
猫が電池切れ!?「へそ天&バンザイ寝」の破壊力がバツグン!!再生回数100万回越えの「ぽて寝」の魅力に迫る
スコティッシュフォールドのアポロくんとラガマフィンのチロルくんという2匹の猫と暮らしている、ぽてねのアポロ(@Hachi...
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
スコティッシュフォールドのアポロくんとラガマフィンのチロルくんという2匹の猫と暮らしている、ぽてねのアポロ(@Hachicotton)さん。毛繕いでスコ座りしている状態から後ろに寝転がる「ぽてっと寝転がる=ぽて寝」する様子を紹介した動画が、再生回数116.5万回、11.8万いいね(2021年9月時点)を獲得し、そのかわいらしさからTVをはじめとする各メディアで取り上げられ、話題となっている。今回は、ぽてねのアポロさんに、アポロくんのことや猫を撮影するコツなどを伺った。
【写真集を見る】ぽて寝姿を収録&激かわカットも!
――毛繕いしていたかと思うと、急に電池が切れたかのように真後ろに「ぽてっ」と倒れる様子がたまらなくかわいいアポロくんですが、この「ぽて寝」はいつごろから始まったのでしょうか?
生後9カ月の頃に一度見かけて、その時は「たまたまバランスを崩したのだろう」と思っていましたが、1歳になる頃にはよく見かけるようになりました。
――それにしても見事な“へそ天”ですね。ほぼ毎日へそ天写真がアップされていますが、いつもアポロくんはへそ天で寝ているのでしょうか?
いつもへそ天で寝ていて、何度も見る日もあります。冬だと、若干頻度が減るくらいです。おかげでスマホのカメラロールが、へそ天だらけです!
――アポロくんはモフモフのしっぽが素敵ですね。そのふわふわのしっぽとハタキと比べたTwitter(2021年8月22日の投稿)には2度見させられました。どっちがどっちか見間違うほど似ていて、笑っちゃいました。
とあるYouTuberさんが動画内であのハタキを紹介していて。アポロの尻尾にそっくりだと思い、すぐに購入しました。アポロはもともとハンディモップなどに興味があるみたいなので、オモチャにされないように届いた日以降、見せていません。
――なかなか動物の「ここぞ!」という瞬間を写真や動画に収めることは難しいと思うのですが、猫のベストショットを収めるコツはありますか?
とにかくそばで観察することではないでしょうか。猫を撮るためにカメラも買いましたが、すぐに撮れるスマホのほうが最高でした。ぽて寝は3~5分間毛づくろいしている所を録画しても結局寝転がらないことも多いので、くじけない心が必要です。
ぽて寝するアポロくんの動画はTwitterに投稿されているのでチェックしてみよう。また、へそ天写真も、Twitterに日々投稿されているので、覗きに行くのが楽しみという人も多い。アポロくんだけでなくチロルくんの様子も投稿されているInstagram(@apollo.and.tirol)もかわいらしさ全開なので、ぜひ見てみて!
取材協力:ぽてねのアポロ(@Hachicotton)
【関連記事】
・【写真集】ぽて寝&激かわカットを多数収録!
・【写真】これは見事なへそ天&バンザイです!
・【写真】愛おしすぎる…!!窓からお父ちゃんの帰りを待つ姿が尊い
・【写真】階段下に猫が落ちてる…!!
・【写真】スヌーピーの最新グッズを一挙紹介!癒やし効果抜群&お役立ちアイテムが続々
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
これがインスタ映え♡フォロワー1万超えインスタグラマーに聞いた!コーデジェニック撮影〜準備編ほっと
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
「子ども作品集」をフォトブックで作ります暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ダイソーで見つけた♩ナチュラルで可愛い猫ちゃんのおもちゃ♡sayaka.
-
【ダイソー】品薄の人気レジカゴバックをついにGET!※注意点もあり!マツ
-
ママ必見♡手を汚さずに手形足形をとって特別な記念日をお祝いしよう!____pir.y.o
-
スリコ(3COINS)のフォトスタジオセットでSNS映え写真を撮ろう♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
100均アイテムで将棋セットをDIY~週末パパがやるシリーズ~すばぱぱまま
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
クリスマスにおすすめの絵本10選!子供に読み聞かせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部