
レザー製のくまのぬいぐるみの作り方
レザー製のくまのぬいぐるみの作り方をご紹介します。以下のリンクから型紙をダウンロード出来ますので。動画を参考に作ってみて下さいね。
動画で使用している型紙がダウンロードができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1895
- 48
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
レザー製のくまのぬいぐるみの作り方をご紹介します!
かわいいレザー製のくまのぬいぐるみが手作りできるんです。
少ない道具で出来るので、初心者さんにもおすすめ。
CRAFTECTUREのオンラインショップで型紙を販売中!
難しい道具は必要ありません。型紙に合わせて革のハギレを裁断し、縫い合わせていけば、かわいいレザー製のくまのぬいぐるみが出来るんです。
大きさは全長23cm位になります。
革の色をアレンジして、オリジナルのくまのぬいぐるみを作って下さい。
作り方を動画でご紹介!
「私にできるかな…?」と不安の方は、作り方動画をご覧ください。
前編:型紙〜顔の完成まで
後編:胴体〜完成まで
ブログでも作り方を紹介しています!材料や道具も紹介していますので、ご参考にして下さい。
型紙のダウンロードはこちらから↓↓↓
- 1895
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【動画】はぎれ布でかわいい♡ヘアゴム&シュシュLIMIA ハンドメイド部
-
【1時間で完成!】チャンキーニットクッションの編み方を動画でご紹介*BALS@interior
-
余った布や100均アイテムで!簡単に作れる布小物アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪____pir.y.o
-
羊毛フェルトのマスコットが可愛すぎる♡作り方と作品のアイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【はじめてのパッチワークキルトに!】カラフルでキュートなクッションを手作りしてみませんか?クロバー株式会社
-
【動画】1時間で完成!チャンキーニットブランケットの作り方を動画で徹底解説♪BALS@interior
-
初心者でも簡単!ハンドタオルポーチの作り方【動画付きで詳しく解説】LIMIA ハンドメイド部
-
【動画でわかる】UVレジンでカンタン!ハンドメイドピアスの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
簡単DIY♪赤ちゃんグッズの目印に♡100均アイテムでお名前ロゼットリボン____pir.y.o
-
【100均ハンドメイド】手ぬぐいを二箇所縫うだけ♪簡単あずま袋の作り方(動画あり)neige+手作りのある暮らし