リビングテーブルを置かない選択 リビングテーブルをなくしてみたら開放的なリビングに生まれ変わりました。 しかしそれは広くなっただけではありません。 テーブルをなくすことによって様々な生活における発見がありました。 きゅう 242428 1012 2018年03月13日
無印良品のじぶんで読める時計で入学準備☆お得に買う方法も! 我が家の子どもは4月に小学校1年生になります。 なので入学準備として去年、無印良品で<じぶんで読める時計>を購入していました。 これがとっても見やすいのでご紹介したいと思います☆ また、お得にGETする方法も最後にあります♡ ちびかお 155345 467 2018年03月13日
2回目以降の外壁塗装には注意が必要!押さえておきたいチェックポイントをご紹介 人が年月を経ると年をとるように、建物も年をとります。外壁は長くて10~20年、塗料の材質によっては数年で塗り直しをしなければなりません。つまり、長い間住んでいれば、それだけ外壁塗装をする必要性もあるということです。今回は2回目以降の外壁塗装を考えている方に向けて、注意点をまとめてみました。 LIMIA 住まい部 11659 10 2018年03月12日
ブラ選びに迷ったらコレ!楽チン・美胸なユニクロ《ワイヤレスブラ》 ノンワイヤーのデメリットがない!? 〔ユニクロ〕のノンワイヤー下着、《ワイヤレスブラ》はご存知ですか? 織り目のないなめらかな素材で、ノンワイヤーなのに身体にぴったりフィットするので肌への摩擦も最小限。心地よい装着感や美しいバストラインの実現により、この下着に替えてからもうヤミツキになる愛用者が続出しています♡ ブラジャー難民の人、そうでない人も〔ユニクロ〕の《ワイヤレスブラ》は必見ですよ! etsuko 25286 34 2018年03月12日
収納スペースを有効活用!ダイソーのコの字ラックが便利でおすすめ 無印良品で人気の「アクリルコの字ラック」。今回は、そんなアクリルコの字ラックに似た、ダイソーの商品を使って、キッチンの食器収納棚の収納アイデアを紹介します。コの字ラックを使えば、収納ボックスのように高さを出せますよ。おしゃれなアイテムでデッドスペースをムダなく活用しましょう♪ 整理収納アドバイザー鈴木久美子 687579 3434 2018年03月12日
我が家のパントリー収納 皆さんは納戸やパントリー作りましたか? うちは、少し広めなパントリーを作りました。 使用目的としては、食材(乾物、調味料、缶詰など)のストック置き場としてだけではなく、書類などの収納としても使いたくて広めにしました。 そんな我が家のパントリーをご紹介。 coto.no.ie 220004 1869 2018年03月12日
カーテンの裏についている「裏地」ってどんな効果があるの? カーテンには「厚地カーテン」と「レースカーテン」がありますよね。 その厚地カーテン(ドレープカーテン)の裏には 「裏地」という薄い生地がついている場合があるのです。 つまりカーテン生地が二重になっている、という状態なのですが… この裏地って付いているとどんな効果があるの?というのが今回のお話♪ ひらた家具店 16225 4 2018年03月12日
ホワイトデー間近!お手軽にコンビニで買えるチョコレート4点 気づけばホワイトデーまであと少し。用意していた数が足りなくてバレンタインにあげられなかった人へのギフトを考えている方、ママ友にもらったお返しを考えている方、忙しくて買いに出かける時間がない方のために、コンビニで購入できるチョコレートとお菓子をご紹介します! LIMIA お買い物部 22466 5 2018年03月12日
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみた 最近の100均のお掃除グッズはどれも使えるものばかり♪ 今やどの100均でも安くて優秀なお掃除グッズが手に入ります。今回は、その中でも手軽に使えてとっても便利な〔セリア〕のお掃除シートをご紹介したいと思います。 LIMIA お買い物部 140748 2775 2018年03月12日
【おしゃれすぎる掃除グッズ】話題のホコリ取り「ウールダスター」を実際に使ってみた 羊毛でできたホコリ取り「ウールダスター」をご存知ですか? 思わず触りたくなるふわふわのビジュアルと使い勝手の良さが人気の秘密。お家に1つは置いておきたい、そんなウールダスターについてご紹介します。 LIMIA インテリア部 42012 89 2018年03月12日
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例 子供2人、共働き家庭の友人宅。あとでやろうと思いながらも後回しになり、どんどん買ったモノなどで増えてしまう...。そんなモヤモヤの塊でもある和室と、山になった子供服を中心に整理収納しました。本当にどうにかしたい!という気持ちが、もったいないなぁを上回ったとき、人ってすごい力を発揮します\(^o^)/ 整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO) 277217 668 2018年03月12日
【100均】材料費200円で、子供のおしゃれ用ワンタッチベルトを作ろう! ファッションのポイントにベルトを使いたいけど、子供がまだ小さいのできちんとしたベルトだと自分で脱ぎ着できない、トイレに行けない・・・ でもベルトをファッションのポイントに使いたい・・・ という思いを100均で解決するアイディアです 美猫(みねこ) 96513 197 2018年03月12日
ダイソーの「耐熱容器」が超優秀!! 以前は作り置きはタッパーに入れて保存していました。レンジにかけられるものかどうかの見分けがつかなくなり変形させたこと多々。。笑 サイズもバラバラでかさばるし^^; そんな時に見つけたダイソーの耐熱容器!とっても使いやすくて重宝してます!♡ uchan_cube 254284 4876 2018年03月12日
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧め 本を見てもキットを見てもどうも上手くいかなくなったら動画キットでおうちレッスン開始 こじゃる 37710 266 2018年03月12日
100均のアレを使って、どんな引き出しのサイズにも必ずピッタリになる仕切りを! 衣服がお店のように収納できる方法✦ฺ 衣服の収納を綺麗に整えるために、100均のものを使って、引き出しのサイズにぴったりな仕切りを‼︎その仕切りの作り方をお教えします。 ma___on 307021 3055 2018年03月11日
DAISOの細ベルト3本で作る!!レザーボトルホルダー! レザーボトルホルダーが欲しくて探すけど どれもお高くて、 どうしても諦めきれず作りました。 前にレザーテープで作りましたが 見た目もいいのが欲しくて 細ベルトを使いました。 ダイソーと手芸屋さんで材料が 全て揃います。 自己流なので作り方の説明が細かいですが、 検索してもよくわからなかった部分を 事細かに買いて見ました。 参考になれば幸いです。 kakihome 386654 3934 2018年03月11日
PVCソファーの汚れはどう落とす!?ラクチンお手入れ方法 我が家で以前使っていたのは真っ白ソファーなので、座っている場所はデニムの色移りなどが気になってました。 そんなソファーのお手入れ方法をご紹介したいと思います☆ ちびかお 108795 122 2018年03月11日
ダイソーの木製ネームプレートでお得に量産♪ガーデンピックを簡単DIY ダイソーの木製ネームプレートを使ってかわいいガーデンピックをたくさん作りました。 HANDWORKS*RELAX 38315 83 2018年03月11日
毛玉取りはこれで決まり!毛玉だらけのプチプラ服や靴下がまだまだ使える 冬に大活躍したセーターたち。 毛玉だらけになっていませんか? 「来年は着ないかな・・・」と処分する前に、これを使えばまだまだ着れます。 整理収納アドバイザー まいCleanLife 44561 74 2018年03月11日