
100均焼き網をインダストリアルな壁掛けにリメイク
足つきのロースター(焼き網)を壁掛けにリメイクしました。
足部分が取っ手になりますよ♪お気に入りの雑貨を挟んでディスプレイできます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16931
- 143
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
セリアのスタンドロースター
ウッドサイン
アイアンペイント
作り方
焼き網にマルチプライマーを塗る。
ウッドサインボードにドリルやキリなどで穴を開けます。
アイアンブラックをペイントする。
スポンジで叩くように塗るといいですよ。
2~3回重ねてください♪
焼き網のちょうど半分くらいのところに木材などを置いて一気に折ります。
ウッドサインにはアンティークメディウムを
焼き網にはラストメディウムで汚し加工をします。
完成です!
ペイントして折るだけでスタンド部分が取っ手代わりになってくれるので、ポストカードや本、フェイクグリーンなどを挟んで壁に掛けられます。
簡単なのでぜひお試しください♪
- 16931
- 143
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
【DIY】100均アイテムでカフェ風の看板とスリッパ立て!2WAYで楽しめるよくばりリメイクwagonworks
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
セリアの木製ブックボックスを洋書風小物入れに簡単リメイク!elie.snowdiva
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca