1. 朝霧のバイクガレージハウス/建築家と建てる30代の家

    ー レースやツーリング…バイクのある生活を楽しみたい ― 埼玉県の朝霞市に、7台のバイクが収まるガレージハウスがあります。 レースやツーリングなど、バイクのある生活を楽しむご夫婦の要望で、バイク7台の他に、クルマ1台が格納でき、各種ツールボックスやエアコンプレッサーなどの機材、ヘルメット収納棚などをガレージに設計しました。 無機質になりがちなガレージ空間に、建築主がお気に入りの木製ガレージドアが設置され、照明と合せて、温かなイメージに仕上がっています。 住居部分は2階をパブリックスペースとしてリビング&ダイニング、3階をプライベートスペースとして居室に分けて配置されています。 洗面や浴室などの水回りも2階にまとめられています。 仲間と共同でガレージを借りて、バイクのメンテナンスをしていた建築主も、自身が考えていた理想のガレージをカタチにでき、以前よりもガレージライフを楽しめるように満足されています。 こちらの住まいは、 資料請求で無料プレゼン中の「バイクガレージハウス事例集」に掲載しています。 資料請求はザウス公式HP www.zaus-co.com からどうぞ。 -------- D A T A -------- プロデュース/ザウス東京店(0120-054-354) 規  模/地上3階建て 構  造/木造 敷地面積/80.2m2(約24.3坪) 建築面積/46.2m2(約12.9坪) 延床面積/113.6m2(約34.4坪) ガレージ/32.4m2(約9.8坪) 撮影:アトリエ・フロール株式会社

    30代の方が建築家と建てた家をご紹介/ザウス
    • 3016
    • 3
  2. クールにカッコよくインダストリアルな...

    こんにちは! いつも 覗いて下さりありがとうございます! タイトルが... 思い付かず(汗) 組み合わせ次第で色々楽しめる水道管! 給水管とも呼ぶらしいですが 今日は こちらをご紹介させて下さいね♪ 塩ビパイプで作る サビ塗装を施したカッコいいタイプ! よく見かけお馴染みですよね 私は 塩ビパイプには出せない ネジネジ部分! これは リアルだけにあるもの!と 水道管を使い 一年以上使ったデザインを 全て解体! 作り直す事にしましたよ では はじめますね♪

    ak3
    • 52288
    • 98
  3. 【8月1日~8月31日】人気の平屋完成見学会や夏休みの自由工作ワークショップ!

    子育て世代に人気の平屋建ての完成見学会や マイホームがほしいけど何から初めていいかわからない方にオススメの住まいる塾! 夏休みの自由工作にピッタリのワークショップを開催いたします。 【開催日】 8月6日(土)~28日(日) 【時間】10:00~16:30 【会場】エースホーム福岡東店 【お問合せ】0254-26-0061 【料金】無料

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 2427
    • 6
  4. 【8月8日(月)】おうちバコづくり +(プラス) エースホームの mini 夏まつり

    長野店では、好評につき第3回目となる「おうちバコづくり」。 エースホームが2009年から取り組んでいる森林保全活動「みんなの森プロジェクト」との連動企画。 今回は、イベントで完成したおうちバコ1作品につき1本苗木を植林します。 【開催日】 8月8日(月) 【時間】13:30~  (終了予定 16:30) 【会場】エースホーム長野店 【お問合せ】0120-918-908 【料金】無料

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 2421
    • 4
  5. 桜町リノベーション

    年配のご夫婦が暮らす家の断熱リノベーション。断熱材に調質性に優れたセルロースファイバーを使い内装も通気性の良い塗り壁や和紙クロスに。段差もなくしてバリアフリーも実現。お二人にとって使い慣れた愛着のある家なので間取りや見た目はあまり変えず、性能面重視で風通しや陽射しも考慮し冬も夏も快適に過ごせる家にしました。とはいえ、内装はやり直しているのでスッキリとしています。耐震面で壁部分を増やしましたがサンルームなど十分に日の光が取り込めるようになっておりご夫婦のお気に入りの空間になりました。

    鞍城建設
    • 3566
    • 10
  6. ハンドメイド 天然石ラリマー&ハーキマーダイヤモンド ワイヤーラッピング チャームネックレス

    ラリマーとハーキマーダイヤモンを使用した世界で一つだけのチャームネックレスです。 身に着けたらきっとミラクルなことが、、 ミラクルハイカーズが取り扱う天然石は、私が自ら足を運んで一つ一つ、自分の感覚を信じながら選んでいます。 その石の持つエナジーを、最大限引き出し、世界で一つだけの輝きを、あなたのためにだけに発するデザインになるよう、心を込めてラッピングをしています。 この石たちを身につけたあなたに、 たくさんの幸せと、 たくさんのミラクルが起こりますように。

    MIRACLE AND HIKERS
    • 3794
    • 15
  7. マンションの水回りをリフォームしたい!失敗しないリフォームのために

    キッチン、トイレ、浴室…マンション住まいの方にとって、水回りのリフォームを「いつ」「どんな風に」行うのかということはとても大切な問題です。適切な時期をしっかりと見極め、無駄なくリフォームを成功させたいものです。ここでは、マンションの水回りリフォームで失敗しないために押さえておきたいポイントをご紹介。場所別のチェックポイント、事前に知っておきたい注意点などを押さえ、より良いリフォームを実施しましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 2092
    • 5
  8. 予算200万円!マンションリフォーム、どこまでできる?

    古さや使い勝手の悪さを解消するため、あるいは自分好みの住まいにするために、住宅のリフォームを行うケースが増えてきています。ただし、リフォームに使える予算は限られていて、予算以内でどんなリフォームができるのか気になる…という方が多いのではないでしょうか。ここでは、リフォームの予算としてよく挙げられている「予算200万円」でどんなリフォームができるのか、その事例をまとめてみました。膨らみがちなリフォーム費用を安く抑える秘訣についても、合わせて見ていきましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 2675
    • 8
  9. 格安のマンションリフォームは安全?驚きの安さのワケと注意点をチェック

    マンションリフォームを計画している方は、希望するリフォーム内容の費用相場をネットで検索し、まずは下調べを行うケースが多いでしょう。そんな中、相場よりもかなり安い格安リフォームを見つけることはありませんか?料金が安いことは魅力的ですが、本当に信用していいのか、何か裏があるのではないかと気になってしまうという方も多いことでしょう。ここでは、格安マンションリフォームがなぜそんなに安いのか、その理由や注意点をご紹介します。料金だけ見るのではなく、内容をしっかりと見極めた上でリフォーム業者を決めることが大切です。

    LIMIA 住まい部
    • 2493
    • 1
  10. 3LDKのマンションをリフォームしよう!かかる費用の相場を徹底分析

    近年、マンションをリフォームして内装や設備環境を刷新させ、より快適な住まいを目指す方が増えてきています。住み替えよりも予算が安く済むだけでなく、必要な箇所のみを選んでリフォームすることができるため、自分の希望する住まいの形を実現しやすいというメリットがあります。ここでは、そんなリフォームの費用相場をご紹介します。ファミリー層に人気が高い3LDKのマンションに焦点を当て、費用相場の目安や予算別にできるリフォーム内容、リフォーム時の注意点をまとめてみました。

    LIMIA 住まい部
    • 1685
    • 2

おすすめのアイデア

88378件中 78141 - 78160 件を表示