
宮崎県綾町の住宅
宮崎県綾町に建つ新築の木造住宅です。
敷地は山の麓にあり、周りには樹木も多く自然豊かな環境の中にあります。
敷地は平坦で道路から約2.5m高いレベルに地面レベルがあります。
この地域は土地区画が広いため広い床面積、庭、駐車場を備えた住宅になりました。
天井が高く大きな空間には、リビング、ダイニング、キッチンがあり外部のウッドデッキへと大窓を通して繋がっています。
道路を挟んで敷地の南側には杉林がありこの大空間からウッドデッキ越しに豊富な緑を眺めることができます。
料理中のキッチンから、食事中のダイニングから、うたた寝中のソファから大窓の外に生い茂る緑を眺めながら過ごすことができます。
切妻屋根の棟は北側と南側で高さが異なっています。
そのレベル差を利用した位置に窓が設置され、北東から降り注ぐ柔らかな光は朝の食卓とソファを優しく包み込みます。
広い庭、開放的な住宅、周囲の緑豊かな環境の中で、ご家族は穏やかな生活を送り、子供たちは感性豊かで大らかな性格に育つでしょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3270
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ































- 3270
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部