
小スペースでも手軽に卓上収納ができる!DIYの救世主「ディアウォール」から『ボードスタンド』が新登場
ねじ・釘などの建築資材を製造・販売する若井ホールディングス株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長 若井 俊宏、以下若井HD)は、誰でもかんたんに木材でDIYを楽しむことができるディアウォールシリーズの新商品「ディアウォール ボードスタンド」を2021年9月10日(金)より販売開始いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 360
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
■有孔ボードやアクリル板を立てられる
壁に穴をあけることなく、原状回復が可能な壁面収納を作ることができるディアウォール。そんなディアウォールシリーズから新たに発売するのが「ディアウォール ボードスタンド」です。有孔ボードやアクリル板などを立てることができるアイテム。ちょっとしたディスプレイボードとして、お好きな場所にかんたんに設置することができます。
■使用方法
■商品の特長
①小スペースにお手軽な卓上収納
玄関や机の上、棚などの小スペースにちょっとした卓上収納を作ることができます。ご自宅やオフィス、お店などさまざまな場所でご活用いただけます。また工具不要なので誰でもかんたんに設置できます。
②固定してもOK!置くだけでもOK!
固定したい場合はねじで留め付け、置くだけの場合は傷防止シートを貼り付け。設置する場所に合わせて選ぶことができます。壁掛けができない場所や限られた狭いスペースでも設置できるので、とっても便利です。
③幅広い適応板厚
厚み2.0~5.5㎜の板を取り付けできます。付属のスポンジシートを使うことで、板のガタつきが起こりにくくなるのもポイント。有孔ボードやアクリル板などを使えるので、自由な発想でお好みのディスプレイを楽しむことができます。
■商品概要
商品名:ディアウォール ボードスタンド
希望小売価格:1,100円(税込)
セット内容:ボードスタンド 1つ、スポンジシート 2枚、頭部着色ねじ 4本、傷防止シート 4枚
サイズ:W150×D85×H30㎜
販売場所:全国ホームセンター、ECサイト等
発売日:2021年9月10日
■ディアウォール はDIYの楽しさを伝えるブランドです
今回紹介した「ボードスタンド」だけでなく、ディアウォールではDIYに関するさまざまな商品を取り揃えています。
ディアウォールシリーズはお部屋を大切にしながら自由自在にDIYを楽しめるアイテムです。壁に穴をあけたくない人でも気軽に安心してDIYできる商品を提供したいという想いで開発しました。
ディアウォールは暮らしに合わせて自分好みの空間をDIYする方々を応援します。
■会社概要
社名:若井ホールディングス株式会社
代表:代表取締役社長 若井 俊宏
設立:1940年4月
所在地:〒577-8503 東大阪市森河内西1-6-30
事業内容:建築資材の設計、開発、製造、販売及び輸出入
- 360
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
待望の屋外使用できるラブリコ、LABRICO IRON がデビュー!!WorkShopSalonCOMO?
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
***プチプラ雑貨『vita(ウィータ)』のワイングラスホルダーehami123
-
ダイソーのスチールラック活用収納アイデア12選!サイズや耐荷重、組み立て方を解説LIMIA DIY部
-
イケアのテレビボード10選!おしゃれなリメイク術もご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納用の棚は〔ニトリが〕有力候補!おすすめアイテム5選もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スパイスラックは突っ張り式で収納上手に!良品3選と作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納は賃貸でもアレンジできる。おすすめ商品やアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
写真入りコルクボードをプレゼント♪おすすめ10選&アレンジ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
ペーパータオルホルダーおすすめ12選!おしゃれなアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部