
海外で大人気!【ミニカボチャ】でハロウィン寄せ植えを作ってみよう!
この時期よく見かけるミニカボチャ。
海外で人気の「カボチャ寄せ植え」を作ってみませんか?
コロンとした姿が目を引く、とってもかわいい姿になりますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31409
- 105
- 2
-
いいね
-
クリップ
9月くらいから、花屋さんで見かけるようになるディスプレイ用の小さなカボチャ。
本物のカボチャですが、食べられません。
おもちゃカボチャと言われることもありますね。
種類も多く、手頃な値段で売られています。
そのままインテリアとして飾るのもいいけど、今年は一手間加えてこんなかわいい寄せ植えにしてみませんか?
実は海外では大人気となっていて、ハロウィンの時期は大小様々なカボチャで楽しまれているんです♪
作り方はとっても簡単!
初心者でも不器用でも、すぐにできるのでおすすめです!
準備するもの
使うのはこの3つ。
・観賞用カボチャ
・多肉植物やサボテン
・プラスチックカップ
小さなプラスチックカップは100円ショップで購入したものです。
径のサイズが合うなら500mLペットボトルでも代用できますよ。
1.カボチャのヘタを切って中をくり抜く
まずはカボチャのヘタ部分を切り落とします。
※固いので、よく切れる包丁で注意しながら切ってくださいね!
カットしたら、スプーンで種や中ワタをきれいにくり抜きます。
カップの大きさに合わせて実の部分を薄くしてもOK!
また、水分が多い場合は、ここでしっかり乾かしておきましょう。
2.カップの高さを調節する
くり抜いた部分にカップを入れ、カボチャの深さに応じてカップの高さを調節します。
3.カップに植物を寄せ植える
最後にカップの中に土を入れ、好きな多肉植物を寄せ植えしていきます。
カボチャにカップを入れた状態で植えていく方が形が崩れにくいですよ◎
また、細かい作業になるので、ピンセットを使うとラクです。
とっても可愛い寄せ植えになりました!
できるだけ境界が隠れるように意識すると見た目もきれいに仕上がります。
ヤシのファイバーで隠してもいいですね!
どうせ食べられないなら、徹底的に使わないともったいないです!
今年のハロウィンは、こんな寄せ植えアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
- 31409
- 105
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
観葉植物に合わせた鉢の選び方|おしゃれな鉢カバーの手作り方法もご紹介LIMIA インテリア部
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980