skyのコキアでほうき❣️part1

コキアは別名 ほうき草 ほうきの木 と言われています。
秋になるとコキアが真っ赤に❤️紅葉します❣️
毎日お世話して育てたお家のコキアで、ほうきを作ってみませんか⁉️😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1574
  • 27
  • 2
  • いいね
  • クリップ

昨年、試行錯誤しながら私なりにコキアでほうきを作りました。

昨年作ったほうき
↓↓↓

作り方の工程の写メは撮ってなかったので、コキアシーズン前に昨年のコキアで、小さめを改めて作ってみました❣️

自宅のコキアでほうき作り❣️

◆材料

・コキア
・軍手など
・ゴム(100均の絡まないゴムなど)
・木工用ボンド(又はグルーガン)
私はグルーガンは苦手💦なので木工用ボンドを使っています❣️
・麻紐
・竹などの棒(ほうきのえの部分に使います)
・可愛くする物(今回は家にあったボタン)

◆コキアの準備❶

・赤から茶色くなりかけのコキアを、逆さにして数日吊るして干します。

※コキアに赤みが残ってる段階で作ると可愛いけど、日にちが経つと茶色くなります❣️

下の2枚は同じほうきです。
昨年は赤みがあったこのほうきは、今は赤みが無くなりこんな感じです↓↓↓です

◆コキアの準備 ❷

・コキアの種を、軍手をはめてこそぎ取ります。

・種は来年の3月頃にまくので、念のため保管してね❣️
保管しなくてもこぼれ種で来年も芽が🌱出てくる事があります。

※こんな感じ↓↓↓(昨年の画像です)

◆ほうきの作り方

① 小さな束を作って100均のゴムでまとめます

※ここポイントと思います❣️

これをやらないとポロポロと落ちちゃいます😅私は不器用なのでこれ必須

※part 2ではこの工程を省いてます。

②麻ひもで繋げていきます

※part2では、この工程を省いてます。

③竹の穴に木工用ボンドをつけます。
(竹が無かったら棒に穴を開けます)

中心になる長いコキアを、穴にさしちゃいます。

④ ③に②に巻きつけます
ここで木工用ボンドをつけると取れにくいです。
でも私はつけたりつけなかったり😅です❣️

⑤麻紐で縛ります。

⑤麻布と麻ひもでグルグル🌀巻きつけます

この時、麻布の一部分に木工用ボンドをつけると麻ひもがズレたり取れにくくなります。

⑥ぶら下げるひもが必要なら麻ひも等をつけます。

竹の穴に木工用ボンドをつけて、結んだ麻ひもをさします。

⑦飾りを付けて乾いたら完成❣️

今回作ったほうき↓↓

りぼんやドライをつけたり、麻ひもの色を変えたりと

アレンジ次第でとっても可愛い💕ほうきができると思いま〜す😊

◆ミニミニほうき

我が家は、七夕🎋やハロウィン🎃などの、季節のイベントに大活躍しています❣️

爪楊枝や竹串に木工用ボンドつけて、小さめコキアを、麻ひもで🧵縛るかゴムで止めれば🆗

大きいの作ってる時にポロポロしたコキアで作りました❣️😅

昨年作ったほうき🧹達❣️
いろんなお家に飛んでいきましたぁ🤣
↓↓

最後まで見て下さりありがとうございました😊
是非是非💕作ってみて下さいな❣️

もっと簡単な作り方はpart2を見てね🤗🤗

  • 1574
  • 27
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フォローして下さる時にコメント無いと気づかなくて、フォロバできない事が多いです🙏🙏皆さんの投稿を見てたくさんの刺激や勉強させて頂いています😊ミックス🐶空(くう)…

skyさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア