
意外と使える ダイソーの充電池&充電器
100均 ダイソーで見かける充電池(単3、単4)と充電器。
実際の実力はどうなのか 購入して検証してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 618
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
日常生活で電化製品に電池を使用する事も多いと思います。私は繰り返し使える充電式の電池(充電池)を多用しています。最近は100均のダイソーでも充電池や充電器をよく見かけます。
最近は100均のイルミネーションアイテムその他の電化製品もかなりクオリティーの高い物が揃っています。
そこで このダイソーの充電池の実力を試すべく 実際に使用して検証してみました。
こちらが充電器
単3,単4両方に適応しています。
裏面の様子
使用時はコンセント部を起こして 差し込みます。
電池をセットした様子
※充電器に開閉式の透明なカバーがあるのですが撮影用に外しています。
充電中の様子
赤いインジケータランプが点灯しています。
※注意点 満充電になっても自動で給電停止はしませんので目安時間が経過したら電池を取り外す必要があります。充電目安時間はカバー表面と説明書に表記されています。
ダイソーのセンサーライトに電池を組み込んだ様子。
色々使用してみましたが 結構使えます。1年近く使用している物もありますが 問題なく継続使用しています。
耐久性も今のところ不満はなく 100均でこのクオリティーならば かなりオススメです。
具体的な検証内容を下記のリンクから御覧いただけます。
- 618
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダミー防犯カメラでセキュリティー強化!おすすめアイテム全6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのマウスの評価は?Bluetooth・無線・有線やゲーム用5種類を検証!LIMIA編集部
-
防犯カメラのおすすめ人気10選|パナソニックや屋外電源不要タイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もしもの時に*サリュで購入したスマホの充電アイテムnaosunny
-
電源タップの人気おすすめ20選|USB対応やタワー型でコードスッキリ!スマートプラグや節電できるタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ヒートガンおすすめ15選|小型や充電式・コードレス、DIYレシピも紹介!LIMIA編集部
-
iPhoneを車で充電!おすすめ充電器を9個紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車でスマホ充電!USB接続ができるシガーチャージャー人気おすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
GPS発信機のおすすめ4選|子供や老人の見守り、車・バイクの盗難防止に役立つアイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【防犯対策】自分で簡単に取り付けできる「玄関前自動録画ドアスコープカメラ」Runten
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部