
流木×デニムの端切れ×裂き布をかわいいフェイクハタキにリメイク
HANDWORKS*RELAX
空き缶にペイントして虫よけスプレーの目隠しにリメイクしました。
取っ手もつけたので玄関にぶら下げて収納できるようにしました。
さっと取り出せて便利です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
空き缶
セメント
水性塗料
ニス
刷毛
初めにプライマーを塗ります。
乾いたら水性塗料にセメントを少し混ぜて刷毛で全体に塗ります。
ミルクペイントでペイントします。
マスキングテープで養生してツートーンカラーに仕上げます。
ラベルを作って貼ったら完成です。
最後にツヤ消しニスを塗ります。
虫よけスプレー、入るでしょうか?
ドキドキです~
ちょっと頭が出ちゃいました~(笑)
ドリルで穴を開けて、ワイヤーで取っ手を作ります。
フックに引っ掛けてスプレーを収納します。
これからの季節、必須アイテムの虫よけスプレーもかっこよく収納できて、すぐに取り出せるのが便利です。
塗るだけの簡単リメイクなので、細長い空き缶が合ったらぜひお試しください♪
玄関にある流木で作ったフェイクはたきの記事と
腰壁の記事は↓からご閲覧いただけます。