
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡
____pir.y.o
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
最初の何もないトイレの写真を撮り忘れてしまったのですが(´;Д;`)
以前トイレのリメイクをしようと百均に小物を買い集めて飾っていましたが、棚を2段にしたが隠す為のカーテンを買い忘れ丸見えに(´;Д;`)
グリーンをたくさん取り入れたくていろんな形のグリーンを使って見ました。
片側はナチュラルになったのですが、反対側が以前母が何気なしに買ったスターの飾りを使ってしまおうと使用した為少しもポップな感じになり、ナチュラルな方にもスターのガーランドを使って合わせようとしたがテイストが少し違う(´;Д;`)でも外すのはもったいないなと悩んだ結果…
英文字のシールを両サイドに貼ってナチュラルとポップを融合することにしました!
果たして融合出来てるのかは定かではありませんが(笑)
自分なりにはテイストをまとめられたような気がします(^O^)
まだまだ勉強中の為カーテンを統一出来なかったり、無地の方が良かったのかなと反省したりですが、やってみないとわからない!
やって次に繋げていこう!でまた勉強しまーす(^∇^)