
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪
りんご
この夏の時期売りだされる、ダイソーの昆虫エサ入れが、簡単でオシャレなインテリアに変身しちゃいました◡̈⃝⋆*
少し。
ほぉ〜んの少し、手を加えるだけで可愛くなれるので、ぜひ作ってみてね!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
エサ入れと言えども、見方を変えれば素敵な木材。昆虫のエサ入れでさえ、オシャレな仕上がりになれますよ◟̆◞̆♡
用意するのは、こちらのダイソー商品。
そのまんま使っていきましょう!!
お気に入りの紙物を、周りすこぉ〜し焦がして、くしゃくしゃぁ〜っと丸めて、元に戻す(笑)
四隅をネジ止め
チャームを付けたらアクセントになるかなと。なくてもぜんぜん可愛い(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
紙物を少し汚すのに手っ取り早く、捨てかけのアイシャドーをチップで塗ってみました(笑)
紙物がちょっとだけキラキラするけど、それはそれで違和感なし。
コーヒー染めしようかな?とも思いましたけど、なんせ早く完成させたくて(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、
立派に汚れてる風=エイジング加工できてます。
これにて完成!!
後は、フェイクを入れるだけでかわいく変身しちゃう優れものでした◡̈*♪
たくさん並べてみても可愛いですよね。
色んなアイディアで、自分流の物沢山作ってみてくださいね。
何かヒントになれれば嬉しく思います♡
ご観覧ありがとうございました!!