1. 2段式キューブBOXをDIY♪(後編)収納力と使い易さを追求!

    ホームセンターでお安く手に入る「合板」を使って 基本のキューブBOXをDIYしました。 単に「箱型」にするだけではなく、 「2段式」にする事で収納力が増し また、ちょっと工夫をこらせば 使い易さがうんとアップ (^^)b 板のカットは ホームセンターの有料サービスを利用すれば 特別な工具なども必要なく 電動ドライバーだけで簡単に作る事ができます。 前編に引き続き後半では いよいよ組立について書いてみたいと思います。 それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 206984
    • 668
  2. 家の傾きの修理費用を考える。必要な予算や一般的な相場はどのくらい?

    もし、暮らしているご自宅に大きな傾きが見つかったらできるだけ早く修繕することを検討しなければなりません。「家全体の傾きを直すともなれば、かなりの費用を覚悟しなければいけないのでは?」と、思わずぎょっとする方も少なくないでしょう。そこでこちらの記事では、家の傾きを修理する際にかかる費用に関する情報をご紹介します。ご予算の検討や、工事のスケジュール設定などにぜひお役立てください。

    LIMIA 住まい部
    • 4615
    • 2
  3. ラッピング袋おすすめ7選!袋に入れるだけでおしゃれに簡単ラッピング

    包装紙を使うよりも簡単にラッピングできる「ラッピング袋」。今回は、クリスマスやバレンタインなどのイベントから、ちょっとしたプレゼントにぴったりなラッピング袋を7種類紹介します♪ プレゼントの中身が一目でわかる透明タイプはもちろん、透け感のあるオーガンジーでおしゃれなもの、リボンのついたかわいいものなどをピックアップ。もらったらわくわくするようなラッピング袋が目白押しですよ!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 137353
    • 89
  4. 【DIY】キッチングッズ収納DIY 突っ張りポール収納 (突っ張らない編)

    突っ張りポールを使った、キッチン下のデッドスペースにフライパン・フタ収納は既に有名ですね。 今回は、そこにひと手間加え、落ちるかもしれないストレスを解消させました。 【材料】 ・突っ張りポール(白)→セリア 2本 100円×2 ・固定用ソケット→2ヶ入り×2セット ※ホームセンターにて購入  ソケット 1セット150円前後 【必要工具】 ・プラスドライバー ※電動ドライバーがあればより簡単 ・マスキングテープ 少量 ※墨出用 ※取付ビスはソケットに付属されてます

    D-sk
    • 35596
    • 90
  5. おすすめティーポット5選!おしゃれなガラスや陶器などの素材別に紹介

    紅茶やハーブティーなどの風味を引き出してくれる「ティーポット」。ポットのデザインがかわいい陶器製やお茶の色合いを楽しめるガラス製など、さまざまな素材のティーポットが販売されています。今回は、ティーポットの選び方とおすすめのアイテム5点を素材別に紹介。おしゃれなティーポットを使うと、ティータイムがより楽しくなりますよ。記事をチェックして、お気に入りのティーポットを見つけてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 22688
    • 20
  6. 【LIMIA版】おすすめボウルセット10選|便利アイテムで楽しく調理!

    食材を混ぜたり分けたりするのにつかう「ボウル」。セットで買うとサイズがぴったりなので収納の時スマートに片付けることができますよ。そこで今回はおすすめのボウルセットを10個紹介。ザルとボウルがセットになっているものや、ステンレス製のボウルなど使いやすいアイテムをピックアップしました。記事を参考にぜひお手にとってみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 79973
    • 56
  7. 定番からおしゃれなものまで!人気のメンズスニーカー10選

    スニーカーはメンズファッションの定番アイテムとして欠かせないものとなっています。近年のスニーカーブームにより、ファッションアイテムの一部として非常に注目されてるスニーカーですが、定番ブランドのアイテムからおしゃれを追求した隠れたブランドのアイテムまでその種類はさまざまあります。今回は人気の高いメンズのスニーカーをご紹介致します。

    LIMIA ファッション部
    • 22047
    • 21

おすすめのアイデア

88379件中 59321 - 59340 件を表示