
料理の効率が格段に上がる!スパイスラックを作ろう☆
mirinamu
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
キッチンは主に母が使うので、母の要望を聞きつつ、皆さんのアイデアを参考にしてみました( ◠‿◠ )
3coinsで見つけたキッチンアルミシートで換気扇下のタイルにを装飾プラス汚れ対策!
母が手元がおぼつかなくなってきたこともありお砂糖やパン粉などの調味料入れはダイソーでプラスチック製のナチュラルなケースにしました!
コショウなどの小さな瓶の調味料はセリアのウッドボックスにまとめました。
セリアで食器棚シートが可愛かったので調味料棚に敷いてみました^_^
本だしやコンソメなどの粉末類はセリアのフタ付きのボックスにまとめました。
私的には換気扇下のにおたまなどを掛けたかったのですが母がコンロの向こう側にあるおたまやフライ返しを取るのは火をつけてる時は怖いとのことだったので横の壁にかけることにしました。
おたまなどが直接壁に付かないようにすることと、左半分にスイッチみたいなの(笑)があるので目隠しをしたくてセリアの手ぬぐいをカーテン風にしてみました。
白い壁が寂しかったのでフェイクグリーンとコルクのタグにシールを貼って飾りました。
もともとついているフックが頑丈で取れなかったのでcan doのまな板にセリアの転写シールをつけて飾ってみました(笑)