
シリーズ累計38万枚突破!ボンモマン「伝説の毛布」2021年モデルが9月1日~発売スタート
京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)の関連会社で、ネットショッピングサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社は、シリーズ累計38万枚を突破した「bon moment(ボンモマン)マイクロファイバー毛布」の2021年モデルを、2021年9月1日(水)に発売します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 97
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
寒い冬にふわりと柔らかくカラダを包み込んでくれる肌触り。その心地良さから「朝、ベッドから出られなくなる毛布」。
そんなキャッチコピーがついたアンジェオリジナルの毛布に、2021年モデルが登場。
今年は「CHARMANTE BONHEUR」から「bon moment」へとブランドリニューアルして刷新。新柄も加わり、選ぶのも楽しい全9種のラインナップに。
アクリルやウールとは違う、今まで感じたことがないような軽さとフワフワの肌触り。その秘密は素材にあります。使用しているのは、髪の毛の1/200の細さのマイクロファイバー。この極細な繊維の一つ一つの間に空気を取り込むことで、体温を逃さず抜群の保温性と極上プレミアムな質感を実現しました。
発売以来、シリーズ累計38万枚を突破し、SNSでも「#伝説の毛布」「#朝ベッドから出られなくなる毛布」として高い支持を得ている、冬のロングセラーアイテムです。
「伝説の毛布」といわれるその心地よさ
ふわふわで極上な肌触りに沢山の口コミやリピーターさんの支持ををいただき、いつしかご愛用者さまの間では「伝説の毛布」との呼び名がついたこちら。
その心地よさの秘密は素材にあります。肌触りの良さを追求して生まれた、プレミアムマイクロファイバーを使用。1本1本が髪の毛の1/200の細さで、従来のマイクロファイバー毛布と比べても1/2の超極細繊維。それは、高級天然繊維であるシルクと比べても格段の細さ。
この超極細の繊維一つ一つの間に空気を取り込み、体温を逃さず抜群の保温性をキープ。さらに毛玉にもなりにくいから、触れた瞬間に極上の肌触りに包まれるプレミアムな質感が続きます。
また、繊維製品に対する国際的な安全基準「エコテックス®」認証を取得。人体に少しでも有害な科学物質が製品より検出されないことなど、厳しい基準をクリアした製品にのみ与えられる認定です。
4つに分類されているエコテックス®規格の中でも、最も厳しい赤ちゃんでも安心安全に使えることを想定した、製品分類1の基準をクリア。肌に触れる一瞬一瞬も、安心してお使いいただけます。
2021年新作「ライン柄」登場。全9種の選べるラインナップに
今季の新作として、新たに「ライン柄」の2色が登場。総柄ではなくグラデーションのように描かれた柄は、広げてベッドに掛ければちょっとした絵画のような存在感に。
ホテルライクなニュアンスカラーをイメージしたし無地から、お部屋のアクセントになる柄まで、豊富な全9種類。毎日使う毛布が、殺風景になりがちな寝室のインテリアのポイントになってくれます。
収納&お手入れのしやすさも
毎日肌に触れる寝具だから清潔をキープしたいもの。ボンモマンの毛布は洗濯ネットに入れて、少量の洗剤を使って洗濯機で洗うことも可能です。生地の毛羽立ちや劣化を避けたい方には手洗いがおすすめ。
また、ロゴ入りの収納袋がセットに。オフシーズンもコンパクトに収納できます。また、車での移動や旅行用に持ち運ぶのにも便利とご好評いただいています。
今年の秋冬は極上な肌触りで、ぜひ「朝ベッドから出られなくなる」心地よさを体験しませんか。
<商品概要>
bon moment(ボンモマン) 毛布 シングル マイクロファイバー
2,419円(税込)/ 全9種
2021年9月1日(水)
bon moment (ボンモマン)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。幸せなひとときは、心地いい暮らしの中に宿るもの。だからこそ、非日常ではなく「日常」をちょっと便利にしてくれるアイテムがあったらもっと良い。「あ、こんなの探してた」を叶え、暮らしをシンプルに整える。そんな幸せなひとときへの想いを込めたモノ作りを目指しています。
セレクチュアー株式会社とは
京王百貨店のEC事業における新たな事業機会の創出を目的に、2016年にグループに加わったEC専業会社(2005年創業)。同社が運営するライフスタイル雑貨を販売するネットショッピングサイト「アンジェ web shop」では、OEM商品の開発を強化しています。コロナ禍で高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。
- 97
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれな靴べら人気おすすめ10選|ロングタイプ・携帯タイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ぐっすり眠れる布団の選び方を紹介!おすすめ掛け布団10選LIMIA インテリア部
-
ヨガマットのおすすめ17選!選んだ持ち運べるものや滑らないタイプLIMIA編集部
-
おすすめの毛布11選!種類や選び方、洗濯方法なども紹介LIMIA インテリア部
-
マフラータオルおすすめ5選!シンプルなストールタイプやキャラものなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年】おすすめバスタオル13選!ニトリ・今治タオルなどのブランドや選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冬におすすめ!おしゃれなルームシューズ11選|メンズ用も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羽毛布団おすすめ11選!選び方から洗濯&収納方法まで徹底解説【冬用・夏用】LIMIA インテリア部
-
【2025】パナソニックのドライヤーおすすめ10選|ナノケアとイオニティの比較や新製品も紹介!LIMIA編集部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5