【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 賢い主婦はもうやっている節約術②!話題の『ウェル活』って?

    ご覧頂き有難うございます☺︎ 皆さん、最近SNSや雑誌で話題になっている『ウェル活』という言葉はご存知でしょうか? 最近話題の節約術として『ポイ活』が有名ですが、『ウェル活』もその『ポイ活』の1つなんです。 私も今回初めて『ウェル活』にチャレンジしてみたんですが、話題なだけあってこれが凄くお得で♡ 今回はその話題の節約術『ウェル活』についてご紹介させて頂きます!

    yon
    • 1243
    • 2
  2. 【ダイソー】主婦なら毎日使うキッチンパックを○○○で収納してみました!

    ダイソーで発売されているプルアウトボックスロングタイプに毎日使うキッチンパックを収納してみました!開け閉めいらずの整理ボックスなので取り出しが非常に楽になりました。必要に応じてひとつまみするように取ることが出来ます。シンプルなデザインでホワイトカラーなので揃えていくと統一感が出るので私の家庭にはプルアウトボックスロングタイプはふたつあります(笑) フタはシリコン製なので使い勝手が良くおすすめ商品です!

    ୨୧ ぶち ୨୧
    • 7036
    • 40
  3. 【ダイソー】液体洗剤詰替ボトルに液体タイプの洗剤を詰め替えてみました!

    ついこないだ詰め替え用の容器がなく置き場に困っていた洗剤があったのを思い出しまたまたダイソーに足を運び液体洗剤詰替ボトルをひとつ購入したので前回と同じ詰め替えボトル用のステッカーを貼り付けて完成です!詰め替えたおかげで洗剤をこぼす心配もなく安心です。今のところ使い勝手がよく思わずリピーターになるくらいです。

    ୨୧ ぶち ୨୧
    • 20068
    • 105
  4. ホームパーティーシーズンにおすすめシーン別のテーブルコーディネート術&簡単おしゃれに「マルチマット」活用術のご紹介

    クリスマスや忘年会など家で集まることが多くなる12月。集まった時間をより素敵な時間にしていただくため、アニヴァーサリー・プランナーの泉谷麻貴さんにおすすめのホームパーティープランを教えて頂きました。 また、インテリアショップ『Francfranc』では、テーブルコーディネートを簡単に華やかにできる新作の「ペーパー マルチマット」を発売中。ひと手間でおしゃれに見える活用術をご紹介します。

    PR TIMES
    • 460
    • 1
  5. スキップフロアの住宅「casa skip(カーサ・スキップ)」の間取りとは!?

    「狭い場所でも広い住空間を手に入れたい……」そんなご要望に寄り添うのがcasa skipです。スキップフロアを取り入れた間取りにより、住み心地のよい空間が生み出されました。限られた土地を有効的に使うために緻密な計算の元作らており、多くの施主様にご好評いただいています。

    #casa ハッシュカーサ | 暮らしとデザイン
    • 2653
    • 1
  6. 女子の「ほしい!」が詰まったかわいい工具「ぷちドラ」が「フェリシモ女子DIY部」から登場。おうちメンテもDIYにも大活躍

    フェリシモが展開する「フェリシモ女子DIY部」は、オリジナルの工具「これさえあれば!の ぷちドラセット」を開発。11月8日に「フェリシモ女子DIY部」ブログで発表し、ウェブ販売を開始しています。 かわいくて使い勝手のいい工具を目指し、女子にうれしい5つのポイントを押さえた工具が完成しました。プラスねじにサイズがあることを知らなかったという部員のエピソードから、さまざまなサイズのプラスねじに対応できるマルチビットをセット。ぷちドラひとつで、ご家庭のほとんどのねじに対応することができます。 ものづくりのまち東大阪でプロの職人さんが使う工具も生産されている「新亀製作所」と「フェリシモ女子DIY部」がコラボして誕生したアイテムです。

    PR TIMES
    • 605
    • 0
  7. なぜ今、東京でリノベーションが人気なのか

    東京都区に暮らす人は約950万人(「東京都の人口(推計)」平成30年1月1日現在/東京都発表)。人も住まいもオフィスも密集する東京では、今、リノベーション物件が人気です。ライフスタイルの変化やトレンドを背景に、リノベーションが叶えてくれるのは何なのか?人気の理由を探ります。

    ゼロリノベ
    • 2934
    • 2
  8. 室内で育てやすいハーブいろいろ

    現代生活、そこではスペースが大きな悩みのタネに。 かつてないほど多くの人が、より狭い居住空間に移り住もうとしている今、屋外に庭を持つことなどバカバカしいとさえ思えてしまいますよね。そんな流れから室内で楽しめる植物の人気が高まってきています。 どんな植物にしようかと考える時、選択肢は多肉植物やサボテンだけではありませんよね。むしろ植物を育てて大きくすることに視野を広げて、インドアハーブを始めてみませんか? ガーデニングの才能がないから不安?(その気持ち私たちはよく分かりますよ!)これからご紹介するのは、私たちがピックアップした誰でも簡単に育てることのできるハーブです。ぜひよく読んで不安を解消して下さい。

    Comfort Works
    • 4516
    • 118

おすすめのアイデア

88412件中 19321 - 19340 件を表示