【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラーボックスで格安カウンターキッチン!

既製のカラーボックス4つを利用してカウンターキッチンをDIY!



インターネットで探しましたが欲しい形がなく値段も高かったため自作する事にしました。

カラーボックス4つに天板を別発注してのっけただけ。とっても簡単につくれます。

空いている空間には分別ゴミ箱を悠々とおけ、椅子をおけばテーブルにもなるんです。



引っ越しも考慮して剥がすことができる強力両面テープでL字金具を使って天板とカラーボックスをとめています。



ネジもいらないです。



天板は既製でも良かったのですが、サイズが合わず特注しました。

600mmx1400mm厚み50mm。



そのおかげでぴったりサイズになり、かなり使い勝手のよいサイズで毎日重宝しています。



角も丸みを施してもらい子供が頭をぶつけても怪我しにくくした工夫を施しています。

広々使えるのでこのカウンターキッチンで夢のパンを捏ねたりもできますよー



賃貸の狭いℹ︎型キッチンがアイランドキッチンになり調理のしやすさもグンと上がりますよ。

カラーボックスは扉が元々付いているタイプ《ニトリで購入しました》だと動物がいるお家も中の物をいじられず、見た目もスッキリです。

表面に壁紙をはったりデコパージュしたりこの後もアレンジを加えていく予定です。
是非作っみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23273
  • 360
  • 3
  • いいね
  • クリップ
  • 23273
  • 360
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY初心者です🔰賃貸物件に住んでおり住みやすいように原状回復&格安でプチDIYを少しずつ進めております。子育て中なので子供の物も作れたらなぁなんて

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア