放置したままの本汚れていない?大切な本をきれいに保つ虫干し方法を紹介♪
久しぶりに本を読もうとしたら、カビや黄ばみが付いていたり、小さな虫が湧いていたという経験がある方も多いのではないでしょうか? 今回は本にすみつく害虫を防ぐ本干しの仕方を解説! 古書の掃除方法や黄ばみの解消法も紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 155072
- 253
- 1
-
いいね
-
クリップ
本が好きで、日々購入して読んでいる方も多いと思います。本の数が増えてしまうと、手入れがしにくくなり本棚の奥底にずっと眠っているというのはよくある話です。
そんな本を久しぶりに取り出してみたら、カビが生えていた、虫が湧いていた、黄ばんでいたという経験はありませんか。ついつい放置してしまいがちな本ですが、きちんとお手入れしてきれいな状態を保ってみましょう。今回は、もう一度確認しておきたい本の保管方法や、お手入れ方法を紹介します。
■目次
1.本の虫干し法
2.古書の掃除の仕方・菌、黄ばみなど
3.簡単ブックカバー
4.簡単しおり
まとめ
1. 本の虫干し法
本を好んですみつく害虫もいるため、定期的な虫干しの作業が必要です。本にすみつく害虫は、人体には影響はありませんが、成虫になると飛び回り室内にさらなる虫が発生してしまいます。どんどん産卵して数を増やすため、数が多くなる前に虫干ししましょう。
■虫干しに適している時期
時期は9月から11月までが適しています。冬に入る前の晴天の日を選び、午後3時くらいまでが適している時間です。この時期の湿度は50%前後にまで低下しており、本の虫干しに適しています。
■虫干しのやり方
本棚から本を取り出し、ぱらぱらとめくるだけです。作業はとても簡単なのですが、本の数が多くなると1日がかりの作業になります。図書館では数十日かけて、虫干しの作業をするそうです。
■簡単な虫干し方法
ベランダなどを利用し虫干ししましょう。新聞紙を敷いたら、本を90度くらいで立てておきます。できれば日当たりがよく、風通しのよいところを選んでください。スペースがなければ、室内に広げて、扇風機を当てると虫干しになります。
■エッセンシャルオイルを吹きかける
ベランダなどを利用し虫干ししましょう。新聞紙を敷いたら、本を90度くらいで立てておきます。できれば日当たりがよく、風通しのよいところを選んでください。スペースがなければ、室内に広げて、扇風機を当てると虫干しになります。
■エッセンシャルオイルを吹きかける
2. 古書の掃除の仕方・菌、黄ばみなど
■洗剤で拭き取る
二度吹き不要の「弱アルカリ性洗剤」が家庭にあるなら、それを使いましょう。ガラス用洗剤や、お家用洗剤で二度吹き不要の洗剤が売られています。乾いた布にシュッと吹きかけてから、本の表紙を拭き取ります。使い古したTシャツを使うと、本を傷めません。
■消しゴムで汚れを落とす
手あかがついた部分をちょっとだけ落としたいなら、消しゴムを使うのが便利です。消しゴムで強くこすり過ぎると、本の光沢や特殊加工が消えてしまう場合があるため、目立たない場所で試してみてください。
■本の黄ばみの解消
暗い場所で本を保管するのが一番黄ばみ防止になります。それでも長く保管しておくと黄ばむことがあるため、紙やすりを使って落としていきましょう。紙やすりは150~400番を使い、仕上げに800~1200番を使うときれいな仕上がりになります。
3. 簡単ブックカバー
■紙袋で作るブックカバー
おしゃれなデザインでいつか使おうと思って取っておいた紙袋は、ブックカバーにリメイクしてみましょう。紙袋に本を当てたら、上下3cm、左右10cm余裕をもってカットします。上下を本から数mm余裕を持たせて、内側に折り込みましょう。左右を本に折り込んだら完成です。
■三角しおり
4. 簡単しおり
折り紙を使って簡単な三角しおりを作ってみましょう。折り紙を半分に折り、さらに半分に折って折りジワを付けます。四方の1つを内側に向かって三角に折ります。
反対側に折り曲げたら、三角に折ったもう一方を上に向かって折り曲げます。はみ出た三角の部分を最初に折った三角の部分に入れましょう。
すると四角の形ができあがります。これで三角のしおりの完成です。カラフルな千代紙や、包装紙でも同じように作ることができます。文庫本は小さなサイズの折り紙で作ってみてください。
まとめ
大切な本だからこそ、長く丁寧に保管したいものです。少し手間ではありますが、天気の良い時間がある日にゆったりと行ってみてください。きっと爽やかで心地よい気持ちになれるはずです。
きれいになった本を化粧したい方は、かわいい柄でブックカバーやしおりも作ってみて楽しんでくださいね。
- 155072
- 253
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フローリングにワックスがけ!メリットや塗り方の方法とコツなど紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と簡単!?庭も漆喰が自分で塗れる!!!外漆喰&中漆喰比較と瀧本真奈美
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フェイクグリーンのお手入れはクイックルワイパーがやっぱり楽々♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
放置したままにしてない?ひと手間で華やかになる庭のお手入れ方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドライヤーのほこりは発火の原因に!分解しなくてもできる掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キレイに使えば20年使える!手入れしにくい「畳」を長く使うための掃除方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部