
ストリングアート風フレームで壁をお洒落に演出
糸の掛け具合で柄を作ったり 文字を表したりして仕上げる【ストリングアート】
とても素敵で魅力的なのですが
少しハードルが高く 制作時間もかかりそう それに難しいのでは?
でも 糸が繰り出す表情豊かなアートは取り入れたい!
どうせなら 見て楽しむだけでなく 実用性も兼ねたい!
そんな気持ちから作ってみましたよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11980
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成から
フックの上の壁が少し寂しかったので ウォールアートやアクセント壁紙のように飾ってみました
作り方
板を四角く枠を作り(使わなくなったポスターフレームでも可) 小さいヒートンをランダムにつける
縦と横の板は両端45度で斜めカット、接着面をボンド、 裏からタッカーで仕上げました
ワックスコードをヒートンに引っかければ完成です
コードをもっと沢山引っかけクロスさせたり コードの色を変えても素敵だと思います
私は 天井近くの壁に飾りたく 背の高い位置に配置しましたので ヴィンテージのポストカードを飾っていますが
フレームを飾る場所によっては フェイクグリーンを引っかけたり アクセサリー(ピアス等)を飾って収納しても良いかもしれませんね♪
殺風景な壁も コードのクロスでアートな雰囲気に♪
お気に入りのポストカードを沢山、また御家族さまの思い出の写真を飾ったりというのも素敵かも!
キッチンの壁に飾れば レシピを挟んでみたり デスク前に配置すれば メモ書きを挟んでみたり 下駄箱の上に飾って 玄関をアートな雰囲気に!使い方も色々楽しめそうですね♪
床にたたかせてみました
sizeを大きめに作ると こんな楽しみかたも出来ます!
いかがでしたか?
お部屋にちょっとアクセントをプラスしてくれる そんなフレーム
小さいヒートンをネジネジする時が少し手を痛めますが(笑) 枠さえ作れば 簡単に出来上がります
良かったら試しに作ってみてくださいね
最後までご覧頂きありがとうございました!
2016winter作
201707書
ak3のDIYでした
- 11980
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
枠に本? 超シンプルな壁掛けブックシェルフをDIY!ak3
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【DIY】セリアのアイアンウォールバーで簡単シェルフ&可愛くディスプレイおうちのここち
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部