【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  1. レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめ

    100均などで手軽に買うことのできるレターラックは、本来の用途で使うことはもちろん、リメイクすることでさらにいろいろな使い方ができる万能グッズです。そこで今回は、レターラックをDIYするアイデアを4つご紹介します。みなさんも、ぜひこれらを参考にDIYに挑戦してみてくださいね!

    LIMIA DIY部
    • 81886
    • 291
  2. 1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?

    小学1年生と小学5年生のわが家の子どもたち。子ども部屋にある学習机は1つだけ。2人で1つをシェアしています。1つしか付いていない引き出しももちろんシェア。 どんな理由で、どんなルールでうまくシェアしているのか。ご紹介します!

    キッズオーガナイザー 中村佳子
    • 98723
    • 425
  3. すのこってほんとに便利!ローテーブルにピッタリなパレット風ソファをすのこでDIY☆

    DIYの素材としても注目されている木製パレット。 頑丈な造りから最近ではソファやベッド、テーブルなどのDIYに使われています。今回、ローテーブルに合うソファを作ろうと思い、パレットを探しましたがなかなか売っているホームセンターが少なく、ネット購入もなんだか不安だったので、見た目が似ているすのこを使って作ることにしてみました。 すのこと木枠で簡単に作れて何よりお手ごろ。家族の団らんにピッタリのソファになりました(^-^)

    aya-woodworks
    • 43263
    • 313
  4. 【頻度・料金・日数】スーツクリーニングのお悩みを解決します!

    スーツクリーニングにお悩みの方必見。今回はスーツクリーニングで知っておきたい情報を徹底解説。クリーニング店に出す頻度や料金の相場、預かり日数など詳しく紹介します。また、女性50人にクリーニング事情をアンケート調査しました。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 33029
    • 14
  5. 洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』

    排水管等の関係でなかなか思うようにいかない洗面所下の収納。 どこか無駄に空いたスペースができてしまったり、逆に詰め込みすぎて何がどこにあるのか分かりづらくなってしまったり… 今回はそんなお悩みに、100均アイテムを使った簡単スッキリな収納法をご紹介します☆ 洗面所の意外なスペースも、じつはちゃんとした収納スペースとして無駄なく使えるんですよ♬°+.(ノ*>ω・)ノ*

    ayako.anko
    • 676298
    • 15265
  6. 【臭い対策】芳香剤の種類のおすすめは?スプレー式、ビーズ式、スティック式を実践比較

    日々普通に暮らしているだけで起きてしまう”臭い”。何か対策はとっていますか。今回は、様々ある消臭方法の中でも「芳香剤」に注目しました。「スプレー式」「ビーズ式」「スティック式」の3タイプを実際に使用し、あなたの目的にあったものをお教えします。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 33838
    • 77
  7. 床の掃除方法7選|おすすめ洗剤と掃除グッズも紹介!お風呂や畳をきれいに

    床掃除の方法とおすすめの洗剤をピックアップ! 玄関のタイルやリビングのフローリング、お風呂やトイレの床をキレイにする掃除方法をはじめ、畳の掃除術まで床の掃除方法を幅広く紹介します。床掃除で活躍するおすすめ洗剤と掃除グッズも必見ですよ♪ 床掃除でお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 87582
    • 412
  8. 冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!

    人の目につくような場所は頑張って綺麗にしてるけど、見えない場所ほど適当になりがち…(;´д`) その中の一つと言えるのが、冷蔵庫の中身!! 納豆がないと思って買ってきたのに、奥の方に新品の納豆が3パック!しかも賞味期限は今日まで( ̄▽ ̄;) なんて経験がある方も中にはいらっしゃるんではないでしょうか(( ;*д*))o=3=3 は〜い私でーす!!꒰( ˵¯͒ꇴ¯͒˵ )꒱ ついつい色々な物を詰め込んでしまいがちな冷蔵庫。 けれど、ちゃんとそれぞれに合った定位置を決めてあげれば、食材を無駄にすることもなく節約にも繋がります( ´◡͐`) 今日はそんな冷蔵庫の整理収納と共に、100均で手に入る便利グッズをご紹介したいと思います♫

    ayako.anko
    • 490647
    • 6043
  9. 『ヒルナンデス ヒル活』で紹介♪ジーパンのリメイクバッグお勧めアレンジ

    「洋服のリメイク職人」としてヒルナンデスに出演させていただきました♪その際に紹介したジーパンリメイク。今回は鉄板のリメイクバッグをご紹介。持ち手の長さを変えたりアレンジ次第で楽しめるので履かなくなったジーパンがあったら是非試してみてくださいね♪夏休みのお子様の課題工作にもお勧めです

    neige+手作りのある暮らし
    • 178183
    • 859
  10. ラッピング好き集まれ〜♪ラッピングアイディアシリーズVOL.1 薄葉紙でおしゃれなラッピング&パーティアイテム作り♡

    『薄葉紙』名前は親しみがない方もいらっしゃると思いますが、お洋服を購入した時などラッピングでつかわれる薄紙は皆さんご存知だと思います。 薄葉紙は実はカラーも豊富でラッピングにパーティデコレーションにと、とっても使えるアイテムです♡ 今回は薄葉紙のアレンジアイディアをご紹介します♡

    WorkShopSalonCOMO?
    • 33586
    • 120
  11. 【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫

    今まで、ダイソーやセリアのカッティングボードは使ったことがあったのですが、キャンドゥでもカッティングボードを発見! キャンドゥのカッティングボードは、ミニサイズなので、スマホスタンドにピッタリ♫だと思って購入しました。 そしてもうひと作品は、オブジェとして飾れる物を。 これも、小さめだから場所を取らず飾るのにちょうど良いっ♡ ペイントを工夫する事で、100均の安っぽさはすっかり消す事ができますよ! それでは、リメイク、スタート♫

    mirinamu
    • 124641
    • 1022
  12. 自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】

    家事をいかに効率的に行うかが大事な専業主婦。そんな主婦のお昼ごはん事情はどのようなものでしょうか。後編では主婦の方が自分一人のためにごはんを作ることをどう思っているかについてのアンケートや、簡単昼ごはんレシピもご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 110979
    • 111
  13. 扇風機の収納方法が知りたい!分解しないしまい方と場所を取らない保管方法

    100均でも手に入る3つの収納カバーを活用した「分解しないでしまう方法」と、収納ケースを使った「分解してしまう方法」を実践してみました! 夏の間フル回転していた扇風機を冬になっても出しっぱなし……という方必見ですよ。「収納場所がない」「片付け方は分かってもやるのは面倒くさい……」なんて方向けに、扇風機の冬の活用方法も紹介します。扇風機の収納方法と活用術をマスターして、次の夏を心待ちにしましょう♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 109174
    • 49

デイリーランキング

おすすめのアイデア

10856件中 8921 - 8940 件を表示