
キャンドゥの「プレーンボックスL」で大きな本もスッキリ収納
キャンドゥの「プレーンボックスL」を使って、ちょっと大きなサイズの本をスッキリ収納しました。「プレーンボックスL」は積み重ねて収納もできるので、本を整理整頓するのに便利なアイテムです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44740
- 154
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチン模様替え前の「本の収納場所」
和室に置いていた無印良品の「ウォールナット材キャビネット大」をキッチンに移動しました。
キッチンを模様替えするためです。
キッチン模様替え後の「本の収納場所」
そうすると、和室に収納家具がなくなってしまいます。
それじゃ困るので、押入れに置いていたカラーボックスを代わりに置くことにしました。
しかし、キャビネットに比べるとカラーボックスでは、収納力が足りません。
カラーボックスは、本を収納するだけでなく、常備薬などもいろいろな物を収納する必要があるので。
ダイソーの「フタ付きBOX コミック」でコミックを収納
キャビネットに収納していたマンガなどはダイソーの「フタ付きBOX コミック」を使って整理しました。
ボックスの中に収納している本がわかるようにラベルを貼っています。
「フタ付きBOX コミック」は、重ねて収納できるので本当に便利ですよ。
「フタ付きBOX コミック」は、小B6判(112mm×174mm)の普通サイズのマンガや、B6判(128mm×182mm)の単行本を収納するのにピッタリのアイテムです。

ダイソーの「フタ付きBOX コミック」に収納できない大きなサイズの本は、まだ片付いていません。
カラーボックスの上に山積みのままです。
そこで、大きなサイズの本を収納できる100均の収納グッズを買ってくることにしました。
キャンドゥの「プレーンボックスL」
100円ショップ「Can☆Do(キャンドゥ)」の「プレーンボックスL」を買ってきました。
本体とフタがバラ売りになっています。
本体、フタ、それぞれ100円税別です。
プレーンボックスのカラーは、アイボリー、ライトブルー、ストーングレーの3種類があります。
購入した店舗では、アイボリーが人気のようで、在庫が少なかったですよ。
私もアイボリーを選びました。
本体の外寸は、380mm×270mm×115mmです。
フタの外寸は、385mm×275mm×16mmです。
キャンドゥの「プレーンボックスL」に本を収納
A4判(210mm×297mm)の本が、ピッタリと収まります。
雑誌や家電製品の取扱説明書を収納しました。
大きなサイズ本が収納できるのは、便利です。
また、一回り小さいB5判(182mm×257mm)の雑誌も一緒に収納しました。
A5判(148mm×210mm)の本は2冊並べるとピッタリを収まります。
ジャストサイズなのは、うれしいです。
A5判はA4判の半分の大きさですから当然ですけどね。
専門書などを収納しました。
プレーンボックスの中に収納している本がわかるように、ラベルを貼りました。
プリンターで普通の紙に印刷して、100均グッズの透明テープで貼っているだけです。
透明テープがあれば簡単にラベルが作成できるので、便利ですよ。
キャンドゥの「プレーンボックスL」を新たな収納場所へ
本を収納した「プレーンボックスL」は、書斎に置くことにしました。
机の足元にある収納棚です。
コミック本を収納した「フタ付きBOX コミック」の横になります。
「プレーンボックスL」も重ねて収納することができるので、便利です。
ラベルを貼っているので、中に入ってる本もわかりやすいです。
「プレーンボックスL」も、本を収納するには便利なアイテムですよ。
- 44740
- 154
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!usagi works
-
大量の漫画のおしゃれな収納方法!おすすめ収納棚・ケース10選LIMIA インテリア部
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
納戸をすっきり収納したい方必見!おすすめの収納術やDIYアイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IKEA+無印でキッチンカウンター下にシンプル収納を作りました♫akane.cn20
-
ブックエンドを収納に活用!倒れないようにする方法から簡単なスタンドDIYまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れの収納棚に関するアイデア10選!目からウロコのものばかり♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スチールラック活用のおしゃれな収納アイデア39選!キッチンやクローゼットのレイアウト集とおすすめアイテム16選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れの収納アイデア23選!マネしたくなるコツや奥行きを活かすテクニックLIMIA編集部
-
便利で優秀!セリアのランドリーバスケットが棚上収納にピッタリ◎____pir.y.o
-
組み立て簡単!無印良品のパルプボードボックスが使いやすい♪rie_yamanouchi
-
ニトリのアイテムを使った収納術8選!リビングやキッチンをキレイに整頓LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小物収納アイデア33選!100均や無印のアイテムでおしゃれ空間に♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部