1. 【実例】ライフオーガナイズ、食器類のオーガナイズ作業。

    ライフオーガナイザーによるオーガナイズ作業の実例です。 今回は食器類のオーガナイズの様子です。 1.まずは全部出します。 →全部出すことで、全体の量が把握できます。(俯瞰する)   2.カテゴリを決め、分類します。 →カテゴリは自分の価値観で決めてください。  不要なモノは処分します。 3.収納する。 →カテゴリごとに分けたアイテムを、適性の位置へ収納します。 ライフオーガナイズの相談はお近くのライフオーガナイザーへご相談くださいませ。 「ステキ」な暮らしを目標に、生活を整えましょう。

    ライフオーガナイズたなばた
    • 2330
    • 8
  2. 暖炉マントルピースDIY

    暖炉マントルピースDIY✨✨ 暖炉のあるお部屋は憧れですよね〜 以前アメリカのホーム・デポで$300で購入した電気暖炉を英国調な雰囲気にしてみました。 電気暖炉サイズ(単位mm) 高705x幅670x奥行300 このサイズに合う市販のマントルピース(暖炉風装飾枠)が無いため、みはしさんでアウトレット品の格安ゴールデンモールを2500円で購入し、マントルピースをDIYしました🛠 みはしショップHP http://www.mihasishop.jp/smartphone/ 新高島平駅徒歩1分のみはしさんでは部材を指定のサイズにカットが可能なので、簡単な図面を作りカットを依頼。 その他の必要部材と木材はスーパービバホーム豊洲で購入。 ここでも1mm単位でカットしてもらえます。 マントルピース仕上がりサイズ(単位mm) 高860x幅1010x奥行480 後は部材を組立て塗装し完成!✨✨

    JOHN HERALD DESIGN
    • 4432
    • 33

おすすめのアイデア

88385件中 81041 - 81060 件を表示