAFE」の毛糸幅は、ひらひらの部分を含めると約10mm、全長は約50mです。

100均ダイソー「もこCAFE」を使用してみたLIMIA編集部の口コミ

提供:LIMIA編集部
LIMIA編集部
スタッフM
ふわふわの肌触り!太めの針で編むのがおすすめ
編み上がりがふわふわで感激しました! 肌触りも柔らかくておすすめです。女の子らしいキュートな色合いもポイント。糸が細いので、太めの針でざっくりと編んでみてください

商品名

もこCAFE

材質

ポリエステル100%

重さ

約40g(1.4oz)

長さ

約50m

使用棒針の目安

15号

価格(税込)

110円

カラー展開

ショコラベリー、ホワイトクリーム、ロイヤルミルクティー

太さ

約10mm

使用玉の目安

ニット帽(レディース)の場合 2玉〜

使用かぎ針の目安

10/0号

ダイソーの毛糸の比較一覧表

本記事で紹介したダイソーの毛糸の詳細な情報をまとめて記載します。「素材にこだわって編み物を始めたい」、「対応する編み針を確認したい」という方は参考にしてください!

商品名

パティシエ

あむころ、モール、キャラメルラテ

あむころ、モール、ブルームーン

シフォンムース

もこCAFE

価格

220円(税込)

110円(税込)

110円(税込)

110円(税込)

110円(税込)

材質

アクリル100%

ポリエステル 100%

ポリエステル 100%

アクリル100%

ポリエステル100%

カラー展開

ナチュラルウッド、ミッドナイト、ストーン、パステル

キャラメルラテ、ヘブンリーブルー、スウィートピンク、マシュマロパープル、ピーチグレー、ブルームーン

キャラメルラテ、ヘブンリーブルー、スウィートピンク、マシュマロパープル、ピーチグレー、ブルームーン

モーブ、ショコラ、シックグレー、デニムブルー、ホワイト、カナリアイエロー

ショコラベリー、ホワイトクリーム、ロイヤルミルクティー

重さ

約80g(2.82oz)

約40g

約40g

約35g

約40g(1.4oz)

太さ

約3mm

約8mm

約8mm

約4mm

約10mm

長さ

約130m

約18m

約18m

約32m

約50m

使用玉の目安

ニットバッグ(18×15cm)の場合 1玉

マフラー(レディース)の場合 3~4玉

マフラー(レディース)の場合 3~4玉

ニット帽(レディース)の場合 4玉〜

ニット帽(レディース)の場合 2玉〜

使用棒針の目安

10号

8~10mm

8~10mm

15号

15号

使用かぎ針の目安

8/0号

8~10mm

8~10mm

10/0号

10/0号

ダイソーの毛糸に関するQ&A

LIMIA編集部

「ダイソー」で購入できる毛糸に関して、寄せられる疑問をQ&A形式で回答します。疑問に感じたことがあれば参考にしてみてください。

Q1. ダイソーの店舗で目当ての毛糸の在庫がなかった場合は取り寄せ可能?

A. ダイソーネットストアより取り寄せが可能です。

「ダイソー」ではネットストアを開設しているため、店舗在庫がなかった場合にも注文金額の合計が770円(税込)(※)から購入できます。なお、ネットストアに掲載がない商品や送料に関しては公式HPを確認してください。

公式通販ダイソーネットストアHP参照

Q. ダイソーで200円以上の毛糸のメリットは?

A. 毛糸の全長が長いメリットや、質感が異なるメリットがあります。

例えば本記事の200円商品の「パティシエ」の場合、全長約130mと大容量であるメリットがあります。また、「チャンキーヤーン」330円(税込)(※)は、指で編み込める形の毛糸玉となり、通常の毛糸と比べてもちもちとした質感です。

同色の毛糸で大きめな作品を作りたいときや、触り心地にこだわって編みたいときにおすすめです。

公式通販ダイソーネットストアHP参照

ダイソーで毛糸の色味や質感を比較してこだわりの作品をつくろう

色や質感、材質など数多くの種類を取りそろえる「ダイソー」の毛糸は、ワンコインで気軽に購入できます。初めてのハンドメイドの入口としても、こだわりの作品の素材としてもぴったり!

毛糸の編み上がりイメージやボリューム感を比較して、理想の作品づくりに活かしてみてください。

ダイソーの毛糸に関連する記事もチェック

※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※紹介したアイテムは一部店舗では取り扱っていない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2025年2月)に基づいたものです。
※記載しているカラーバリエーションは、2025年2月現在のものです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2025年2月)に基づいたものです。

  • 204222
  • 64
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

100均のデイリーランキング

おすすめのアイデア