
2016年、USMのテーマはMake it yours
2016年、USMはお客様のニーズに合わせてカスタマイズされた収納ユニットを、実際に使用されているたくさんの素敵な事例と共にご紹介していきます。
お客様がどのようにUSMを使用されているのかということにフォーカスするこの取り組みは、USMハラー50周年にあたる2015年に企画した「Project50」キャンペーンで、USMが提案した将来のビジョンに繋がるテーマとなっています。Project50は、学生や若手のデザイナーといった新世代の若者に、モジュール性を再考してもらうという企画。様々なアイデアや意見が飛び交いました。USMはここからさらに一歩先に進み、皆様のご自宅や職場にお邪魔していきます。掲載される写真はスナップショットで、それぞれの生活をリアルに映し出し、伝えていきます。USMファン、起業家、新社会人など、その暮らし方に合わせて7つのテーマにカテゴライズし、ご紹介していきます。「mix it」、「be iconic」、「stand up for your health」など各テーマで、様々なお客様の使い方をご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1562
- 18
- 1
-
いいね
-
クリップ
Make it yours - あなたらしいUSMを発見してください。
USMを自分好みにデザインして、居心地のよいスペースを作っていきましょう。
HPに新しい納品事例が追加されました。
Make it yoursの7つのテーマをもとに、世界の素敵な納品事例を随時アップしていきます
- 1562
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部