ごちゃごちゃするものは隠して収納!我が家のお手紙ボックス☆ 捨てたら困るいろいろな手紙。 役所からのお知らせや学校関係など、どんどん貯まっていきます。 今までは壁掛けのレターポケットに突っ込んでいましたがごちゃごちゃになるので、我が家のお手紙ボックスを作りました。 aya-woodworks 7579 51 2016年07月07日
菊川怜・ファーウェイPCで短冊に願いを。 ファーウェイ・ジャパンは、スマートフォンのノウハウを活かした、スタイリッシュで軽量な2in1デバイス「HUAWEI MateBook」(以下MateBook)を発表。ゲストは菊川怜さん。間近に迫った七夕にちなんで、涼しげな水色の浴衣姿を披露し、「HUAWEI MateBook」の売りでもある、ペンタブを使い短冊に願いを書いてました。 LIMIA ニュース部 3080 7 2016年07月07日
100均リメイクテープとマステで。簡単スイッチプレートリメイク! スイッチが大きいタイプのコスモワイド。おしゃれなプレートカバーもないし、スイッチが大きくてかわいくない・・・ でも、お気に入りのマステや100均のリメイクテープがあれば、簡単にリメイクできちゃいます! keko 13371 44 2016年07月07日
小窓に窓枠と扉をつけて、ディスプレイスペースを増やそう♪ 作業部屋となるアトリエの小窓に以前から扉をつけたかったのですが、どうせなら開けてても閉めていてもディスプレイを楽しめるようなものを作りたいと思って作ってみました。 HANDWORKS*RELAX 21249 169 2016年07月07日
アメリカ、ハワイ、東京をテーマに都会的な空間を演出するイベント・"URBAN ISLANDS"が開催 アメリカヴィンテージ家具、雑貨などを独自の価値観でセレクトし、販売している『ACME Furniture 自由が丘店』にて、アパレルブランド『PIG&ROOSTER』の、デザイナー・栗田 裕一氏をディレクターに迎え、7月22日(金)より、アメリカ・ハワイ・東京をテーマに都会的な空間を演出するイベント"URBAN ISLANDS"が開催。 LIMIA ニュース部 3239 15 2016年07月07日
70%OFFも☆家具のガレージセール開催! 7月8日(金)・9日(土)・10日(日)の3日間限定で、ウェアハウス(倉庫)を開放してBAYCREW’S GROUP のガレージセールが開催されます。 LIMIA ニュース部 2656 12 2016年07月07日
メンズライク、ビーチハウスインテリアにオススメ〈ラグ〉で雰囲気は一気に変わります 札幌で毎日に寄り添う「特別な1つ」を提案する セレクトShop【FOURSEASONS】です。 今回はメンズライクやBEACH HOUSEなインテリアにオススメのラグをご紹介いたします✳︎ FOURSEASONS_Orie 7180 38 2016年07月07日
セリアのもので糸立てボックスを作りました☆ 私はミシンで布小物をハンドメイドしますが、ずっとあると良いなと思ってた、糸立て セリアのものを使って、私にも簡単に出来て、欲しいが形になりました♪ 持ち運べるんですよ☆ K* 7514 85 2016年07月07日
100円の壁掛け+αでキッチンに便利アイテムを! ダイソー新商品のインテリア壁掛けモノトーン、とってもおしゃれなのすこし小さめ。そこでメッシュフレームと合わせて、インテリアとしてもかわいい木製砂時計とミニピンチを一緒につけてみました。フレーム裏にシールタイプのマグネットをつけて冷蔵庫横に設置。冷蔵庫の中身をチェックして買い物リストを書く時に、もう探さなくてもいいようメモ用紙とペンを収納。おまけにカップ麺類を作る時に活躍する3分の砂時計を置いて小さいながら便利アイテムの完成です。 マロン 3293 11 2016年07月07日
【レシピ】鮭フレークと枝豆のたまご巻きご飯 フープロとオーブンを使って混ぜて焼くだけで簡単に作れる鮭フレーク入りのたまご焼きを焼き、鮭フレークと枝豆を混ぜたご飯を巻いて頂きます♪ 料理家 kitten遊び 1577 10 2016年07月07日
【京都】安田念珠店の本店が40年ぶりにリニューアルオープン! 天和三年(1683年)創業の念珠専門店、安田念珠店。この伝統的なお店の本が、7月5日(火)全面改されてオープンしました。京都寺町六角に店をかまえて三百三十余年、先代当主による最後の改装から40年ぶりのリニューアルになります。 LIMIA ニュース部 5773 8 2016年07月07日
ハイサイドライトの中廊下 ログハウスの仮設教室。ハイサイドライトで中廊下だけど、とても開放感のある空間となっています。屋根を支える梁は、トラスを組むことで細い材料で大空間を作ることが可能です。 はりゅうウッドスタジオ 877 3 2016年07月07日
DIYコンセントタップBOX&ゴチャゴチャ配線隠しの方法 テレビ、ゲーム機、ブルーレイレコーダー、プリンターetc…様々な配線でごった返しているコーナー。 少しでもこのコード類を隠したい!! あれやこれやと工夫した記録です(*^^*) ゴチャゴチャ部分も見せちゃいます。 mirinamu 40673 399 2016年07月07日
簡単メニューでも、バッチリおもてなしで、お家カフェをしよう♡ カフェに行きたいけど、いけないときは、行った気分になれる、お家カフェを開催しています。お料理は得意ではないのですが、お皿や品数が多いは色々こだわておもてなし、しています。そんなお家カフェの我が家なりの工夫を書いてみました(*^^*) paramegu 9163 47 2016年07月06日