
猫を背負って連れて行けて、大量買いもらくらく!獣医さんと一緒に作った「レジカゴリュック®〈猫部バージョン〉」
株式会社フェリシモが展開する「フェリシモ猫部™」は、「猫を背負って連れて行けて大量買いもらくらく! レジカゴリュック〈猫部バージョン〉」のウェブ販売を10月19日より開始しています。フェリシモの家事雑貨ブランドのロングセラーアイテム「レジカゴリュック®」に、猫と暮らす方にうれしい猫部バージョンの登場です。両サイドのメッシュの窓に、やわらかな底板、ペットシーツを装着できるクリップなど、獣医さん監修のもと、猫を快適に運べる仕様になっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 359
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
捕獲しやすい大きなメッシュネットの内袋も付いていて、通院のときやもしもの災害時にも便利です。ふだんは、レジカゴにセットしてそのままお買い物の荷物をリュックにして持ち帰れるので、キャットフードや猫砂など重たいものを買うときにも大活躍します。ふだん使いから、もしものときまで、猫との生活に役立つ特別仕様のレジカゴリュックで、快適な毎日をお過ごしください。販売価格の一部は飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用されます。
【猫の入れ方】
①付属の大きなメッシュネットの内袋に猫さんを入れます。
②すばやくファスナーを閉めてリュックの内側にあるカラビナに固定します。
③リュック本体のネット部分にあるファスナーを閉めます。
④両サイドのひもをしぼり、上部のファスナーを閉めます。
猫を運ぶときは、あらかじめお手持ちのペットシーツを底しんに巻いて、リュックの内側の底にある四隅のクリップで留めでください。リュックの両サイドにはメッシュ仕様の窓も付いています。
外ポケットには猫さんが行進するキルティングが、さりげなくほどこされています。
キャットフードや猫砂など重たいものもこんなに入ります。リュックをレジカゴに入れたまま両サイドのひもをしぼり、レジカゴから出したら、上部のファスナーを閉めるだけです。
リュックだけでなく、ショルダーバッグにもなります。
【NEW】猫を背負って連れて行けて大量買いもらくらく! レジカゴリュック〈猫部バージョン〉
1個 ¥5,900(+10% ¥6,472)
→うち177円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
◆そのほか、猫部で人気の、猫さんが快適に過ごすためのアイテムをご紹介
コーデュロイ素材をベースにデザインした一緒に遊べる猫さん用ベッドです。
お耳がピコピコ動くチュー 遊んでくつろげるネズミさんベッドの会
月1個 ¥4,950(+10% ¥5,434)
世界的名画 葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」をモチーフにした猫さん用のつめとぎです。
猫部×ミュージアム部 名画をたしなむ猫のつめとぎ〈葛飾北斎 神奈川沖浪裏〉
1セット ¥9,000(+10% ¥9,875)
◆フェリシモ猫部 ™
2010年9月から活動している、猫好きが集まる部活動。「猫と人がともにしあわせに暮らせる社会」を目指して、みなさまの声をとり入れながら、基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発しています。WEBサイトには、猫グッズの販売のほか、毎日変わる「今日のにゃんこ」、「猫ブログ」の連載、猫写真専門のSNS「猫部トーク」、基金の活用情報など、猫好きのみなさまに楽しんでいただけるさまざまなコンテンツがあります。また、毎月100円「フェリシモ わんにゃん基金」や、フェリシモのお買い物ポイント“メリーポイント”を使って「わんにゃん支援活動」に参加いただくこともできます。
※「猫部®」は株式会社フェリシモの登録商標です。
◆「わんにゃん支援活動」について
日本では、1年で5,635頭の犬と、27,108匹の猫がさつ処分(※令和元年度環境省統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」より)されています。飼い主に捨てられたり、災害時に取り残されたり、地域で猫が過剰繁殖する問題もあります。フェリシモでは、この問題を解決したいというお客さまのたくさんのお声を受け、犬猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を設立しています。
◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性”“独創性”“社会性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
- 359
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【レジ袋有料化】エコバッグ歴10年超の私の定番と収納場所マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
チャイルドシートのおすすめ13選!選び方やおすすめメーカーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
宅配クリーニングのおすすめ10選!大手から地域密着の中小まで人気の業者を比較LIMIA編集部
-
保護犬との出会いの輪が広がる!東京・町田市『小さな命を守る会』の新事務所オープンLIMIA編集部
-
【2025】Amazonブラックフライデーはいつ?安くなるものをチェック!LIMIA編集部
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
激安ファッションブランド「SHEIN」は安全?商品レビューで支払い方法や送料、届くまでを調査!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レザーもダウンも驚くほど蘇る♪修理の『リプロパーク』が『BEAMS』とサービス提供を開始LIMIA編集部
-
Amazonプライムの料金は?通常会員とスチューデント会員のサービスの違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部